批判NG!山尾志桜里氏は誓約書条件に国民入党承認
[2020年07月08日21時54分]
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202007080001148-w1300_0.jpg
山尾志桜里衆院議員(2017年9月7日撮影)
国民民主党は8日の総務会で、山尾志桜里衆院議員(無所属)の入党を承認した。入党届は6月16日に提出されていたが、地元・愛知7区の地方議員らが反発し、手続きを先送りしていた。山尾氏が3月に立憲民主党執行部を批判して離党した経緯もあり「党の決定には従ってもらう」(平野博文幹事長)として誓約書の提出を条件とした。
山尾氏の所属県連や選挙区について、平野氏は記者団に「全く白紙だ。党の戦略を踏まえて決定する」と述べた。関係者によると、愛知7区からは「この1年、本人を全く見ていない」として、入党を認めても他の選挙区への転出を求める声が出ていた。
8日の総務会でも複数の議員が「すんなり歓迎する空気ではない」と慎重論を唱え、山尾氏から党の決定に従うとの確約を取るべきだと主張。最終的に執行部が誓約書の提出を求める意向を示し、入党が了承された。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202007080001148.html
結局自民には入れてもらえなかったんだ
>>7
自民に入ろうとしてたのかよ
節操がなさすぎだろ
二階が動かなくて良かった
二階も手を出さなかったか
喋るなってこと?
無能者は批判しかできないのに。
>>8
批判するなら安倍批判だけにしろってことじゃな
最近少しはまともなこと言うようになったと思ってたのにまた逆戻りか
最近よくわかんねえなこの人
真っ赤っ赤かと思ったら中共批判的なこと言い始めたし
>>19
隠れ共産党員じゃん
日本死ねとかの待機児童問題は共産党案件だよ
最近のツイッターでは以前の本人とは違う人が呟いてんの?というぐらいの方針転換だったから、さもありなん
ネオコンまでいかないけど
入党の伏線があったのかとも思う
原口いる政党が何言ってんだ?
>>25
なんで振るいに落とされず残ったのか謎w
残りカスは立憲民主党で原口もあっちだろうに。
おかしいよ
とりあえず理念があって、こちらを選ばずあちらに行ったはずなのに、あっちがダメならこっちtって。
もしかして国民民主党と立憲民主党って同じ党なの???
政策不一致という全うな理由で入党拒否した小池を大批判して独裁だなんだと騒いだのに
それより数段厳しい拘束かけるなんて
ご都合主義だなぁ
>>29
それな
こいつらの支離滅裂でご都合主義なところに反吐が出る
>>29
パヨクはご都合主義の一点でのみ結束してる
グッディがなくなったらからバイキングのコメンテーターになるようなもんだな
選挙区では結構な得票で選挙に強い人と聞いたことがあるような・・・
いまは総スカンなんか
改憲は改憲でも何をイジるつもりなんだか
共産党と組もうとしてる国民民主なんてこんなもんだよ
バカが玉木の口に騙されてるようだけど
こいつらを見るときは発言ではなく行動を見ろ
>>1
立憲民主の名で言論弾圧を行うという
喜劇(笑)
民主党合併するらしいけど
立憲と合流検討する所じゃ入っても無駄じゃん
別に嫌いだからいいけど
安倍自民党を独裁と認定してる各党が揃って独裁的なのはなぜ?
これで立民と合流したらどうなるの?
α民主からβ民主になっただけか