1:名無しさん


ISS(国際宇宙ステーション)での滞在中にさまざまなミッションをこなしていくという、実業家の前澤友作さん。その一つは「宇宙へのフードデリバリー」だったようだ。Uber Eats日本法人は12月14日、前澤さんが特別配達パートナーとなりISSのメンバーへ食品を届けたと発表した。



プレスリリースより

 届けたのは「ボーナスフード」と呼ばれる、宇宙飛行士が事前に選んでいた食べ物。配達距離は約400km、配達にかかった時間は地球出発から約8時間34分で、いずれも歴代最長という。

 前澤さんの「宇宙飛行士が待ち望むボーナスフードを日本から届けたい」というアイデアにUber Eatsが賛同してプロジェクトが実現した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/l_mt1626333_TCVYTBU-02.jpg
写真、SPACETODAY

□関連リンク
プレスリリース
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-space-delivery/

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/news102.html

 

2:名無しさん


ubereatsからいくらもらったんだよw

 

4:名無しさん

>>2
まあ広告宣伝費で計算出来るだろうから相当ふんだくれるな

51:名無しさん

>>2
これなw

5:名無しさん


今前澤に頼めば「世界初宇宙から」って称号とりまくれる説

 

8:名無しさん


ワロタ

 

9:名無しさん


配達員に入る配達料はいくらだ?
400円くらい?

 

11:名無しさん


1億くらい?

 

19:名無しさん


配達料はいくらだよ?

 

20:名無しさん


配達料はおいくら億円?

 

21:名無しさん


まぁいい企画だわな

 

26:名無しさん


他にも色んな初めてをやるらしいな
ギネスブックに載り放題

 

29:名無しさん


例のバックを最初から背負ってなかったじゃん。

 

30:名無しさん


ちゃんと宇宙飛行士から50億3000円を徴収しないとデリバリーとは認められない。

 

36:名無しさん


こういう発想が金を集められるんだろうな。

 

39:名無しさん


配送料50億やん

 

 
44:名無しさん


こんなん
ウーバーイーツが金を払ってるやん
完全に企業案件

 

45:名無しさん


やけにメディアが取り上げると思ってたら
こういうのが隠れてたのか
くそつまんねえ

 

49:名無しさん


商売がうまいなぁ

 

52:名無しさん


こいつの夢は食料配達員か?
こういう話題作りが、見苦しい

 

53:名無しさん


ショボい話題作りだなぁ

 

54:名無しさん


これはいいパトロン