[上海/ベルリン 1日 ロイター] – ドイツが香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると発表したことについて、ドイツの中国大使館は決定は国際法に反すると非難した。
香港政府は7月31日、9月6日に予定されていた立法会(議会)選挙を1年延期すると発表。これを受け、ドイツのマース外相は、香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると表明した。
マース外相は「香港政府が民主派候補十数人の立候補資格を取り消したり選挙の延期を決定したことは、香港市民の権利侵害にあたる」と表明。「われわれはこれまで、中国が国際法のもとで法的責任を果たすことを期待すると繰り返し表明してきた」とし、それには香港基本法のもとでの権利、自由で公正な選挙を実施する権利の確保も含まれるとした。
在独中国大使館は、ウェブサイトに公開した31日付の声明で、ドイツ政府の条約停止決定は国際法や国際関係の基本的基準に違反し、中国の内政問題への干渉と批判、マース外相の発言に「強い不満と断固とした反対」を表明するとし、中国は「さらに対応する権利を有する」と述べた。
ソース
Yahoo!Japanニュース/REUTERS 8/2(日) 10:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1adb5ade0391886d927389ac6805c207a25994b2
やりますねぇ
ドイツは正気を取り戻しつつあるか
そもそも中国の方が他国において自国法を適用するという
国際法にそぐわないことをしてるんだよ
秋のG7は英米加が独仏をしっかりと民主主義陣営にYankするための国際会議。
安倍も二階や今井をいつまでも重用してるとイタリアみたいに微妙な立ち位置になっちゃうぞ。
>>11
ファーウェイ排除だけとっても
イギリスはアメリカ大統領選挙終わりトランプ末路が分かる今年末頃に決定する言っているし
フランスは2028年までにとコメント
ドイツはイタリア程ではないが
既にレッドチーム一帯一路もメルケルは理解し支援すると昨年コメントしたし
中国の孤立待ったなし
まず中国が領事館閉鎖される様な事やめてから国際法語ってねw
メルケルに言えばなんとかしてくれるだろう
>>12
中国共産党的にはなw
先週もメルケルは
ドイツ自動車メーカーの中国進出も益々
支援すると発表しただろ
ちなみに中国軍への兵器輸出は
ロシア・フランスに次いで2位
特に軍事システムを供給しているから
今も完全にレッドチームだぞ
臓器移植ではドイツ医療チームが頻繁に
悪名高い北京大学医学部で共同研究
>>18
ロシアとフランスが同額1位なのか?
>>1
> ドイツ政府の条約停止決定は国際法や国際関係の基本的基準に違反し、
先に約束破った方がよく言う。本当に面の皮が厚いなw
それほど面の皮が厚いなら「(韓国のホワイト国除外のように)中国の面子を潰されて恥ずかしい!」と正直に言えばいいのにww
主要国ではドイツだけがファーウェイ排除をしていないけど、大手新聞や与党議員からも
中国共産党批判しないメルケルに対する批判が増えている。これも、その流れに逆らえなく
なったために決定だろう
メルケルが倒れると、先進国で商売できる場所はなくなり、いよいよ中国共産党は文革でも
やって引きこもるしかなくなるわな。最貧国に逆戻りやwww
今メルケルの支持って盤石じゃないの?
>>29
メルケルは移民問題で少数与党になってる
任期が終われば政治から引退や
中国はよく、国際法だの人権だの言って他国を避難するけど、
自分たち自身がそれらを守ったことは一度としてないんだよな
何処が何に対して違反しているのか明確にしていないって事は
議論するつもりは無いから反論しても
「アーアー聞こえないドイツは国際法違反」って対応しかしかなくなるんだろうな
>>1
自分達で国際条約を破棄しておきながら相手が破棄する事は許さないってどんだけ馬鹿なんだよ
自分達が守るから相手も条約を守るって前提条件が国際条約なんだから一方的に破棄すればこうなるのは当たり前だろ
いや香港無くなったらんだから当然だろう
> 中国大使館は、国際法や国際関係の基本的基準に違反し、中国の内政問題への干渉と批判
今世紀最高のギャグだな!! w
支那は勝算あってやってんのか?
>>53
希望的観測に希望的観測を掛けても
どうしようもねえ状態なのに
既に世界の敵になちまっている状況で、米のマスコミ使ってひっくり返すつもりが
逆目になっているしなw
>ドイツの中国大使館は決定は国際法に反すると非難した。
なぜ!?勝手やんかw
チャイナのやり口の典型だよな
お前は法を守れ
俺は守らんがなっていう
何で国際法違反となるのだ?
両国の取り決めを、一方が破棄しただけだろう。
>>79
正確に言えば条約締結時の香港の社会制度を中国本土が変えたから
ドイツも一旦条約を無しにしただけでおかしくも何ともない
>>1
あれ?一回中共と手を結ぶ的な立場表明してなかったっけ。
やっぱやーめたん?
国家同士の約束ではなく香港という自治区と個別に結んだのだから中国政府と関係なかろ
ドイツが香港との犯罪者引き渡し条約を停止したのはコストがかからないからさ
逆にコストがかかる、お金がかかるということはドケチなドイツはやらないぞ
メルケルのドイツ第四帝国は世界史上もっともしみったれた帝国だからね
ま。民主化活動家を犯罪者として香港に引き渡したりした日にゃ自由主義国各国から大非難浴びちゃうしw