https://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2020/07/12/101928347.2.jpg
アンヘル・グリアOECD事務総長<資料写真>/ニュース1 (c) News1
フランス、パリに本部を置く国際機構・経済協力開発機構(OECD)を率いるアンヘル・グリア事務総長が11日(現地時間)、4選に挑戦しないと明らかにした。この日、OECDはグリア総長がOECD理事会側に「組織を率いる追加的な権限を求めない」と意向を伝えてきたと明らかにして、グリア総長の声明を公開した。
(中略)
OECDによれば次期事務総長選出手続きは2020年8月1日に始まる。候補登録期間は2020年10月末までであり、その後2021年2月末までインタビューなどの手続きが続く。以後、会員国が選出することになる。次期事務総長の任期は2021年6月から5年間だ。
メキシコ外相出身のグリア事務総長は2005年3次投票の末にマレク・ベルカ元ポーランド総理を締め出して当選した。当時、次期総長に韓昇洙(ハン・スンス)元副総理を含む合計6人が挑戦した。
ハン元副総理は選出過程のうちで辞退し、当時、わが政府は「OECD 30会員国中、29番目の加入国という短い会員国経歴、寄与金分担率2.2%に過ぎない低い財政寄与度、OECDがヨーロッパ連合(EU)等、西側先進国中心の国際機構という現実の壁を越えられなかった」と立場表明した。
OECDは1961年の設立後、デンマークとオランダ、フランス、カナダなど西欧圏で主に事務総長を引き受けてきた。外交筋では康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が次の事務総長に挑戦できないかという話が出ている。これまで東洋人事務総長は選出されたことがない。
ソース:東亜日報(韓国語)グリアOECD事務総長、3年である放棄…カン・ギョンファ次期首長挑戦?
https://www.donga.com/news/Inter/article/all/20200712/101928658/1
関連記事:朝日新聞<グリアOECD事務総長、今期限りで退任 WTO事務局長ポスト狙う>
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN24E02B.html
日本が反対するから無理www
それ以前にチームレッドだから、無理だろう
お前ただの通訳やん
通訳だけならまあ使えるかも…と思ったが、understandでやらかした実績があるからなw
>外交筋では康京和外交部長官が次の事務総長に挑戦できないかという話が出ている
要するに、自選か。
「なりたいんです」なら誰でも言えるわ。
OECDもぶっ壊すのかよ
世界の利益のためではなく、韓国の利益のために、だからなあ。
まあ韓国は好きにしろ
>>18
つか世界の利益を求める中でちょっと自国にも利益誘導してやる、くらいなら目を瞑るってのもあるだろうが…
中韓は全力で自国の利益を追求して、その為なら世界には不利益でもいいや的なスタンスだからな
WHOとWTOがまさにコレだからな
ど素人を出すなよ・・・
経済も知らないおばさんがOECD事務総長になってどうすんの?
さすがに加盟国もそこまでバカじゃないだろwwwっと信じたい
日本人がなれば納得できる、韓国人が総裁になるのは必然性が全くない。カンギョンファは挑戦するだけして現実を見た方がいいと思う。
借金返済のためのドル確保事業?
なんで通訳のおばちゃんに務まると思ったんだ?
ここまできたら次のノーベル賞候補にも立候補してみたらどうだw
OECDじゃまだダメニダ
IMFのトップに同胞を据えて、チェンマイナントカとかいう大韓に極めて不利な決め事を即時撤廃させるニダ
さすればWTOトップの命令で、イルボンに大韓への無期限青天井スワップを堂々と命じることができるニダ
トランプやボルトンの声が大きい現状は無理だろうな
アメリカが大声で反対して各国もめんどいから他支持にしとこってかる
OECDって、もともとは日本が韓国を手引して入れてやって、日本が韓国にあれこれ教えてやったはずなんだけど、
韓国は、今やアジアの先進国の代表として振る舞ってるからな。
日本が入ってない統計に、韓国だけ入っているとかザラにある。
根が図々しいから、欧州人の中にニダニダ言いながら割って入っているんだと思う。
別にいんじゃね?流石にパン君ばりの縁故採用しまくれる立場でもないやろ
韓国外相も満足にこなせないのに夢一杯ね
ムンムン本当にあのババアお気に入りなんだな
<丶`∀´>「当選した暁には、チョッパリを見下してやるニダ、命令してやるニダ」
(´・ω・`)「バーカ、どっちが国際的に立場が上か、相変わらず分かってねぇな、こいつらw」
甘利あたりが立候補して議員から転身したらいいんじゃないか?