レクサスSUV、2017年8月以降の生産
の高級車は、対北朝鮮制裁に輸出制限品目
優しい指導者のイメージ浮上することを意図
キム・ジョンウン国務委員長が7日土にまみれた黒スポーツユーティリティ車( SUV)で、北朝鮮の住民たちに会うの写真が公開さされた。朝鮮中央 TVはこの日、正規放送最初の注文でキム・ジョンウンが参加した黄海北道ウンパ群デチョンリ視察ニュースを5分余りにわたって伝えた。この映像では、キム・ジョンウンは、日本のトヨタの高級車ブランドであるレクサス LX 570モデルで推定される車両運転席に座って公務員に何かを指示する写真、運転席から身を半外して立ち上がる数十人の住民を迎える写真公開された。
金委員長が車の運転席に座った姿が公開されたのは今回が初めてだ。過去2015年、金委員長が直接軽飛行機のコックピットに座って飛行機を運転する姿を公開したことはあります。写真だけ見ると、横の席には誰も乗っていない本人が直接運転したように見える。しかし、平壌で黄海道まで約150㎞に達するほどの距離を直接運転した可能性は高くない。水害現場村では自ら運転した可能性がある。
キム・ジョンウンが災害現場に泥まみれ車を運転し駆けつけた写真を公開したのは、思いやりのある指導者のイメージを浮上してコロナと水害でばたばたた民心を多読あるため演出で見られる。放送によると、キム・ジョンウンは、自己名義の食料を被災者に配っ与えるよう指示した。
放送は「キム・ジョンウンがウンパ群一帯多くの住宅が洪水で浸水した状況報告を受け、現場に出て実態の報告を受け、回復と関連した課題の方向も知らせた」とし「人命被害がなかったニュースに「本当に幸いだ」とした」とした。また「被害回復の建設事業に軍隊を動員して人民軍に必要な能力を移動することにした」とした。
この車両は、金委員長が南北、米朝首脳会談の際利用したベンツマイバッハS600リムジンと一緒に楽しんで乗る専用車である。2018年9月に平壌で開かれた南北首脳会談でも、複数回捕捉された。昨年12月に陽徳温泉文化リゾート竣工式が、昨年11月に、金委員長のウィンドウリンド防御部隊の視察にも登場した。金委員長は5月順天の肥料工場の竣工式に出席した時も、この車を利用した。
しかし、この車両は、北朝鮮が国連の対北制裁を突き抜け密輸入したものである。アメリカの声(VOA)放送など外信が先月17日(現地時間)に公開した国連安全保障理事会傘下の対北朝鮮制裁委員会の専門家パネルの年次報告書では、マイバッハとキム・ジョンウンの専用車として知られているLX 570が議論された。国連の対北制裁決議は、高級リムジンを贅沢に分類し、北朝鮮に輸出を禁止している。北朝鮮に輸出を禁止したが、車両が金委員長にまで流れたプロセスは、まだ明確でない。
【ギムミョンジ記者maeng @ chosunbiz.com ] 入力2020.08.07。午後6:17
https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000567887?sid=100
キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長が黄海北道ウンパくんデチョンリ水害現場に直接訪問した後の展示など、有事の際に使用するために確保した戦略物資と食糧を解放被災者支援に書き込むように指示したと7日、朝鮮中央TVが報じた。金委員長が運転席から降りて、住民に笑って近付いている./聯合ニュース
キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長が黄海北道ウンパくんデチョンリ水害現場に直接訪問した後の展示など、有事の際に使用するために確保した戦略物資と食糧を解放被災者支援に書き込むように指示したと7日、朝鮮中央TVが報じた。金委員長が運転席から降りて、住民に笑って近付いている./聯合ニュース
キム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長が黄海北道ウンパくんデチョンリ水害現場に直接訪問した後の展示など、有事の際に使用するために確保した戦略物資と食糧を解放被災者支援に書き込むように指示したと7日、朝鮮中央TVが報じた。金委員長が運転席から降りて、住民に笑って近付いている./聯合ニュース
親日罪やろ
>>2
もう言われてたw
ゲレンデ買えばいいのにと思うけど、中東辺りのテロリストからランクルの堅牢さを聞いて欲しくなったのかな
そのレクサスはどこからもん持ち込んだんじゃ
>>3
中国経由とかじゃね
>>3
下朝鮮からの貢物や
>>3
足立区の西○○○○を経由して
輸出されたんちゃう?
日本人拉致もイランへの武器輸出もそこ経由してたみたいだし
盗難車だろうな
壊れても修理できないから、壊れない日本車がお気に入り
>>13
割とマジであってるかも
でっ…こいつは金正恩何号なの?
北朝鮮とか中東のテロリスト物の映画みるとなんで車みんなTOYOTAなの?
>>17
クッソ丈夫だから実際に重宝されてる
あと国連もランクル使ってるよ、理由は同じ
>>17
トヨタの「80点主義」の製造精度が中東やら過酷な利用環境では壊れにくいらしい
きっちり組み上げると逆にわずかなスラッジでも故障してしまう
レクサスLXならベースがランクルだから
そりゃ乗りたくなるわな
今朝のニュースでトヨタの業績が良い
壊れないトヨタ車が中国で人気になり
500万で勝って550万で転売したい
中国人がこぞって今朝のニュースでトヨタの業績が良い
壊れないトヨタ車が中国で人気になり
500万で勝って550万で転売したい
中国人がこぞって買っている
こいつらのこう言うところ
ほんと判らんわ
ちなみにランクルは極力パーツも昔と変えないそうだ
当然電子制御とかその辺はアップデートしてるけど、あえて電子制御入れないバージョンも出してる
だからアフリカの奥地で最新型が故障しても、昔のパーツで修理できるんだってさ
>>48
そいやランクルは正規ディーラーで防弾仕様車があるんだよな
>>78
正規ディーラーではないけど、防弾加工してくれる会社はあるみたいね
B6はドラグノフの弾も防ぐのか、ガチすぎて草
http://www.securico.co.jp/products/landcruiser.html
まあ、左ハンドルなんで日本から出た可能性は低いな
工場直送でもない限り
何処かの国から開城へでも持ち込んだんじゃないか?社用車のふりして
で、こいつは影武者何号?
どういうルートで手に入れてんだよ、
isisルートじゃなきゃ確実にs.kor.か在庫だろ、
こんなニュースでも、レクサス運転してたってことで嬉しく思ってしまう俺が悲しい。
ソウル市長みたいなことすんな
だってヒョンダイの車じゃ泥水がどんどん入り込んで、刈上げ黒電話豚の影武者だってたまったもん
じゃないもんねー。 皆、なに馬鹿な話で盛り上がってんの?
安全性を考えるとレクサスだろうな
性能がいいのか悪いのか知らんが
高級車乗っていると周りの車が近寄ってこない
韓国車に要人は絶対乗らない
開き直って5人くらいで並んで登場すれば面白いのに
世界の要人がセンチュリー乗らないのは不思議だな
トヨタが規制しているんだろうな
>>138
ってより、あれは日本人VIPに特化して作られてる日本国内専用モデルだからな
レクサスって時点で
北朝鮮の経済状況的にアウトでは?
中東のテロリストにもトヨタ車大人気だしなぁ
将軍様も好きそう
>>145
ISがこぞって乗っている映像を見て、米軍がトヨタに説明を求めたんだっけ?
馬鹿じゃねーの米軍。
>>155
実は、アメリカ国務省が自由シリアに支援した車両だったオチが待っていた
米国財務省がISがトヨタ車(ハイラックス、ランクル)を大量に仕入れる経路の調査に乗り出したことは色々なメデイアで伝えられた。
ハイラックスはテロリスト御用達というレッテルを貼られたが、どのようにして新車を仕入れるのか謎であったが、
このほどその経路が明らかになった。
財務省はトヨタに協力を求めたがそれはお門違いであった。
というのもシリア自由軍に大量のトヨタ車を援助として送り込んでいたのは国務省であったからだ。
2014年にシリア自由軍(とタリバン)への援助品にトヨタ車が含まれていたことがわかっっていた。
トヨタ車(ハイラックス)の指定はシリア自由軍からのものだったという。
殺傷能力のある武器以外の援助は合法のため英国も同様の支援を行なっている。
つまり合法的な範囲で米英がシリアのテロリストに援助を行なっていて、そのリストに相手の希望でトヨタ車が入っていたのである。
しかもこれ知ってて言ってたみたいだな
自国の車なんかないにしてもせめて中国車かロシア車にしとけ
どんなのか知らんけど
なんでテロリスト関係も国連関係もみんなトヨタ車なんだろう
>>170
発展途上国で車が故障すると命に係わるんだよ
国連は最初の頃たしか欧州の車もたくさんあったはず
しかし結局トヨタに淘汰された
死にたくないからね
1枚目の写真。
なぜか民衆の視線が白い服の人物に向いていない。
2,3枚目。
遠景の車から推測すると、綺麗な並木道の道幅は3、4台分くらいだろうか。
さほど広くない筈の道で、なぜわざわざ車を斜めにして停めるのだろう。
後ろに移っている車は、道に対して垂直に近い停め方をしているようにも見える。
そもそも、複数台の車の停め方がぐちゃぐちゃにも見えるが。
同胞の作った高級車ジェネシス()じゃないのか