日本政府が世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選でアフリカ出身候補を支持することを決めた。
共同通信の24日の報道によると、日本政府はWTO事務局長候補のうちナイジェリアとケニアの出身者に絞り込む方向で調整中だと、複数の日本政府関係者が明らかにした。
WTO事務局長選には韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長のほか、ナイジェリアのンコジ・オコンジョイウェアラ元財務相、ケニアで文化相を務めたモハメド元WTO総会議長など8人が出馬した。
日本外務省の幹部は兪明希本部長について「公平・中立性が担保されるのかについて不安がある」という意見を述べたと、共同通信は伝えた。
中央日報日本語版 2020.07.24 11:02
https://japanese.joins.com/JArticle/268457
ナイジェリアの人が大本命なんでしょ?
もともと韓国人など問題にもならん
>>2
キャリアがすごくてかつ事務局長にピッタリと来ている
しかし共同だからなぁ
>日本外務省の幹部は兪明希本部長について「公平・中立性が担保されるのかについて不安がある」という意見を述べたと、共同通信は伝えた。
これって捏造だろ、支持しない人への意見をわざわざ言うか?
>>3
普通にそうだろうなw
>>3
わざわざ言うとしたら他者を推薦して表だって応援してるときだよね
>>3
不都合なことにはいつもそう。ハッキリと悔しいと言えw
>>3
韓国候補が落選した時に、日本のせいにするよう予防線を張ってるんだよw
韓国候補は自分から中立性否定してくれてるしな
選ぶ道理は皆無
そりゃそうよ
キャリア・実績・公平性
どれを取っても韓国を支持する理由がない
兪氏は19年7月の日本の対韓輸出管理の厳格化に対して強く反発しWTO提訴などを主導してきた。
これまで「事務局長になれば国益に役立つため最善を尽くす」とも発言しており、仮に選出されれば日本への攻勢を強める懸念もある。
「公平・中立性が担保されるのかについて不安がある」なんて、またオブラートが何枚あるのか数えきれない発言を……w
たとえアフリカ人がなってもエラ達が目を覆うほどの薄汚いロビー活動を繰り広げるのは目に見えている
8人もいるんだから誰を選んでも国の勝手だろ
外務省の癖してこんな事言うようになったのか
>>39
WTOは経産省の案件だろうから、そっちからの方針を共同に垂れ流しただけかと
>>39
公平・中立性が期待できる候補を支持するって言っただけじゃないの?
元々、当選する算段立ってなかったやん
国内世論向けに、何かやってますアピールだけで
まぁ、アフリカもchina moneyで大概だけどな、
経歴を信じるしかないなぁ、、、
(いきなり国益を~とかほざいた輩は論外)
てか、紛争当事国からなんで中立的事務局の頭になれると思ったのか
てか、委員じゃなく事務局長だと
発言権なくなっちゃうんではないかと
イランからの石油代を未だに払ってないヤツがWTOの事務局長立候補とか。
冗談はエラだけにしろ。
議長に立候補するにあたり自国利益が、、、何て言うのはハナから不適格人物として淘汰される。
まーた共同の飛ばしに韓国が釣りあげられたのか。
何回騙されたら学習するんですかね。
韓国が選ばれないなら過半数以上が韓国を支持していないってことなんだが
なんで日本だけを気にする必要があるんだ?