米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる
ワシントン(CNN) 米国が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命令した件で、米連邦当局者らは閉鎖の期限が過ぎた24日午後、同総領事館の敷地に立ち入った。
現場では見物人や報道陣が端から見守る中、スポーツ用多目的車(SUV)やトラック、バンなどが次々に総領事館の敷地に入っていった。
米当局者はこれに先立ち、在ヒューストン総領事館について、米各地の外交施設を利用した中国のスパイ活動の一端を担っているとの見方を示した。
米当局者は24日、テキサス州の研究施設への捜査に絡み、同総領事館も捜査対象になっていると記者団に説明。総領事館の中国人職員が「研究者と直接やり取りして、どのような情報を集めるべきか指示していた」と述べた。
中国外務省によると、米国は21日、中国側に対して約72時間以内にヒューストン総領事館での全ての活動をやめるよう命令。中国外務省はこの措置について、米中間の緊張が続く中で「さらなる激化を招く前例のない行為だ」と非難していた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157217.html
よろしい、ならば
開戦前夜だな
>>4
わりとマジでこれ
大使館閉鎖、しかも本国から引き上げ命令ではなく、他国からの直接閉鎖命令だからな
>>10
領事館だよ
ドラマの中でしか見れなかった米中対立が現実に起こるとはな
なんかヤバそうw
シュレッダーでは間に合わなくて 庭で機密書類 焼いてるらしいな
>>11
シュレッダーは、細切れから、修復されるww
イランで、イスラム革命時に、
アメリカ大使館の、
CIAがシュレッダーにかけて破棄した、
細切れの機密文書を、
イランが、女子供を動員、修復したw
機密文書は、隠滅時には、燃やすか、
溶解させるのがいいw
本気だな
わかってないのは日本のパだけか
書類は全部燃やしてパソコンはドリルで跡形もなくなってるだろうな
WW3開戦前夜か?
>>22
何処が中国側に付くよ?
戦力放棄したドイツか?w
外で燃やして証拠隠滅済みだぞ
オバマと違ってトランプは段違いの性能だなー
>>25
オバマの時から始まってるけどな
オバマは左翼が支持してたから後ろでこそこそやってたけど
トランプは支持層がもろイケイケ派なので表に出てるだけ
ソフトバンクもアメリカ進出したら「ファーウェイZTEの基地局使いません」ってオバマに直接約束させられてたし
キューバといきなり和解したのも、中国がキューバに軍艦派遣したからだし
そら堂々と泥棒してればなあ
外国の公館は強制的に閉鎖命令出来るのか
大使館・領事館っていうのは国内の外国でしょ?
命令から72時間経過で権限が戻るってこと?
>>34
別に外国ではない
ウィーン条約に基づく外交特権を認めているだけだから
さすがトランプ
偽札焼いてたって噂
>>50
これはやばそう
>>50
紙の資料って何よと思ったら札かw
>>50
マジでありそうだから笑えんよなこれ
>スポーツ用多目的車(SUV)やトラック、バンなどが
次々に総領事館の敷地に入っていった。
当然バウアーも捜査チームに入っているんだろうな?
重要なニュースなのに日本のメディアはなかなか取り上げないな
>>53
日本のテレビメディアは支那共産党がOKした情報しか報道出来ないってテレ朝のアナウンサーが暴露してただろ
ヤバい資料燃やしきる前に踏み込めたかな?
泳がされてた事に気付かず
よく分からんけど国交断絶って感じか
>>75
2歩手前って感じかな。
まだ中国内でどうなるかで変わる可能性はある。
権力闘争の真っ最中でキンペイ失脚するかもしれないし、
人民の蜂起があるかもしれない。
トランプさんは選挙再選あるのでにくまれ役をポンペイオさんがやっているんだろう
ということは暴徒や底辺に撒いて出回った偽札が回り回ってBLMに発展した可能性
底辺に偽札掴ませれば火種になる
アメリカは人民元を大量に刷って中国上空から撒いてやれよ
>>159
中国人は紙のお金信用してないだろ(´・ω・`)
あの国は自国通貨の信用無いの知ってるからデジタル化が進んだんだし
アメリカから開戦する理由はないからな。
とは言え中国が開戦するとも思えない。ので冷戦決定。
ソ連と違ってエネルギーも食料もないからちょっと悲惨な状態になると予想。