29日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、韓国北東部の江原道平昌にある「韓国自生植物園」が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を設置したことを報じた。
菅義偉官房長官は28日の記者会見で像について「事実関係は確認していない」としつつ、「国際儀礼上、許されない」と述べた。番組では、植物園の園長を取材。園長は土下座する男性を韓国メディアに「対象として安倍総理で作った」と話したが、番組の取材には「安倍首相という人自身を作ったわけではない」と答えていた。
コメンテーターで社会学者の古市憲寿氏は今回の問題を「そもそも誰がどこに作ったかが大事だと思ってて」とした上で「民間人が私有地である自分の植物園で作ったわけですよね。だからこれで韓国政府が私有地にある像を撤去しろっていうのも違うと思う」と指摘した。
その上で「例えば仮に日本の私有地に誰かが韓国大統領を侮辱する銅像を作ったとしてそれを日本政府に撤去しろって言われて撤去するのも違う話じゃないですか。だから今回の話もメディアが取り上げて大騒ぎしすぎたんじゃないかなっていう気がします」とコメントしていた。
ソース
スポーツ報知 2020年7月29日 8時52分
https://hochi.news/articles/20200729-OHT1T50046.html
自分のこと言ってんのかw
公共性ってのがあってだな
要は日本政府が文句を言ったのが悪いと言いたいんじゃねえのこいつ
>>1
>>例えば仮に日本の…
仮定の話じゃねーんだよ、実際にヘイト像を作って、安倍さんだと言ったんだよ、この園長は。
ひるおびで辺真一が園長を調べたら学生運動やってた活動家だ、て言ってたよ。
そういうものを設置するのも自由だし、日本政府が制裁するのもまた自由。
以前なら報道せずに
黙殺してくれたけどねw
もう甘えは終わりだからwww
逆だったらここぞとばかりに叩く連中の必死の擁護がまた見苦しいw
日韓にお披露目されてオーナーは成功したに等しいじゃん
私有地だから文句は言うな、ですか。
まあこれがパヨク側の精一杯の擁護だろうなあ。
儀礼だとか相手への尊敬とか本質的な事については何にも言えないね、古市君。
「アベに対して怒りを表現した韓国民」という絵でメディアが日本政府批判をしようとしたら、
思いのほか日本政府と野党双方からの反発が強くて、結果韓国人もヘタレて、
自分たちに批判のブーメランが帰ってくる気配にマスコミがあたふたしてる状況。
>>35
野党の帰化議員も怒ってたのは笑った
日韓関係が完全に終わったら自分らも危うくなる
って理解してんだろうな
好きにすれば良いよ
日本はこんな糞共とは断交するから
それも自由だよね?
韓国に代わって言い訳してあげる自称保守論客
>>1
TDLに文の土下座像を設置したらどうなるんだ?
私有地だから問題ないのか?
私有地と言っても、公開していれば私有地じゃ済まないぞ
夢の国の黒服「私有地だから何やってもいいってわけじゃないんだなあこれが」
日本の道路交通法では自由に出入りできる駐車場等の私有地も
対象になるのだけど。まあ朝鮮のことだからそういう考え方は
当てはまらないんだろうけど。
私有地とはいえ観光地なんだよね?それも政府からなんか
認定されている公園なんだよね?そのことについては
コメントないの?w
はて、菅が取り上げる迄黙殺していたようにしか思えんのだが
個人がヘイトしたら処罰する条例ができる国ですよ
逆をやられたら怒るのは当然でしょう
私有地なら何をしても良いのか
いい事を聞きました
大騒ぎしなきゃどんどんエスカレートしてくだろうが
>「例えば仮に日本の私有地に誰かが韓国大統領を侮辱する銅像を作ったとして
>それを日本政府に撤去しろって言われて撤去するのも違う話じゃないですか。
>だから今回の話もメディアが取り上げて大騒ぎしすぎたんじゃないかなって
>いう気がします」
こんな論法通用すると思ってるのかな?
天皇土下座像や中国主席土下座像を作ってメディアにのせて問題なし?
>>1
古市憲寿さんが土下座してる銅像だったら日本も韓国も話題として取り上げてなかったね。
>>1
除幕式に公務員が出席するって予告アナウンスしてたけど、その辺りはスルーかしらね
少なくともムンムンはそれに気がついてヤバいと悟ったのか除幕式中止指令を出したでしょ
民間の敷地内がどうのこうのは関係ないし、総理にソックリなのもあれだわね
まぁ、感情的、情緒的には関係あるかもだけど、直接には関係ないでしょ
新たな銅像の除幕式に韓国の公務員が参加するとか、くねくね政権との慰安婦問題日韓合意を犯す事実が発生したから、日本政府が文句いっただけ
それより
日本大使館前のデモや
日章旗や旭日旗を燃やすことも問題だろ
>>107
私有地なら太極旗で焚火しても良いらしいぞ
>>107
個人のやることだからOK
日本人が同じようなことするのはNG、ヘイト、差別だけどね
>>1
大騒ぎっていうか問題があるのを日本政府が看過できないから菅が遺憾砲
それをNHKなどが報道、ボールは韓国側に行ってるわけで
「民間がやることだから…」だったら、在特会が嫌韓でなにやってもいいだろ
これを大きく取り扱わないなら、そっちの方が よっぽど問題だわ
安倍総理にソックリな土下座銅像の除幕式に韓国側の公務員が出席するのかどうか、菅さんは
確認する
っていったの
つまり、国際儀礼上、そんなたわけた除幕式に公務員を出席させたらどうなるか分かるよね
って話しで、銅像を撤去しろだなんて言ってないし、ましてや反論に表現の自由だのなんて言ってるヤカラは全く的外れ
実際、撤去しろなんて日本側は言ってないし、勝手にすれば良い程度に考えてるかしら
発信は自由だが、相応の責任は発生するよねって話w
礼儀を欠くという批判は妥当でしょ。