米韓防衛費分担金協定(SMA)交渉の膠着が長期化している中、米国が最近 年間13%ずつの引き上げを3年間行なうという、新たな案を逆提案していたことがわかった。
今日(30日)米韓関係に精通したワシントンの消息筋と複数の韓国政府関係者によると、スティーブン・ビーガン米国務省副長官兼対北政策特別代表は去る7日から9日に訪韓した時、韓国政府に先のような提案を伝えていた。
ワシントンの消息筋は「米国政府が有効期限3年間に、年13%ずつ引き上げる案を伝えたが、米韓両国間の意見の違いから結局決裂した。しかし協議は続けられているものと把握している」と語った。
今月初めに訪韓したビーガン副長官が伝えたこの案が、ドナルド・トランプ米国大統領の承認を経たかどうかは確認されていないが、11月の米大統領選を前に、外交的成果が必要なトランプ大統領が受け入れた可能性があるという見方が出ている。
韓国政府はこの案に対して“受け入れ不可”という立場を固持している。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 7/30(木) 7:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/d787a1a3c05e411622bddbd0a1d292470b6824f1
そんな事が得点になるわけねーだろ
アホかw
そんな事は言ってない
>>3
これかな
>>3
即座にこれが浮かぶくらい韓国には信用が無いw
>韓国政府はこの案に対して“受け入れ不可”という立場を固持している
じゃあ即金でw
>>1
在独米軍でさえ
削減実行したのに
在韓米軍の縮小待ったなしになるのに
韓国の対応。
>>1
アメリカがそれ言ったのかざっと見たがなんもないぞ
中国領事館の話しかない
なあ、アメリカ側のソースどこか知らない???
アメリカ「そんな提案はしていないが」
>>1
だめだ
まったく見つからない
またも韓国お得意のフェイクニュースか?
>>1
米国が逆提案?
提案するのはウリ側ニダってことか?
>>1
でもまあ、情報衛星も打ち上げてやったし、グローバルホークも売ってやった
これで統帥権返還の条件は整ったわけだろ
この交渉も「じゃあ、返還するわ」という前振りじゃないの
>>1
毎年13%の成長って
商売人みたいな交渉だなあ
逆提案ってw
まるで自分たちに主導権があるような言い方
こういうとこが嫌われる理由
「要求」ばっかりしてくるやつを相手するわけねえだろ
米国も韓国もそうだが
防衛ラインからの切り離しがベースにあるな。
ベンダー交渉での、法外な見積提示と同じ。
てか防衛費払えよ
今年は去年と同じ額すら払ってないだろ
外交成果がアメリカ大統領選挙に与える影響って戦争以外ではあんまり無い
アメリカも韓国がガチで金無いのに気付いて分割払いにさせることにしたんじゃね
>>57
これに関しては外交というより金の問題だからな
トランプは外国のためにアメリカのリソースを使ってることが気に食わないって立場でこれは実際アメリカ国民からそれなりに支持されてる
撤退でいいじゃん
その分は沖縄増強
まぁねつ造記事だろうな
分担金が安すぎるから5倍なんであって、13%とかの数字じゃない
米国が、何か撤退とか口に出してきたんだろう
>>1
値上げには応じる
だが韓国の言い分も通った
というところかな
トランプが承認したか確認できてないが受け入れた可能性があるとの見方?
???
どうせ払わんのだから10日で13%にしとけ