緊急医療援助団体「国境なき医師団(MSF)」では体系的な人種差別がはびこっており、人道支援業務が植民地主義を増長させている──このような内容の文書に職員と元職員ら1000人が署名した。
同文書には、MSFが「特権がある少数派の白人」による「何十年にも及ぶ権力と家父長主義」に目をつぶり、方策や採用活動、職場環境、それに「人間性を失わせる」プログラムを通して人種差別を永続的なものにしたと記されている。
文書では上層部や職員に対し、抜本的な改革を早急に行うよう求め、また組織内の人種差別主義に対する第三者による調査も呼び掛けられた。
MSF英国のジャビド・アブドルモネイム理事長、MSF南アフリカのアグネス・ムソンダ会長、MSFドイツのフロリアン・ベストファール事務局長も同文書に署名している。
MSFは途上国や紛争地帯で暮らす人たちに緊急医療を提供する世界最大の人道支援組織の一つで、1999年にはノーベル平和賞を受賞した。
この文書は、人種差別主義および反人種差別主義運動「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」に対する組織内部での意見の相違を受けて作成された。発端はMSFイタリアによる提案だった。MSFイタリアは、「人種差別」という言葉を使うべきでなく、「MSFを始めとした全員」が「すべての命は大切」であると声を上げるべきだと提案し、これに一部から激しい反発が起きた。 MSFイタリアは後日、「世界中の職員を傷つけた」として謝罪している。
英紙ガーディアンが報じたところによると、ある職員は、MSFでは白人の救世主精神が「息が詰まりそう」なほどあふれていると文書に記していたという。
「国境なき医師団」の白人特権と家父長主義、関係者1000人が糾弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbb41bfd0f2f8b5184c43bab55fd64eb6393080
また別の職員からは「国内スタッフをMSFインターナショナル・スタッフの仕事に就けるよう支援したことがあるが、これまで経験した中で最も退屈かつ不公平、それに衝撃的なほどに腹が立つ採用過程だった」とするものもあったとされる。
MSFインターナショナルのクリストス・クリストゥ会長は同文書について、すでにMSF内で進めていた一連の変革を加速させる「促進剤」になると歓迎し「痛ましい出来事を経て生じた、怒りや議論を促進させる良い機会だと考えている」と語った。「よりニーズがある場所に政策決定権を近づけ、介入する際の戦略立案に患者やコミュニティーも関わってもらうことが我々の最優先事項だ。
欧州の政策決定力を縮小させ、他の国々に再分配しなければならない」
クリストゥ会長によると、6月29日に送られた文書で求められた改革に向けた要求内容は、文書が出される1週間前の会議で承認されていたという。
白人に助けてもらってる事実には言及しないのか?
白人の人権弾圧状態だって気付いてないんだろうな
>>10
白人だけじゃない
黒人以外の全ての民族弾圧だよ
何を言ってるのかさっぱり理解できない
すべての命が大事と言ったら謝罪に追い込まれる異常
実例が一つもないから訳が分からん
日本共産党「家父長制ガー 植民地主義ガー」
https://twitter.com/yukiko_nagase/status/1285127655155658752
グレタ「家父長制ガー 植民地主義ガー」
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1201472748188385280
>>13
>>17
なんか聞き覚えあると思ったらコイツラか
ポリコレ
医療が思想に口出ししない方が
世界はきちんと回ると思うよ
今更
ユニセフとかの援助ビジネスも白人が儲けるためのものだぞ
かと言って、テドロスみたいな奴を長にしたら組織も終わりだけどなぁ
国境なき○○なんて全部碌なもんじゃない
全方位攻撃w
もう駄目だなコイツら…慈善団体をターゲットにするとか終わってる
ふざけんな
寄付金返せ
最近駅前で募金やってるけどそんなに金いるならスタッフの給料そっちに回せよ
おフランスの団体でしょ
フランス語と英語のスタッフに分けられて
フランス語ができないと下っ端のまま
なんせ本部がフランスにありますから
フランス語必須で、まず言語の国境があるのは
有名。
そんなに嫉妬するなら「国境なき黒い医師団」でもつくりゃ良いじゃん。
ポリコレなき医師団
こういうのって金持ち白人社会の自己満足みたいなもんだろ
あんまり調子に乗るべきじゃないんじゃね?
仁義なき医師団