ニュージーランド外交部「セクハラ疑惑に非協力…韓国に失望」
2020.07.29。20:58
昨日(28日)、ニュージーランド首相はムン・ジェイン大統領との通話で、韓国外交官のセクハラ疑惑に直接言及しました。これまで沈黙していた外交部が一歩遅れて対策に入りました。ニュージーランドの外交部は立場を問うJTBCに「韓国政府に失望した」と答えました。
キム・ソンミ記者です。
[記者]
最近、ニュージーランドの現地メディアは「韓国政府が性犯罪外交官を庇護する」と批判しました。
韓国人外交官のA氏は2017年の年末、ニュージーランド韓国大使館で一緒に働いていた現地の男性従業員に3回にわたりセクハラした疑惑を受けています。
当時外交部は、Aさんに減給1カ月の懲戒を下し、現在Aさんは他の国で総領事として勤務しています。
今年2月、ニュージーランドの裁判所はA氏の逮捕令状を発行したが、外交部は「外交官の特権と免除などを総合的に検討した」と協力要請に応じませんでした。
ニュージーランドの外交部スポークスマンは、JTBCに「韓国政府が、ニュージーランド警察の最初の要求に協力せずがっかりした」という立場を明らかにしました。
昨日、両国首脳間の通話でもドア大統領は「関係省庁が事実関係を確認した後に処理するだろう」と答えたことで伝えられました。
波長が大きくなると、外交部は一歩遅れて対応策を検討しています。
ニュージーランド当局は、大使館CCTVの提供と、当時公館職員の調査などを要求すると伝えられました。
政界からも批判の声が出ました。
共に民主党は「外交部の安易な対処を非常に懸念している」とし、未来統合党は「事件を覆い隠そうとして国際的な恥だけ招いた格好になった」としました。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=437&aid=0000243900
>>1
え、この書き方だとやっぱり外交上考えられない20文字の中身って
Arrest him immediately
で正解だったのか
>>1
まあ、日本でさえ
韓国と韓国人に対して、いまだに「話せばわかる。正義や法治は通じる」と幻想を抱いている人がいるからねえ。
恥恥恥恥いつもそれだな韓国って
信頼の失墜とかもっと良い表現あんだろって
クソみたいなどうでもいいプライドだけしかないのかよあの国の輩には
大統領がテメエの外交官のセクハラ他国の首相に直で文句言われるってw
今まで信用してたんか…
クネクネが大統領の時はセクハラをした通訳は一発退場だったのにな
ウィーン条約で、
『外交官は滞在国での全ての罪を免除される』って明記されてんだよ
これが外交特権
ニュージーランドはウィーン条約読んで出直せ
>>61
外交官特権はすべて、外交官が他国で任務を行う上で不利益を受けたり不安な思いをしたりせずに業務に集中できる環境を整えるため、与えられている権利です。
特別な権利はあくまでも任務遂行のために与えられているのだという意識を明確に持ち、外交官として誇りをもって職務にあたる姿勢が求められていることは言うまでもありません。
外交官としての姿勢についてあれこれ言われるのは当然
>>121
外交官の受け入れを拒否する権利はあるよね
クネん時の外交官も、やらかして直ぐに逃がしてもらってたよね。
> 現地の男性従業員に3回にわたりセクハラした疑惑
アーwww
韓国は凶悪殺人の容疑者すら、引き渡し拒否してるじゃん
これ世界の中華叩きと連動してんだけど
もっと危機感持って…持たなくていいよやっぱりw
慰安婦が聞いて呆れるよな
推定無罪で押し切るんだろ
実際証拠はないしな