伊是名さんのツイートへの酷いリプの数々を見ていると、人権がいかに「思いやり」に矮小化されてきたを痛感する。車椅子ユーザーが電車に乗るために駅員に抱えられると"良い話"になり、拒否され問題提起すると"わがまま"だと言われる。そもそも車椅子ユーザーが自由に移動できない状態であること→
松岡宗嗣
@ssimtok
伊是名さんのツイートへの酷いリプの数々を見ていると、人権がいかに「思いやり」に矮小化されてきたを痛感する。
車椅子ユーザーが電車に乗るために駅員に抱えられると”良い話”になり、拒否され問題提起すると”わがまま”だと言われる。
そもそも車椅子ユーザーが自由に移動できない状態であること→
が問題で、その前提に立つと設備自体を変えなければならないが、現実的にすぐには難しい場合、当然個別に対応を調整しなければならない。
これは個人の「思いやり」の問題ではない。(これは「だから”思いやり”はいらない」という議論ではないです)
https://twitter.com/ssimtok/status/1378921222478520324
こいつは健常者がヒマだと思ってるらしい
この人個人の行動の問題を差別にもっていくな
そういう商売なのかな?
あんな高圧的でやって当たり前みたいな物言いで思いやれって?
草生え散らかすわ
むしろ、平等に評価されての結果だろw
辛淑玉
http://i.imgur.com/Ro7ue8k.jpg
「”かわいそうな弱者”がじっと耐えている間は、この国の大衆は泣いて同情してくれる。
でも、その弱者が声を上げて主張を始めると、たちまち袋叩きに遭う」
「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
>>11
弱者が強者の如く高圧的だからだろ
>>11
弱者の味方づらしながら気にくわない意見は底辺のものだからとるにたらないって言い張るんだからすげえや
弱者風恫喝が商売なんだもんね
>>11
だから弱者も強者も関係なく、図々しく高圧的であれば叩かれるというだけの話
どこかの国みたいにな
駅長は車椅子壊したりしても責任を負わない
駅員が怪我したら賠償するぐらいの念書を書かすべきだった
甘やかすからつけ上がる
困ってる人を助けるのはいいけど、互いの思いやりがあってこそだろ
アポなしで突然やってきて、隣の無人駅で100kgの電動車イスで階段降りるから4人集めろ。
駅には事前連絡しないけど、マスコミにはすぐに連絡。
対応した駅員に同情するよ。
>>23
まじでそうだよな。
自分本位で我儘放題なやつは叩かれるだろ
>>23
タクシーは予約必要なんで無理って言ってんだよなこいつ
タクシーにも即受け入れろ!差別か!融通しろバリアフリッ!ってクレーム付けてんならクソなりの筋通ってるけどよ
そっちの無理ってのは受け入れてんのにJRには文句言って即マスコミに記事書かせるって最初からそれ目的だとしか思えんのだけど
こいつら、差別の対義語が優遇だと勘違いしてるだろ
そこから間違ってるんだよ
あれは問題提起なのか? 弱者を笠に着たクレーマーにしか見えないんだが
>>1
なんで叩かれてるか一切内容見ないで
身障者が叩かれてるの一点突破で批判振り切ろうとするのは矮小化じゃないのかね?
このひとが事前に小田急に連絡入れて介助依頼しておけば本人も駅職員も問題なかっただけの話じゃん
>>27
人員が余ってるわけではないのにどこから人を調達するんだ?
ほかの主要駅の障害者の介助を放ってその駅まで集めるのか?
普通の車椅子ならよそさまに頼らず身内だけでどうにでもなったのでは
ポリコレに疲れ切ってて余裕が無くなってるんだろ
宿とレストランの予約もしたし
介護タクシーは予約しないと捕まらないのも知ってるけど
駅の構造や駅員の対応と配置は現場で出たとこ勝負
これに悪意を感じずに身障者の人権問題だと思えるのが凄いわ
>>48
マスコミにすぐに連絡。
この人プロだよな。
健常者でも障害者でも発言がおかしいから叩かれてるだけでこれこそ平等だろ
他人を思いやれない人間が私だけは思いやれと主張してる
新聞報道はまだされてない?
経緯とネットの反応と見て慌てて引っ込めたのかな
こういうのがあるとこのひとがこれまで受けてきた「差別」ってどれだけ信じたらいいんだろうね
目指すのは平等なんだろう?
健常者が不便を我慢して段取りしてるのに「レストラン予約してるんですっ」はないでしょ
タクシー乗れるだけのお金は国から出ているはずだけど?
これはマイノリティやら人権やらの話じゃない
相手の立場に立って物を考えることができない人間は醜態を晒すことになるよという小学生レベルの話
君らみたいな人権屋のせいで
人権の価値が軽くなっている事に
本当に気がついてないのかな
個別対応って言っても事前連絡なしに突然来られたら
現場にある程度決定権があり責任を負える人間がいないと勝手に対応できないだろ
こんなのにコストかけてたらどんどん本数減ったり廃線が増えるぞ
健常者は障害者の召使いか何かなのか?
>>1
矮小化してんのはコイツと活動家の女だよな
コイツらの言う"思いやり"は自分以外の人間が譲る事だからな