1:名無しさん


メルカリは12月21日、ディーゼル車用の脱硝材に使う「AdBlue」(尿素水)について、「メルカリ」アプリ上での取引に対して注意を呼び掛けた。トラックや除雪車などのエンジンの浄化に尿素水は使われるが、市場では尿素水が不足している。そんな中、メルカリでは通常価格の倍以上の値段での取引が増えているという。

同日には、経済産業省のTwitterアカウントも「AdBlueの不足を懸念する声が上がっている」と投稿。尿素の生産事業者に対して、最大限の増産を要請していると発表した。これを受けてメルカリでもユーザーに対して「市場の動向や政府から発信される情報を注視して、冷静な行動を取ってほしい」と訴えた。

ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/21/news140.html

 

4:名無しさん


そろそろ嗜好品以外の商品の高額転売阻止の手段を考えないとな

 

11:名無しさん


スタンド行ったらフツーに売ってね?

 

36:名無しさん

>>11
うちは普通に売ってるし、メーカーも大丈夫だと言ってる
そもそも全量輸入の韓国とは違い、日本はほぼ自国生産だろ

20:名無しさん


マスクの時のように転売規制しろよ!

 

13:名無しさん


てゆうかメルカリ側で禁止しろよ

 

45:名無しさん

>>13
国から指導入るくらいのことなければしないよ
売買成立すればするほどメルカリ側は儲かるんだから
倫理だのしったこっちゃないあいつら

22:名無しさん


灯油みたいにスタンドが訪問販売できんのか?

 

30:名無しさん


もうこういうのってヤフオクはまったくのスルーなんだな

 

38:名無しさん


ビットコインと同じ投資機会やな

 

39:名無しさん


>>1
スタンドではいつもどおりの価格で入れてくれるけど、特殊車両だとスタンド入れないとかあるのかな?
それだと通販で買うことになるな。

 

41:名無しさん


初めて聞いたわ
何これ?
メルカリはいつも問題起こしてるイメージあるな

 

56:名無しさん

>>41
ディーゼル車に必要
スタンドとかでも入れられるけど、そっちも値上がりしてんのかな?
ディーラーに在庫無しとかにならなければ
問題にはならないが

49:名無しさん


>>1
これの何が悪いんだよと思うけどな
転売する側だっていきなり増産されたら在庫抱えるリスクあるんだから

 

53:名無しさん


昔のダフ屋と同じ輩だろ

 

66:名無しさん


解決策は、顧客が転売屋から買わないってことだけなんだよな、これ

仕方なく転売屋からかいましたーってツイート見るけど、買うな!!!!!

 

68:名無しさん


出品止めれば良いのに

 

86:名無しさん


古物商を持たない奴に販売させるな
あ、でも転売を専業にするようなのは資格持ってんのかな?

 

104:名無しさん

>>86
古物商なんて犯罪歴とかなければ所轄警察署で簡単に取れるもの。

128:名無しさん


いつも問題になってるのに
いつまでも対策しないな
マスクの時に規制しとくべきだったな

 

122:名無しさん


要は米中摩擦が原因で、原料である尿素を生産してる中国が
「豪から石炭(尿素の原料)買わない」となった

日本も中国から輸入はしてる(国内生産もそこそこある)んだが
韓国は全面的に中国からの輸入頼り、それが停まったもんで11月に右往左往してた
連中、まだ余裕のあった日本からガンガン買い占めて
一月遅れで日本もヤバくね?ってなった ←イマココ

 

132:名無しさん

>>122
中国の石炭生産は、大部分が中国国内じゃないの?

164:名無しさん

>>132
中国って石炭による火力発電が殆どだから、そっちで消費しちゃって
国産だけじゃ賄えないのよ
チョイ前から電力不足が深刻だって騒いでたでしょ

ちな、アルミ原料なんかも精製するのに大量の電気を消費するんだけど、その電力不足の影響で、
自動車用の廉価アルミホイールが今年2回も値上げ発表あったくらい
今年のスタッドレス需要にメチャクチャ響いたよ

150:名無しさん


転売に対する法整備したほうがいいだろ
現状もうどうしようもないとこまできてる

 

156:名無しさん


メルカリは賞味期限が半年くらいの商品が半額で買えるから重宝してるんだが

 

160:名無しさん


身内同士で高額で取引して高くなってると大騒ぎしてるんだろう
パニックを煽って高く売り付けるためだ
転売は仕掛人がいる
乗せられて高額で買うやつは必ずいるから
売れそうなものはなんでも品薄だと騒いで売り逃げする

 

170:名無しさん

>>160
転売屋仲間が結託して高額品の購入とキャンセルを繰り返し
商品一覧に高値で売れた商品をたくさん表示させてあたかもこの金額が相場だと思い込ませる
みたいなせこいこともやっているって聞いたね

181:名無しさん


液体で重いしそこそこかさばるだろうし転売ヤー的にアリなのか疑問なんだが
業者がやってんじゃねえの?