鷲尾氏、細野氏…野党出身議員が続々と二階派へ 絡む選挙事情
二階俊博幹事長率いる自民党二階派(志帥会)で、野党出身衆院議員の入会が相次いでいる。次期衆院選を見据え、選挙対策に強い影響力を持つ二階氏の調整力に期待するからだ。立候補を目指す選挙区では党内他派閥の現職と競合するケースもあり、今後本格化する候補者調整をめぐって二階派と他派閥の間で軋轢(あつれき)を生む可能性もある。
「1年生議員になったつもりで一から勉強し直したい」。二階派入りを決めた長島昭久元防衛副大臣が16日の派閥会合でこうあいさつすると、二階氏は「仲間としてもり立てていきたい」と歓迎し、入会を了承した。
親台派として知られる旧民主党出身の長島氏は、入党を後押しした細田派(清和政策研究会)などから引き合いがあった。にもかかわらず、中国との友好を重視し、対中政策が必ずしも一致しない二階氏率いる二階派入りを決めた背景には選挙区事情がある。
続く
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2007200013.html
ゴミ収集所だからね
2階もう定年だから踏み台に利用してるだけ
保守系?嘘だろ真っ赤じゃねーか
>>7
R4だって自称保守だからな
>>1
モナ男、金無いんかこいつ?
来るもの拒まずで飼い殺しのパターンか
各党のレッド選抜か
見もの
よし分裂して親中政党の爆誕だ
そしてまとめて落選
党内では偉そうにしてるけど息子はどれもダメらしいな
>>22
地元と関係修復できてないから息子どころか本人の選挙すら危ない。
>>24
二階って選挙で強いわけじゃなく選択肢が二階か共産党候補の二択しか無いから
どっちにしろ出れば当選するんだろう
区内に後継者が居ないけど
野中広務→二階へと受け継がれたレガシィを狙ってるんだろう
所詮は金目だろそういうのは
ファーウェイ5Gごり押しスパイ
産廃請負人からみれば、まだこの二人はマシな方だろ。。w
二階って好きなことやらせてくれそう
麻生派は以前は河野洋平の派閥だし
二階派は中曽根の派閥だろ
細田派の福田首相も親中派と言われてた
大して関係ない
親中でもいいけど
主権はきっちり守れよ
ご機嫌取るために隷属してんじゃねーよ
もう二階が野党に行きなさいよ
それかもう歳なんだから引退してもいいんだよ?
野党が使い物にならないから二階が窓口で親中派まとめる気か
ポスト二階は何階になるのか