しかし、こうした上医師の反論に対し、データやグラフの扱いについて厳密な公衆衛生や疫学の専門家は厳しい見方を示している。
名古屋市立大学公衆衛生学教授で疫学者の鈴木貞夫さんはBuzzFeed Newsの取材を受け、同様のデータを元に、上記のグラフ(図1)を作成。そのうえで、こう語った。
「最も重要なのは軸をそろえることです。同じものを見ているわけだから、2軸にするにはよほどの理由がなければなりませんし、(今回の場合は)よほどの理由はありません。また、毎日の報告のデータではなく、移動平均を取るべきです。特にフランスは変動が大きすぎて、本質が見えなくなっています」
「私のグラフを見てわかる通り、このグラフからなにか『日本だけが』というものを見つけ出すのは困難でしょう。図1を見て『これは2軸にした方が適切だ』と考える人はいないと思います」
また、上医師の「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです」という点については、以下のような見解を示した。
「移動平均をとるとフランスも上昇傾向にありますし、そもそもこの6か国の選択肢の中に(再び新規感染者数が急増している)スペインが入っていないということにも、何か理由があるのでしょうか」
鈴木さんがここで示したのは、ほかの国の推移を示した以下のグラフ(図2)だ。
「真夏の北半球、先進国という限定も特に意味があるとは思えず、単にインドやオーストラリアを除きたかったからとしか思えません。 今後はともかくとして、現状は『日本だけ何か大変なことが起きている』わけではないのです」
また、上医師の「縦軸が圧縮しようがされまいが、増えているか減っているかは比べられる」という主張についてはこう言及した。
「正誤だけから言えば正しいと思います。しかし、それはこの(上医師の)グラフが適切であることを意味しませんし、データの見せ方に対して誠実な物言いではありません。疑義に対してこのような答え方をする人を私は信用することはできません」
「増えているか減っているかが見たければ日本だけ見せればそれは明らかですし、他の国を描くということは『比較』になりますから、条件をそろえるということは『疫学では当たり前』のことです。上先生の専門はおそらく疫学ではないので,疫学の専門家に相談するべきでした」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/why-12-140
こういうのは傾向がみたいだけだからな
理屈はどうあれこういう2軸で見るのは研究中にはよくある話
>>6
あからさますぎw
>>6
上は研究者は名乗っては駄目
ただのアジテーター
>>6
ねえよ
図の作り方がおかしいって話だろ
研究なら尚更条件を揃えるのは常識
>>6
ウソつけ
どんな研究してたんだよお前
絶対数で軸取るなら2つスケール別にする意味がわからん
修士号すら取ってなさそう
上「だって日本の感染者多く見せたいんだもん」
これに騙されたのがよりによって蓮舫っていうwww
>>13
馬鹿発見機としては非常に優秀なグラフww
>>13
今頃アチャーって言ってるのかも
日本人を貶めたいという理由があるからでは
>上先生の専門はおそらく疫学ではないので,疫学の専門家に相談するべきでした」
水虫の専門家だっけ
>上先生の専門はおそらく疫学ではないので,疫学の専門家に相談するべきでした
そこはほら、「経験の差」って事でさ!w
結論ありきで資料作った変えだろ
立憲と一緒だよ
東大理Ⅲ卒でも馬鹿は馬鹿なんだなー
>>20
頭が良いからこそ、馬鹿を騙すグラフを堂々と出せるんだろ。
立憲支持層の馬鹿はこの程度で騙せるって分かってるからな。
反政権がベースにあるからな、神様は
専門家じゃなくて、雇われ運動家だとあれほど。
疫学じゃなくても当たり前じゃないのか?
私は経験の差だと思ふ
頭パヨクの奴に正論は通じない
ガチ反論してて笑う
もはやネットでは立憲民主信者を除いてネタとしか思ってないから
>>41
世間一般が思わないのが問題だろ
>>41
ネットではそうかもしれんが恐ろしいことにジジババと主婦の大半はこれで騙せてしまうんよ
>>41
共産党支持者も真に受けてるんじゃね?
>>45
偏差値28だもんなぁ
3Dグラフにすれば、この専門家も騙せたかも知れなかったな
上様は詰めが甘い
統計も算数も知らず数字を弄んで自分の欲しい結論を出す
さもそれが正確であるかのように説明する
医者でも文系低脳がいると言うことをひろめてくれたことは今回の収穫
上先生は反日発言しかしないのでマスコミに大人気
石破がマスコミに大人気なのと同じ理由だね
自分が喚き立てたい結論ありきでグラフ作ってるような人をそもそも表に出してはいけない
「増えているか減っているかが見たければ日本だけ見せればそれは明らかですし、
他の国を描くということは『比較』になりますから、条件をそろえるということは『疫学では当たり前』のことです。
上先生の専門はおそらく疫学ではないので,疫学の専門家に相談するべきでした」
てか、上様としては専門家に突っ込まれても痛くも痒くもないだろうな。
バカを騙せればいいっていうだけだろうから。実際レンホーとか騙せてるわけだし。
>>102
立憲支持者と地上波視聴者の深刻なリテラシー低下を象徴するのが上先生だよな
本当の専門家は研究で忙しいんだろうけど、
面倒くさがらずにこういうのはもっとやってもらえるとありがたい