橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」
この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。
まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。
「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」と続けた。
https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html
もうしゃべるなよ
ローンはどうすんだろ。。
ゲリラ豪雨なら都市部でも危ないって知らないの?
>>7
リスクにも高低があってだな
>>7
田舎と都会比較の話か?
>>7
都市部はもうあきらめろんな部分もあるんじゃない?
ただ田んぼに囲まれた数十件の集落とか、ジジババ死んだら過疎化必至なところは、集団移転も検討しないとって事でしょ
老人介護施設もそういう場所には建てずに補助金出して高台に建てるとか
小金稼ぎのコメンテーター
んなこといったら、火山のそばとか、大地震がおこる
東京とか住めないでしょうが焼き
狭い日本そんなに逃げる所もない
が、崖の下の一軒家見てると覚悟は出来てんだろうね?
何かあっても税金から保障求めるなよ?とは思う
人口の少ない所まで人口密集地と同じレベルの治水をやろうとすると
金がいくら合っても足りない
言うは易し だよね
この人はいつもこんな感じ
>>22
コレな
これは正しい
というか行政が危険区域のレッドゾーン指定するようになってるから、実質的にレッドゾーン指定=地価0だからな
そんなところに住もうと思うなということだ
田舎ならな。多摩川のそばに住んでる奴らは人口多すぎて無理だ。
よそに住んでるとそう思うけど、実際自分とこが危ないよって言われたときに、そうですかって引っ越すかって言ったらなかなか腰上がらない気がする
仕事があるなら移動もするけどな
年寄りが今更よその地域に行くのもかなりきつい
それをは禁句だ
津波が来ようと洪水で流されようと彼らは先祖代々の土地に住みたいんだよ
地質地形的にリスク高い土地なら引っ越すしかないよなぁ
不動産購入するなら地質調査と土地利用の歴史を調査するのは当然だよ
本人以外に賛同する奴なんて居ないだろう あまりにも馬鹿発言 誰もが収入の範囲内でベストな選択をした結果で住んで居るのが分からんのか
俺らに「そーだそーだ!正論!」って言ってもらって票になるの?
ちょっとピントずれてきちゃったな橋下も
まーた適当に無責任なこと言いやがって
こいつ嫌い
子供の頃から団地住まいならそうだろ
農家や、津波の時も言われたけど漁師も大変だよ
これ見てたけどダムに頼らない治水や移住が出来ないなら県民が反対してるとしてもダム建設を考えるのも政治家の役目とも言ってたぞ
このタイミングでこの発言とか被災者からしたら一番ムカつく発言だな
典型的な安全圏から言うのは簡単発言
どんなに危ない言おうが必ず収入の低い人間は出てくるし、そういった奴等も住む家買わなきゃならんから、
背に腹は変えられんと安い土地買わされるんとちゃうん? 危ないか安全かの話じゃなく、高い安いの話なんちゃうんかと
それが正解の土地もあるだろうな
ただ役所の仕事の中で立ち退きが
一番めんどくさい仕事だろうから
役人がやりたがらないだろう
※個人の感想です
そりゃ、お金を持ってて、しがらみのない人は、引っ越せるけど、そうでなく、先祖由来の土地の人は、そうはいかないだろうに。
日本は山が多すぎ
木切りまくってもっと山削らないと
>>160
国土面積に対する可住地面積が27.3%だっけ?
人の為の国じゃねーよなw
数万世帯をどこに移動させるの?住まいはいつどうやって建てるのどう保障するの?仮設住宅にでもブチ込めっての?
必要って言い切るなら当然プランがあって提言してんだろうな??
>>1
沖縄の基地の周りに住んでる奴にも
言ってやれ
そのとおりだけど自分が知事だったら言えないことだろうなぁ
もっともだけどお金がある人の意見だな
これからは不動産持つのも躊躇う時代になってきたかな
>>1
半分は言う通りだけどさ
自然の力には勝てないもん
でも太古の昔から、昔は住めなかった土地に治水して頑張って住むってのが人間の努力だからな
で、実際にそうしてみんな住んでるわけじゃん
それ諦める発言を政治家がするってのもな
山の目の前に海がある広島とかどうすんの
高台で地盤のしっかりした上町台地から、目の前海で埋め立て地で地盤メチャ弱なWTCに大阪府庁移転させようとしてたバカが居たよねw
そんな簡単に引っ越せる人ばかりじゃないしな