2020-07-22 11:10
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200722072300504
北朝鮮が10年余り前に国際農業開発基金(IFAD)から借りた477億ウォンをまだ返せていないことが明らかになった。
22日にIFADが発刊した『2019年間報告書』によれば、北朝鮮の貸し出し未償還額は3995万7000ドル、韓貨で約477億ウォンに達した。
IFADは発展途上国の農業開発と食糧増産のために融資事業をする国連傘下の国際機関だ。
IFADは1996年から2008年まで北朝鮮の住民を相手に少額の貸し出し事業をしており、朝鮮中央銀行と地方銀行を通じて計5049万6000ドル(603億ウォン)を貸し出した。
このうち約21%に該当する1053万9000ドル(約126億ウォン)は償還したが、残りは今もなお未償還額として残っている。
北朝鮮は償還の意思を示したことが分かったが、北朝鮮が償還の能力を備えたとしても対北制裁中にIFADが貸し出し金を回収するのは難しいものと見られる。
ジルベール・ウングボ(Gilbert Houngbo)IFAD総裁は去年ソウルで記者会見を開いて「2~3年前に『ウリは金を払う準備ができている』という手紙を(北朝鮮側から)受け取ったが、制裁のために金を受け取ることができない」と明らかにしていた。
貸すなよ。
<丶`∀´>全責任は騙された奴にあるニダ
返す訳ないのになんで貸したんや
アホだな
あいつらが返すわけがないだろ?
> 制裁のために金を受け取ることができない
よくわからんが、北朝鮮に金を与えるのではなく、回収するのに
なんで制裁の規制が関係するんだ?
>>10
銀行間取引が出来んのだろ
大使館で直接ドルでもらうしかないが
運べないだろそんな金
北が最近韓国に激怒しているのは、こういう気の利かないところじゃないのか
むしろ「2割は返済した」って情報がニュースな気がするのう。
『ウリは金を払う準備ができている』
…ここは「我々」とか訳してもいいんじゃないの。面白いけどな。
原油代金未払いから目線逸らしか?
そんな事してもイランは許してくれないよw
韓国と比べたらかわいいもんじゃないか
>『ウリは金を払う準備ができている』
金を払うとまでは言ってないからセーフニダ
>農業開発と食料増産のため
成功してるイメージ無いけど、よく返す金用意できたな?
むしろなんで貸したのか
返す分に関しても制裁とかあるのか?
あちらの国に金を貸すということは、
あげるのも同然かもね
>食糧増産のために
(´;ω;`)ノ ドイツから贈られた、大きいウサギさんも食べられてしまいました…
>>61
「すげー勢いで増えるからかなり助けになるだろう」
って思ってたら
「あれっぽっちあっという間に食っちまったニダ!!もっと寄越すニダ!!」
って言われて呆れ返ったってやつでしたっけ
北朝鮮にお金を貸すところがあったとは。
親の年金で生活してる50代無職に貸すようなものじゃないのか?
>>1
韓国が立て替えすれば無問題
何故しないのか
代金は払わない、借りた金は貸せない、最低の民族
そもそも「返す」と思って貸してたのかw 連中、援助はただでもらえるものだと思ってるのに。
返すと言ってる間は詐欺じゃないもんな