中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、安徽省当局が増えた水を放流するための措置としてダムを爆破した。
AP通信は19日、中国国営CCTVの報道を伝えながら安徽省のジョ河のダムが爆発物により破壊され、水位が70センチメートル以上下がると予想されると説明した。
現在中国では433の河川で警戒水位を超える洪水が発生している。このうち33カ所は過去最高水位を記録した。
今回の集中豪雨による洪水と山崩れにより3400万人の被災者が発生し、少なくとも140人が死亡・行方不明となっている。
一方、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの水位も最高水位に近付いており、中国当局が鋭意注視している。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/268261
三峡ダムも爆破しようぜ
なぜ爆破する必要があるのですか
>>4
だよね
>>4
越水するとダム周辺がヤバイことになるんだろ
>>4
アメリカのD級映画見ると最後は爆破すれば大体上手くいくからな
チャイナボカン
放水じゃ追いつかないのか
三峡ダム爆破すれば水位めっちゃ下がるぞ
>>9
閃いたアル
>>9
最終的にはそうなるだろ
訳がわからないよ
リアルコンクリートから人へwww
なおまだ雨は降り続く模様
三峡ダムの放水
https://i.imgur.com/leHyZKO.gif
>>17
俺の知ってる放水でないw
開門じゃんw
>>17
下流の水位が上がりすぎて放水間に合ってないじゃん
もう三峡ダムそのものを爆破した方がいいんじゃないのか
共産国家なら全ての人民が平等に洪水負担しないとな
>>17
なんだこれ
下流の水が溢れて逆流してんじゃん
思ったんだが>>17の状態だと
ダムの下の方に穴あいててもわかんなくない?
ダムの上流の水位は下がるだろうけど下流は壊滅するんじゃないの?
ダムは決壊はしないけど、この上流からの土石流だとダム底に砂が溜まってそのうち意味が無くなりそう
情報出てくるあいだはなんとでもなる範囲内なんだろうなとはおもうが
毎回のように最高水位だな
共産党への天罰だろうな
「近平さま、江夏で疫病が発生しました。」
「疫病が各地に広がっておりまする。」
「今年の夏は長江流域で洪水でござる。」
「ああ、雲南でいなごだ…。」
「近平さま!民衆が頭に黄色い布を巻いておりまする!!!」
>>42
どこかで見たような展開…
歴史は繰り返す
日帝ゲリラにテロ攻撃されたことにするアル
19日のニュース?
新華社のこれだとするとちょっとニュアンス違うな
動画もあり
【新華社合肥7月20日】中国長江の1級支流、?河(じょが)の
安徽省水域で19日、増水した河川の水を貯留地に引き込む
堤防の爆破作業が実施された。堤防爆破は、継続的な大雨と
上流からの増水により同河川の水位が急激に上昇したことを
受けた同省政府が、洪水圧力の緩和措置として18日に決定した。
爆破は19日午前3時ごろに2回実施され、破壊された
堤防2カ所から大量の水が荒草二?、荒草三?と呼ばれる
2カ所の洪水貯留地に流れ込んだ。同流域では、18日の
東大?洪水貯留地の利用開始に次ぐ新たな貯留地の利用となった。
>>45
これだとダム自体を爆破したんじゃなくて
予定されていた貯留池をあけたってことになるよね
>>330
予定してたなら水門でも作ってただろう
粗製濫造でも間に合わないから爆破
流石爆薬の国だぜ
人がコンクリートへ・・・
1938年年6月、蒋介石は日本軍の追撃を断つため黄河の堤防を破壊した。
最終的な調査で死亡者は約32万人だった。
>>81
そしてその後に保衛黄河とかいう大層な歌まで作って日本軍のせいにした
>>81
しかも日本軍には影響がなかった上に戦後まで流域は干ばつに苦しんだってオチ
放水したら河川の水位上がるだろ…
河川に流れないところを爆破してそこへ流しただけ
ダムを爆破するって発想はなかなか思いつかないわw
流すとこないからそこらの窪地に流しちゃえって感じ?
ダムを爆破して水位を調整するとか、ダムの存在意義を全否定だな。
武漢水浸し状態なの報道してたけどこれのせいなのか
本当にやばかったら報道せずに隠蔽するから大丈夫なんでしょ
>一方、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの水位も最高水位に近付いており、
なんだ、とっくに過去イチ更新し続けてる最中かと思ってたが
記録に到達してないのか
余力ありそうじゃん
>>128
一ヶ月近く言い続けてるから本当はもう爆破してるのかもな
>>128
乾季に水貯めた状態の最高位が172.5mだとさ
APの元記事はこれか
China blasts dam to release floodwaters as death toll rises
https://apnews.com/6e2e510a8a41999c5729204881a61429
1998年水害の際もやったそうで。
記事中にはdam and embarkments(堤防)とあるな
>少なくとも140人が死亡・行方不明となっている。
35人超えるって捏造だろ