NHKのニュースを見ていて驚いた。
— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) July 28, 2020
「データを詳しく見る」と言いながら、最も重要かつ確実な死者推移データを完全無視。まともに報道しようという意思はあるのか? pic.twitter.com/FQH7kEaVTL
辛坊治郎さんのツイート
NHKのニュースを見ていて驚いた。
「データを詳しく見る」と言いながら、最も重要かつ確実な死者推移データを完全無視。
まともに報道しようという意思はあるのか?
そりゃ不払いも増えるわ
nhkだけか?
6月26日以降は
ずっと死者数が3人以下だから
特にニュースにならんのよね
日本の死者数 少ないね
同じ事やって増えた増えたってキャッキャ喜んでる民放にも何か言ってやれよw
死者数の曲線は、とっくに飽和点に達しているからな
マスゴミ的には面白くないんだろう
コロナばかり報道する理由は米中対立のニュースから国民の目をそらすためでしょ。
>>31
いや、単に視聴率が取れるからでしょ、NHKと言えどもね
国際政治ネタなんかよりコロナの方が庶民の食いつきがいいのは自明だし
報道の内容よりも総務省との打ち合わせで増減する視聴料金のほうが大事だもんなゴミHKは
単純に日ごとの死者数のグラフ見たいなーと思って探してもなかなか見つからないんよ
見るとマジ笑える
日本のマスゴミやパヨクたちにとって、日本の死者数が少ないのは不都合な真実
コアなガチパヨはこんなNHKでも120%パヨクの意見を代弁しないって理由で
ボコボコに敵視してるのが笑える
今やってる7時のニュースでは5月と7月の死者数を比較して、7月がとても少ないという報道を
ちゃんとしてるなぁ
NHKに限らずほとんど全部そうだけど
今の感染者数が2週間後の死者数に反映されるわけだし
安心させるよりは危険を煽るぐらいのほうが
結果的に感染者数は減るのだから
ウソも方便だ
NHKは特に国民の知る権利に奉仕する事が重要なんだけどね。
ニュースや報道やっていると世論を誘導したり操作する事に快感を覚えて溺れるらしい。
エリート意識もあるから外部からの警告も耳に入らないで沼に沈み捏造も平気でやりだすのが近年のジャーナリズム。
自信満々に正確なこと、または間違ったことを言うことがあるMC
今日の19時のニュースでやっとやったわ 死者数推移
これから死者と重症者が増えていくかも、なんてコメントは悔し紛れだったのかしらw
確実なのは死者数だわな
感染者に関しては全体の把握自体が不可能
残念ながらNHKに限らず国内の報道は死者数に言及する方がまれなので