フランス、ファーウェイによる投資禁止せず=ルメール経財相
[パリ 21日 ロイター] – ルメール仏経済・財政相は21日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]によるフランスへの投資を禁止しない方針を示した。
ルメール氏はフランス・インフォラジオに、ファーウェイの対仏投資を「全面的に禁止」する計画はないとし「同社が(次世代通信規格)5Gに投資することも禁止しない」と述べた。
一方で「国益は守っていく」と述べ、機密性の高い部分は保護する意向を示した。
20日にこうした立場を改めて中国当局に伝えたと明らかにした。
中国でイスラム教徒に対する人権侵害が起きているとされる問題については「不愉快で容認できない」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/france-huawei-idJPKCN24M15E?taid=5f16e479502a3e0001d635a3
相変わらずヨーロッパはバカだなあ
まさかの仏独中同盟来るか!
通信乗っ取られて国益根こそぎ持ってかれるまで見えた
イギリスの逆をいくことで利を得るのだ
イタリアは?
EURO内に中国へのドア付き通信網が構築されるのか、目頭が熱くなるな
馬鹿じゃねーの?
なにが「国益は守っていくだよ」
もう既にめちゃくちゃで現状で国益なんて守れてねーんだよ
だから各国中国排除を進めてるってのに
はぁ?世界が協調すべき時に
フランスっていつもこうだよね
賢明だね
そうやって自国に有利な条件を相手から引き出す
日和ったか、情けない国だ
EU勢は駄目そうだな
イギリスは逃げるタイミング絶妙だったが
ファーウェイ使う国と、米国の暴力にビビって諦める国
数年後競争にならないくらい差が出てるだろう
あのサルコジだってカルフールを襲撃されてすぐに謝っちゃったし
ドイツは中国に魂売ってるから当然あちら側だし
ドイツフランスがこの調子だからEUは中国の属国に成り果てる
アメリカから情報共有で弾かれるとヤバそうだな
まぁ冷戦は確定だろうから
チャイナ市場取るかアメリカ市場取るかの二択だろうよ
EUはアメリカが勝つくらいなら
まだ中国の方がマシって考えだからな
そりゃアメリカにつくわけがない
こうやって橋並み揃えない勝手な国が出てくると中国の思う壺やねん
そらエゲレスもEU抜けるわ