┃日本の有名食レポユーチューバーの間で、ラーメンのコンテンツが急増
┃韓国インスタントラーメンの輸入量は全体の70%
▲ 日本の韓国ラーメンの食レポ
_______________________________________________________
韓国のインスタントラーメンが、日本のYouTubeモクバン(食べる放送の略語らしいですが、ここでは食レポと訳します)チャンネルで大きな人気を得ている。
1日、KOTRA(大韓貿易投資振興公社)東京貿易館が提出した報告書を見れば、最近、日本の食レポユーチューバーの間で、韓国飲食(食べ物)を食べるコンテンツが増加している。実際にYouTubeの検索窓で『韓国ラーメン』と検索すれば、数多くのコンテンツが出てくる。中にはアクセス数が200万回を超える映像もある。様々な韓国ラーメンを紹介している中、特に辛口ラーメンを食べた感想を述べる映像が人気となっている。
日本の飲食文化は昔から、辛い食材をあまり使用しない。しかし韓流ブームにより、日本の若者の間で韓国の辛い飲食(食べ物)に対する拒否感は減り、挑戦してみたいという好奇心は高くなった。
チャンネル登録者数80万9,000人の『お腹がすいたらMONSTER!』チャンネルでは、『八道(パルド)トゥムセラーメン』と映画・寄生虫で有名になった『チャパグリ』を紹介した。『八道隙トゥムセラーメン』の映像のアクセス数は41万回、『チャパグリ』の映像は38万回を記録した。映像のコメントには、数多くの視聴者がオリジナルレシピを紹介するなど、韓国ラーメンをさらに美味しく食べる方法を共有している。
このチャンネルを運営するロシアン佐藤は、KOTRA東京貿易館とのインタビューで、「視聴者と友人に薦められて韓国ラーメンの食レポを撮影をした」とし、「視聴者の反応が非常に良かった」と述べた。韓国ラーメンの人気の秘訣について、「辛さを超えてコクがあり、ずっと食べていたくなる魅力がある」とし、「麺もさっぱりしていて、色んな具材を加えても本来の味がしっかりしているので非常に美味しい」と答えた。
韓国ラーメンの人気が高くなり、輸入量も毎年増加している。昨年の日本のインスタントラーメン輸入規模は51億4,000万円(約590億ウォン)で、このうち韓国が35億6,000万円(約410億ウォン)で70%を占めている。今年の新型コロナウイルス(コロナ19)の事態によってインスタント商品の需要が高まり、韓国ラーメンの人気がより一層高くなった。今年4月の韓国ラーメン輸入規模は、前年の同じ時期よりも2倍増加した。
KOTRAは、「ラーメン宗主国である日本で韓国ラーメンが人気を得たのは、味にこだわる日本の消費者が我々の製品の品質を認めたこと」と言いながら、「韓国ラーメン企業の特別なプロモーションがなかったにもかかわらず、社会関係網サービス(SNS)を通じて自然に人気が高まったのは、日本の消費者が自ら作り出した結果だ」と評価した。
ただし、「これに安住せず、我々の製品の現地化のために努めなければならない」とし、「全世界に輸出するために英語パッケージで販売したり、または韓流ブームを意識してハングルパッケージそのまま販売するのも良いが、日本の場合は日本語のパッケージが非常に重要である」と助言した。
ソース:THE GURU(韓国語)
https://www.theguru.co.kr/news/article.html?no=12925
無い。
店でも袋の辛ラーメン出してるくせに何言ってんだコイツラ?
ぜったいに無い。それ以前に、韓国の上水道でユスリカの幼虫(ボウフラ)が湧いてるのに、そんなもん食えるか。
売れてないから山積みになってた
>>11
売れ残りの山積みじゃないニダ!
すぐ売り切れるから発注を強化したニダ! <# `Д´>プンスカ
韓国YouTubeの再生回数は仕込みだから信じちゃダメ
業務スーパーだと、むしろベトナムとかのラーメンのがいい。
>>12
インスタントのフォーが以外と美味いんだよな
袋入りサラダとハーブソーセージを入れると最高
>>12
何故業務スーパーまで例のラーメンを扱っているのかが不思議。いや、本当は察しがついているんだけど
5袋入りで160円くらいのラーメンもあるなかで、強気の価格設定1袋88円也。無論、他のスーパー同様、売れてる気配はまったくなし
スーパーも大半が売れ残るのが分かってて
協力金目当てで売り場において、
予定してた引き取り先に送って終わりらしい
大量にキムチを売ってるときも同じだそうだ
コクだと?
一口食べた事はあるが全部捨てたよ
辛いだけで味も何も無かったぞwww
>>18
酷な話ですね
>>22
やるな
誰か座布団をやってくれwww
>>1
どうでもいいわ
絶対食べないしな
コンビニの陳列棚に売れてない韓国のカップ麺
寄生虫で有名って駄目だろ
事務所所属のYouTuberは必ず韓国飯とか定期的に絡めてくるよな
事務所の方針なんだろな
>>43
宣伝費でも貰ってるのかなぁ?
>>58
当たり前じゃんwww
インスタント麺でブームとかないわ~w
あったとしても罰ゲームw
韓国の変なラーメンww
日本で在庫が余りがちなKフードを売ろうと、
必死なんだろうね
先輩に激辛好きの人が居て、「小腹空いたから、おやつ代わりにタバスコ舐めよう」
なんてな事やってたんだけど、卒業して仕事始めたらストレスで胃に穴空いちゃった(´・ω・`)
日本人ならサッポロ一番だね
これを超えるラーメンなど世界には存在しない
>>86
その通り
サッポロ一番塩の右に出るラーメンなし
日本って国がよそにもあるんだな
なるほどね
YouTuberに宣伝を頼んだのか
韓国製品で日本で売れそうなのは、
スマホとエンタメと食品ぐらいか・・
まあ、買ってあげてもいいよ、という人は
買ってあげればいいのでは
>>1
韓国インスタントラーメンの輸入量は全体の70%
全体って何?
インスタントラーメンが旨いのは日本、シンガポール、マレーシア、、香港、台湾
そこに割って入ってくるのがインドネシアとか韓国
トップ5には全然入ってこないよ
ちょっと力不足
ドラッグストアでカララーメンが積みあがった巨大ピラミッド見たぞ。だれも見向きもしてないかったぞ!!
よほど韓国製品が日本でさばけなくて、在庫が余って
困ってるんだろうね
聞いたことねえよ
少しユーチューバーが紹介したからってなんでも流行りにすんな
本当凄いよな乾麺を袋から出して何の工夫もなくお店で出す根性も
それをわざわざ食いに行く連中も
ベビースターラーメン食ってた方が何十倍もマシwww
なんか露出の仕方がマッコリと同一なんだが・・・
何も成長がないんだな
>>1
…ねーよ。バズって無いわ。辛いもん食べて反応楽しむコンセプトの動画はたくさんあるけど、半端じゃんチョン食は。
どうせやるなら激辛やってるわ
そもそも日本では年にラーメンだけでも十種類以上新作でてくるのに
なんで辛ラーメンしか言わないんですか
イメージの問題で
仮に韓国製がおいしくても、韓国製と分かったら
買う人は限定的だと思うけど
はっ!やっぱり本場で作る辛ラーメンは味が違うかも知れない!!
ほら、向こうの水道は出汁が出るからwww
朝日新聞の記事かと思った。
日本にうまいラーメン店がいっぱいあるのに、何が悲しくてインスタントラーメン食べなきゃいけないんだ?
この間テレビで大食いYouTubeが言っていたが大量にラーメンが無料で
送られてくるそう。
メーカー、代理店等が宣伝のため大量にばら撒いてる感じ。
それぐらいの金額で宣伝できればメーカーもタダみたいなもの。