┃ヘパフィルター装着して超微細粉塵をブロック・・・小型ファン駆動、充電して使用し続ける
┃重量130g、袋ラーメンと同じ・・・コロナ医療スタッフに2,000個寄付
_______________________________________________________
LG電子が空気清浄器の特許技術を適用した、『電子式マスク(写真)』を開発した。LG電子は製品の市場発表に先立ち、一日中マスクをつけて働いている医療陣に、電子式マスク2,000個を寄付した。
LG電子は10日、ソウル 西大門区(ソデムング)の延世(ヨンセ)大学校セブランス病院で、電子式マスクの伝達式を行ったと12日に明らかにした。LG電子は、「発売前の商品を寄付するのは初めてのこと」と言いながら、「新型コロナウイルス感染症で苦しんでいる医療陣のため寄付を決定した」と話した。まだ電子式マスクの発売時期や方法、価格などは決まっていない。
電子式マスクには、LG電子のピュリケア空気清浄器の特許技術が盛り込まれている。マスクの使用者は前に走った2つのヘパフィルター(H13等級)を通過した空気を吸い込むことができる。H13等級は、微細粒子状物質の粒子を99.95%までろ過する。フィルタの下に付いた超小型ファンが、呼吸に応じて速度を上げるか、減らしてマスクに流入する空気量を調節する。このため、マスクの着用に伴う呼吸の不快感を軽減できる。
電子マスクの重量は130gほどで、袋ラーメン一つの重さと似ている。LG電子の関係者は、「不織布マスク(5~10g)に比べると重いが、フィルタ、ファンなどのマスク部品の軽量化を通じて重量を最大限に引き下げた」と説明した。マスクは2時間充電すれば、8時間まで使用できる。ヘパフィルターは1日に6時間使用すると仮定すれば、最大で一ヶ月間使った後、交換すればよい。
LG電子は、医療スタッフだけでなく、苦情者等との接触が頻繁な公共機関の労働者などに追加寄付することを検討している。
ソース:東亜日報(韓国語)
https://www.donga.com/news/article/all/20200712/101934185/1
電子式ってなに?
>>3
電子は充電器のこと。電子タバコと一緒で、おそらく爆発する
韓国製って信用できねーよな。
意味わからん
サージカルマスクと何処が違うんだよw
なぜかマスクの中でコロナウイルスが充満しそう
>>8
自分もそう思った
絶対長時間消毒もしないで何度もつけ外しして使うだろうから
ウイルス増殖しまくりで悲惨なことになるわ
一般環境でヘパフィルターだけ使ったら数時間以内に目詰まりして窒息しますけどw
似たようなのタモリ倶楽部でやってたな
重くて蒸れるとかありそう
既存マスクの利点は下にずらせるって事だよ?
こんながっつりホールドしそうなのって商品テスターしてんのかな
>>11
外して問題ない環境じゃなきゃ下にずらしたら駄目だぞw
発売前の寄付ってモニターかな?
信頼性無いと爆発や感電とか怖くて使いたくないな
韓国人らしいな
使い捨ての方が衛生的
あと130gはとてつもなく重過ぎる
無駄なものすぎる
>>1
韓国製電子タバコが爆発していたけど
こっちも爆発しそうだよなあ。死人出るぞ
>>19
使用テストしてないってことかな。
そもそもマスクは感染させない為なのに
感染しない為に無駄に10倍重くして努力してやがるwww
これ掃除どうすんだろ?
耳がもげそう
>>37
普通のマスクでさえずっと着けてると耳が痛いと言う人少なくないのにこの重さはねえわな
ガスマスク方式の方がマシだったりして
中が換気扇みたいになってはマスクの役割を果たさないから
冷風扇みたいに涼しいのかな? でも、こういうの工事現場の人が着けてるよね
何が違うんだろう
ガラパゴスって言葉が思い浮かんだけどガラパゴスはガラパゴスでも斜め上なんだな
耳にひっかけるガスマスクかよ。
長時間は無理だな
テレビショッピングどころか、秋葉原の露天で売ってそうな、
怪しげな商品を、大企業が自慢げに売り出すところが南朝鮮クオリティだなw
小学生あたりが、一度考えつきそうなアイデア
ゴム伸び切って、隙間からウィルス入り放題だろwww
効果はある?
ガスマスクレベルで機能するのか気休め程度なのか。
考えたな
韓国起源のプラズマクラスター 付けたのか・・・
なんでも飛び付く精神は嫌いではないが、袋ラーメンの重さがあるんなら
防毒マスクみたいに頭で固定した方が楽そう
相変わらず頭悪いなw
(顔に130gぶら下げて何時間も作業とかキツイぞ)
繰り返し使う
充電する
フィルターを替える
いちいち消毒しながらやらないだろコイツ等
ウイルスの格好の媒体だなw
日本でのシャープ製マスクの異常な人気を見たら
当然、シャープ製マスクの対抗製品考えるとは思うが・・・
早とちりで
シャープ製マスクなんだから
当然プラズマクラスター内蔵してると勘違いして製品化しちゃったとか?
1日6時間で1ヶ月?
こんな重いもの30分も着けてられないだろ
耳に掛けるタイプかよ…長時間掛けてられんわ。
まさか耳にかけるわけないよな?と思ったら…
耳ちぎれそうw
マスクって飛沫とか周囲に散らさない効果が高いのであって、自分が吸い込まなきゃオッケーってやつじゃないだろ?
そもそもこんな装着の仕方じゃ無意味だろうに。例えばアスベスト解体現場とかで使えるレベルか?口元に集塵機つけてるだけにしか思えないぞ