【東京聯合ニュース】韓国と日本の対立が深まる中、日本政府が14日に公開した2020年版防衛白書は16年連続で独島の領有権を主張し、韓国への冷遇が目立った。
防衛白書は米国と日本の協力関係について42ページにわたって説明した後、安全保障・防衛分野で協力しているほかの国について記述しているが、韓国はオーストラリア、インド、東南アジア諸国連合(ASEAN)に続いて4番目に登場する。18年版まではオーストラリア、韓国、インドなどの順番で記述したが、19年版から順番を変えている。
また、19年版では「防衛省・自衛隊としては、韓国との間で幅広い分野での防衛協力を進めるとともに、連携の基盤の確立に努める方針」と関係改善の意思を強調したが、20年版ではこの記述を削除し、両国が北朝鮮の核・ミサイル問題などに直面していると記述するにとどめた。
一方、両国の防衛協力・交流に影響を及ぼしている例として、自衛隊旗の掲揚問題で18年10月に韓国で開催された国際観艦式への参加を見送ったことや、同年12月の韓国海軍駆逐艦の海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を巡る問題などを取り上げた。
両国の防衛交流に影響を与える原因を19年版では「韓国の否定的な対応など」と記述したが、20年版では削除された。
ソース
聯合ニュース 2020.07.14 10:28
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200714001400882?section=news
韓国に愛は無いニカ
あらゆるルートを通じて足引っ張って来たのは明らかだからな
実質15位っていうな
できる状態じゃ無いからな、当然っちゃ当然
レーダー照射、GSOMIA、この2つだけでも信用されないわな
>>14
安全保障と輸出管理問題を天秤にかける国なんて
信用どころか敵国だよね準でもなく敵国
まぁ敵国だし
だからどうした
明確な敵対行為を行ってくる隣国に対して甘々な書き方だよ
ノージャパンやっておいてどうして欲しいの
>>26
隷属でしょ
>>1
だって役に立たないところか
機密や戦略物資を第3国に垂れ流したり火器管制レーダープチ当ててきたりするんだもん
「協力」しない方がマシ
韓国人がいう協力ってあいつらしか得しない関係の事だからな
朝鮮人は大嫌いな国に好かれたいの?
そういや韓国に好感を持ってる国なんてどこかあったっけ
ここがスタートです、これからもっと離れます
日本が誇る海上自衛隊と連携はおろか入国も出来ないからな
仕方ない
韓国は自由と繁栄の弧から外れてるしw
旭日旗を問題視してる時点で協力なんてないわな
レーダー照射という暴挙までやったわけだし今や敵
冷遇もクソもないやろw
>>1
レーダ照射はするし、竹島を軍事占拠しているからな。
さらに、ジーソミアを外交カードに利用したから
当然だろ。
軍組織にとっては同盟国軍であろうと全面的な信頼はしないのが普通だろ
韓国軍に関しては信頼を裏切る行為ばっかしてるんだから当然こうなる
アメリカの指示なんですけど
事実に即して文書化してるにすぎないだろ
約束守らない奴らの協力なんかアテに出来ないじゃん??
むしろ、背中から撃たれかねないんだし
自衛隊の哨戒機が危うく撃墜されるところだったからな
いい加減に韓国は北朝鮮と同類の敵国だという認識を持った方がいい
火器管制レーダー照射してくる友軍とか有り得ないからそうなるだろ
まさか厚遇されると思ってたのかな
>>82
中国をネガったら即死レベルで後頭部を殴られるけど
日本はいつも甘くて許してもらえるつもりで好きなだけ煽りまくってるもんな
韓国の甘え
いやあ、自衛隊旗を規制したり
FCレーダー当てて嘘ついたりしてるところと「幅広い協力」は無理に決まってるだろ
実際のところ軍事機密的な話から言ってもセキュリティホールでしかないからな
それも防御が薄いとか厚いとかそんなレベルではなく実質バックドア同然という
>>89
背中から撃ってくるのは間違いないからな
軍事機密はもう韓国には伝達しない状況になってるはず
自分は公然と反日やってるのに良く書かれると思ってる方がおかしい
これ数日後に韓国版防衛白書(あるかわからんが)
やり返してやった風にして発表する流れだ
今さら、、、冷遇もクソもあるかよ
韓国政府は、日本は敵国だとはっきり言い切っている
そんな、敵国に関わるなんて、その事態が間違っている
弾を貸してあげたのに感謝されるどころか恨み節
観艦式で軍旗掲揚するなと日本にだけ通告
公海上とは言え日本のEEZ内で哨戒機に向かって火器管制レーダー照射
忘れたのかな?