よく日本sageの記事を書いてるバズフィードなら俺様の擁護してくれると思って取材受けたのに、擁護どころかフルボッコの記事書かれた医療ガバガバナンス研究所の上昌広さんかわいそうwww https://t.co/6eHcw7mrv0 pic.twitter.com/5qOgPe6fkH
— (@CBJimandB) August 5, 2020
よく日本sageの記事を書いてるバズフィードなら俺様の擁護してくれると思って取材受けたのに、擁護どころかフルボッコの記事書かれた医療ガバガバナンス研究所の上昌広さんかわいそうwww https://t.co/6eHcw7mrv0 pic.twitter.com/5qOgPe6fkH
— (@CBJimandB) August 5, 2020
「バズフィード」に取り上げて頂きました。「推移」の比較と「絶対数」の比較をミスリードしていますね。このメディアは駄目です。全く信頼できません。「PCR擬陽性」の「誤報」をながしつづけている「戦犯」の一つです。https://t.co/5ssLpTixt4
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) August 5, 2020
コロナ急増の先進国は米国と日本くらい? グラフが拡散→「ミスリード」との指摘相次ぐ、専門家の見解は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/why-12-140
「期初を100とした場合の今の感染者数」みたいなグラフを使えば良かっただけなんやで。でも不安を煽りたいってのが大きいんだろ
>>1
バズフィードにしてはまともな検証記事だった
>>5
そっちの方が驚き
そりゃあスポンサーに噛み付くアホなんていないわけで
死者1人が5人になれば5倍に急増。
死者1万人が1万1000人になれば1割の微増。
後者が優れてるわけじゃあるまい。
この人ちょいちょいTV出てたけど
このグラフの後はもう無理でしょw
>>10
グラフなんで、目に見えるから印象が強いけど
それまでも笑われてたのに、立憲が国会読んで尾身先生の隣に並んでた時はびっくりしたぞw
今の政権を非難するなら誰でもいいんだから、また呼ばれても驚かんけどな。
指摘されて認識しているのに放置だからたちが悪い。意図的にミスしたフリをしているんだろう?中学のグラフの書き方からやり直し。
内ゲバは左翼の伝統芸
バズフィードはネトウヨ
バズフィードにすら馬鹿にされる縦軸神w
終了だな、要約
増加率の推移を見せたいといってあのグラフを出すこと自体はわからないではないのだか、多くの人は絶対値しか見ないからTwitterなんてところに説明表記不足のまま出したのはいただけない。
いくらその後のツイートで説明しても、多くの人はリツイートで回ってきたあのグラフしか見ないからそもそも意見発表の場に向いてない。
そもそもあのグラフからわかる増加推移って何倍になったかだから、1人→2人と1万→2万が同じ評価になるんだよね
今回の上様は、あのバズフィードですら擁護できないようなことをしてるってことだな
バズフィードにも梯子外されて、パヨチンオールスターズも誰一人フォローしてないという
まさしく四面楚歌のフルボッコなんだが、まだ自分が正しいと思って墓穴を掘り続ける上先生
「条件をそろえるということは『疫学では当たり前』のことです。上先生の専門はおそらく疫学ではないので,疫学の専門家に相談するべきでした」
めっちゃ言われてますねw
池上先生の真似っこか
国民は見飽きてるよその手法
持ち上げるだけ持ち上げて飽きたら一気に突き落とす