立憲民主党の枝野幸男代表が出身地・宇都宮の餃子に言及したツイートが波紋を広げている。
一見、好みの食べ物に関する普通の投稿だが、時を同じくして、立憲民主党の板橋区議会議員が「みんな、明日は#宇都宮の餃子について語ろうぜ!^^」と、筑紫野市議会議員も同様の投稿をするなど、各地の議員がこぞって宇都宮餃子について投稿したのだ。
これらの投稿に対し、投票日には選挙の立候補者の氏名を出した応援ツイートができないことを踏まえた、立憲民主党が推薦する宇都宮健児候補を“匂わせる”ツイートなのではないかとの憶測が。実際、オアシス法律事務所の中川素充弁護士は「投票日に特定候補の応援ツイートをすることはできないが、この投稿は宇都宮餃子=宇都宮候補か定かではなく、投票を促す内容が書かれていないため、公職選挙法には抵触しない」と話している。
また、宇都宮餃子会のTwitterアカウントは「宇都宮餃子をいろいろな方に美味しく食べていただきたい そう願って毎日各店の店主さんたちが頑張っています。それをもっとたくさん広めたい…ただそれだけです!!」として、「#エゴサしてびっくり」「#そして少し悲しくなった」「#宇都宮餃子を嫌いにならないでください」というハッシュタグを付けてツイートした。
今回の騒動に、ジャーナリストの堀潤氏は「枝野さんはビールを出さない、ご飯を出さないのが餃子店だと思ってると書いているが、“いやいや『みんみん』に行くとビールもご飯も出るよ、という枝野さん、本当に行ったことあるの?”とツッコまれているのが悲しかった」と、枝野代表が同じく宇都宮の餃子の名店「正嗣」と取り違えたのではないかとの指摘に言及。
カンニング竹山は「それで一票入れるほど国民はバカじゃないよ」と呆れ気味。さらに「本当に野党しっかりしてくれ!野党がもうちょっとしっかりしないと面白くなくなるよ!」と一喝した。
https://times.abema.tv/posts/7061523
枝野は国民をバカだと思ってるんだろ
>>4
当たり前だろ
そうでなければ震災時に国民に対して「直ちに影響はない!」なんて繰り返し言ってたのが
野党になった途端「原発反対!」なんて口が裂けても言えないだろ。
>>4
自分たちの無能ゆえの負け続きを認めることが出来なくて
支持されないのは国民が馬鹿だからだっていうすり替えはしてると思う
宇都宮餃子への風評被害
どうせ落選なのに、つまらんことして評判下げる
民主党らしいバカさだな
これが許されるなら次の選挙で立憲を小バカにするネタが出てくるぞ
まぁ、ツイッターで工作を仕掛けるのはパ印の人達だろうけど
このハッシュタグが宇都宮の集票に効果的だと
相談して実行した、野党の皆さんのクズさ加減。
議員定数削減しろって、パヨ野党の方が仕事しない公務員より害あって税金の無駄なんだから
>>12
報道されてるんだwスルーされるもんかと
>>12
朝日新聞にまで後ろから撃たれてるの草
>>29
もう役立たずのゴミで梯子外された?
パヨクあるある
こんなもん援護射撃どころか自分達の立てた候補の心象悪くして後ろから撃つような行為だわな
宇都宮の地元民は起こっていいぞ
駄目すぎてマスゴミがスルーしてくれなくなってる。
てか、パヨメディアはゲル一択で行くんだろうが。
立憲議員はアホなん?
公職選挙法どうこうの話じゃなくて行動があまりにも子供過ぎる
日本の左翼全般に言える事だけど
いつまで枝野の独裁が続くの?
党首選ぐらいやればいいのに
選挙カーがウザがられても止めないのは
単純接触の原理で実際に効果がある事が証明されているから。
これは悪質な公職選挙法逃れ。
効果あるんだよ。
だから、悪質なの。
徹底追及するべき問題。
立憲の餃子議員と聞いて普通の人は誰を思い浮かべる?
餃子と立憲を絡めてそいつにダメージを与えようぜ。
公職選挙法に触れるか否かだけじゃなくて、どういう行動取ったらどんなふうに見られるか意識したほうがいいぞ
幼稚な行動してたら有権者にそっぽ向かれても文句は言えないわ
今回のは都知事選のあとにも事あるごとに馬鹿にされる行動だわ
これが「アリ」なら、
私企業に「立憲民主せんべい」を販売させて
「立憲民主せんべいオススメ!」
ってツイートも可能になる。
こういう「脱法」を許しちゃいかんのよ。
法ではなくモラルで叩くべき話
そもそもTwitterではしゃいでる層のどれだけが都政に興味あるのか
フェミとか立憲フォロワーなんて選挙権あるのかも怪しい
問題なのは野党第一党の党首が、ここまで姑息で情けないこと
違法なことを野党最大党首がやったっていう巨大なスキャンダルなんだけど、
なに軽く済ませようとしてんの?
これでセーフなら宇都宮健児フルネームで書いても同姓同名の別人のことですと言い張れば大丈夫そうだな
第三者から見て違反だと判断できれば枝野に他意があるかどうかに関わらず違反だろ
選挙違反の刑罰を受けない立憲民主党の党首
餃子ツイートは関係ないにしても150万人も山本と宇都宮に票を入れている都民がいるのは事実
脱法行為で立憲民主のイメージが更に悪くなったし、選挙はボロ負け
良いこと無しだね
党代表としての責任を問われてもおかしくないレベル
野党の、仮にも「党首」が考えた作戦が、
法をかいくぐる「脱法行為」かよ。
恥ずかしくないのかね?
選挙当日というタイミングで示し合わせたかの様に立憲議員が一斉に宇都宮餃子の事をツイートした理由を聞き取ってほしいな
それぞれの個別の理由が気になりすぎる
地元の新聞にも載ってたけど、割と注目される出来事だったのね
純粋に餃子の話題なら他の党員の中に普通の餃子だったり
静岡の議員とか浜松餃子あげて対抗するもんやろ。
なのに宇都宮一辺倒ってw
これについて左勢力はちゃんと抗議してるの?
>>92
kutoo石川優実が餃子便乗ツイートして鍵垢にして逃げたまでは知ってる
まあ普通に馬鹿にしてるんだろうね
宇都宮餃子が貰い事故すぎてかわいそう
立憲は自分たちが悪役だっての自覚して絡む相手のこと考えてやれよ
ハッシュタグ工作は効果がある!と信じ込んで
これを一斉にやる野党のバカ加減。
これで次のハッシュタグ工作が、またか~で終わる。
この空気の読めなさが我々普通の日本人の感覚と全く違うことを示してる
こいつらがおもしれーとニヤつきながらツイートする感性が我々とは全く違う、ただただ気持ち悪い
サヨクってなんでユーモアのセンスがないの?