2020年8月4日、韓国メディア・ソウル経済によると、韓国外交部の金仁チョル(キム・インチョル)報道官が、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について「日程にとらわれずいつでも破棄できる」との立場を示した。
元徴用工問題で、新日鉄住金(現日本製鉄)の韓国内資産の差し押さえに絡み、韓国の地裁が出した関係書類を同社が受け取ったと見なす公示送達の効力が4日に発生した。同社は即時抗告の方針を示している。
記事によると、これと関連し金報道官は「強制徴用事件は最高裁判決に関わる事案、資産現金化も司法手続きの一部であり、行政部として言及すべき事項ではない」とし、「韓国政府は外交チャンネルを通じた問題解決への努力を続けていく。日本政府のより積極的かつ誠意ある対応を期待する」と述べた。
また、報道陣からの「韓国政府としての対応措置にGSOMIA終了のカードは含まれるのか」との質問に対しては
「韓国政府はGSOMIAをいつでも終了できるという前提で終了通達の効力を停止した。日本の輸出規制撤回の動向によって、こうした権利を行使するかを検討していくとの立場は今も変わらない」
「GSOMIAは日程にとらわれず韓国政府がいつでも終了でき、協定を1年ごとに延長するという概念は現在、適用されていない」
と答えたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「安倍さん、聞いてる?」
「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は習近平(シー・ジンピン)国家主席、安倍首相、トランプ大統領など独裁者の大国の間で国益のために頑張っている。感謝しています」
などの声が上がっている。中には「ここまで来たら国交断絶も考えるべき」との声も。一方で
「外交はお遊びじゃないんだぞ」
「GSOMIAは米国のためにやってるんでしょ」
「韓国側だけ大騒ぎしている」
「GSOMIAカードで大統領支持率を上げる作戦?」
「日本に盾突いて、何か得することがあるのか?」
など否定的な反応も多い。
2020年8月5日(水) 10時40分
https://www.recordchina.co.jp/b825932-s0-c10-d0144.html
1年毎の概念無い(韓国の中だけ)
>>2
約束の概念が無いと言ってるのと同義だよな
勝手な解釈はいけません。また8月24日の更新しない宣言の期日が来るよ。
>「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は習近平(シー・ジンピン)国家主席、安倍首相、トランプ大統領など
>独裁者の大国の間で国益のために頑張っている。感謝しています」
国益の為??ww
>>3
馬鹿って人生楽しそうでいいな
死ぬまで不幸だと気づかない人生ってのも
ある意味勝ち組なのかもしれん
どうぞどうぞ
勝手に破棄しろよw
日本は痛くもかゆくもないわ
まあ韓国がそう言うならやったみたら良いよ
どんな狼狽え芸を見せてくれるか楽しみではあるw
また日本と間違えてアメリカの後頭部をぶん殴るのかw
泣き喚けばアメリカが日本を叱ってくれるって思考しかないんかな
在韓米軍が撤退すれば不要になるし
>>16
まあそうなんだよな
日本に対してGSOMIAは有効なカードじゃねぇだろ。アメさんが怒るだけで
やっぱりアホだ
GSOMIAは継続したい場合1年毎に申請が必要にしたらどうだ?
いつでも破棄できるとか訳のわからない言い分が通らないように
ずっとGSOMIAを出したり引っ込めたり、他にカードねーの
少なくとも日本が困る事を出せよ GOSMA別に直ぐに破棄してくれても
日本は微動だにしないよ 韓国がアメリカから捨てられるだけ・・・
余程手詰まりなんだろうなってアピールしてるだけ 情けないね・・・
GSOMIAには破棄通告の後に破棄停止の条項はありません。
いつでも破棄できるという協定の内容変更に合意なんてしたっけ?
>>52
韓国が一方的に破棄して、勝手に居座ってる。
なんか滑稽で、哀れな奴らだな
韓国の情報なんて何の価値もない事自覚してるのかね
都合が悪い記憶は消えるんだろうなw
早く破棄したら?
米国にG7に呼んで欲しい身としてはどうすんだろうねw
やっぱヘタれるのかな?
うっとーしいからサッサと破棄してほしいもんだ
韓国はもう中国組だからGSOMIAでアメリカに協力するほうが不自然な立ち位置だよね。
韓国も日本も政治家は自分の人気取りのことしか考えないからこんなことになるんだよ…ある程度国民感情無視して国益を優先させる政治家は、いつでるんだろうか。
>>1
何それ
ルール改定あったの?w
>「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は習近平(シー・ジンピン)国家主席、安倍首相、
>トランプ大統領など独裁者の大国の間で国益のために頑張っている。感謝しています」
ツイッターで「コロナに対して、大村知事が頑張ってるのに名古屋市長が足を引っ張ってる」
ってなのを見かけた時と、似たような心持ちになっているのはなぜだろう?(´・ω・`)
「相手国から来た情報を秘密にしましょう」という合意を破棄するということは、北と中国に流す気満々ということですね。
トランプさん、やっちゃってください。
>>1
アメリカに激怒されたの忘れたんかね
>協定を1年ごとに延長するという概念は現在、適用されていない
こんなのが国際的に通用すると本気で思ってんのかね