アメリカはスパイ行為を理由に先週、中国の領事館を閉鎖させましたが、アメリカ国務省の高官が29日、NNNの単独インタビューに応じ、サンフランシスコにある中国総領事館についても「シリコンバレーを狙うスパイ活動の拠点だ」と明言して非難しました。
クラッチ次官「サンフランシスコの中国総領事館は中国人スパイをかくまっている。そこの総領事館はシリコンバレーを狙うスパイ活動の主要な拠点だ」
アメリカは先週、中国によるスパイ行為があったとしてヒューストンの中国総領事館を閉鎖し、その後、中国も成都にあるアメリカ総領事館を閉鎖し、対立が深まっています。
こうした中、国務省のクラッチ次官はNNNの取材に対し、サンフランシスコの中国総領事館もスパイ活動の拠点だと明言し、強く非難しました。その上で、追加閉鎖の可能性については「様子を見る」と述べ、中国の出方を見極める考えを示しました。
一方、5Gネットワークをめぐっては「中国による監視活動の基盤になる」として、中国企業を締め出す必要性を改めて訴えました。
クラッチ次官「インドがTikTokやWeChatなど59のアプリを禁止したように、我々は使用できるプログラムやアプリの選別を検討している」「これは国家安全保障に関わる問題だ」
また、クラッチ次官は、イギリスやフランスが今月、アメリカに追従する形で中国の通信機器最大手「ファーウェイ」の製品を排除する方針を発表したことを「大きなターニングポイントだ」と高く評価しました。
ソース
Yahoo!Japanニュース/0テレNEWS24 7/30(木) 10:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef16fb14278e488566d2237bfed9f2bc4bf39674
でも日本の地上波では一切報道されません
これはいけない
早く、閉鎖させたほうがいい
1つだけじゃないわな
在米チョーセンを焚きつけて売春婦像設置の糸も引いてたはず
サンフランシスコって中華街もあるしねー
>>15
中華街のちょっと奥まで行くと
もう中国語しか聞こえてこないような怪しい一角もある
貴重な治外法権が・・・
やっぱりなあ
サンフランシスコ市長は反日だという話をずいぶん前に聞いた
サンフランシスコは全米最大のチャイナタウン
があるもんな
トランプ、必死すぎないか?
中国が大人にみえる
>>25
中国が大人??www
サンフランシスコの チャイナタウンの
ファーウェイばれてから全部開き直ったのか
つうか「中国だもんな」で納得できちまう
総領事館っていくつあんだよ
総領事は1つで 領事館がいっぱいあんだろ
これ、トランプあんま関係ないな。
もっと別口がマジギレしとる
中国系ロビー団体がチャイナタウンの近くにある公園に
慰安婦像を建てて寄贈したところか
大使館や領事館てのは基本的に情報は集めてるけどな
米中は特に激しそうw
大使館1個あれば十分だよね
アイリス・チャンをはじめとする南京プロパガンダとか中国系市長が関与した慰安婦像とかの工作の
拠点ですか?
中国総領事館や大使館ってスパイ拠点だろ
共産国家の大使館なんてほぼ例外なくスパイ拠点
中国に限らず大使館は、情報収集や政治工作の拠点でしょ
>>82
別に合法なら構わんぞ
中国大使館が元締めだろ。
此処を退去させなきゃ。
寧ろここが最初に上がらなかったのが不思議なくらいだ
在米中国大使館&総領事館はもともと6個
それが4個になったら機能不全に陥るのは
どうしようもないような