「軍艦島」こと、長崎県・端島の暮らしを記録した1955年放送のNHKのドキュメンタリー番組「緑なき島」をめぐり、一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追及する端島島民の会」が「事実の改竄(かいざん)が行われた」と告発している問題で、自民党の和田政宗参院議員が16日、参院内閣委員会でNHK側に疑惑をただした。
「緑なき島」には、炭坑内で作業員がふんどし一丁になり、這(は)いつくばるような低い坑道で作業するなど、元作業員や元島民の証言と異なる映像が入っていた。
和田氏は「映像は、すべて端島炭坑内で撮影したと言い切れるのか」と質問した。
NHKの正籬(まさがき)聡副会長は「番組制作に関係する資料の確認や、関係者約100人への聞き取り、55年以前に撮影した炭坑内映像約140本の精査を行った。結果、別の炭坑で撮影された映像が『緑なき島』で使用された形跡はなかった」と回答した。
「緑なき島」の問題映像は、韓国メディアで相次いで取り上げられ、軍艦島で「虐待労働」があったとする韓国側の主張を補完している。
和田氏は、韓国メディアへの映像提供について質問したが、正籬氏は「事実関係を確認している」と語った。
夕刊フジ公式サイト 2021.3.17
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210317/dom2103170009-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210317/dom2103170009-p1.html
長崎市の端島(通称・軍艦島)
KYやっちゃいました
>別の炭坑で撮影された映像
どう見てもスタジオ撮影だろ
スタジオ撮影なので、別の炭鉱ではないとフェイク
当時の軍艦島は今でいう六本木ヒルズ並みの最新施設だろ
>>8
最新とも言えるけど、炊事場とか洗濯場、風呂は共同
狭すぎて
>>20
逆に言うと狭いから当時最新鋭の設備だった訳で。
軍艦島の名前通り、軍艦なみの狭い所に万単位すんでたんだから設備悪いと伝染病で
阿鼻叫喚
>>25
訂正、大体人口は3000~5000の間らしいね。で面積が0.063平方キロ。
で、海岸線が1200メートル。という事は一辺が250~300メートルの軍艦みたいな見た目。
あの映像はお笑いだよ
直前までライトもついてたヘルメットかぶってちゃんとした作業服着てんのに急にライトナシタンクトップに変わるんだもんww
普通に見たら「ん?」ってなるんだけど昔は騙されたんだよなぁ
しかも、これを再度流しての館長のインタビューも編集しておかしな切り貼りしてるからな
捏造に捏造を重ねてんだよ
悪質すぎるわ
今日本にいる外国人労働者も50年後には強制労働させられたっていうんだろうな
言い切れるのかとどやしつけられたら、NHKはすべて軍艦島の映像である証拠を出さなければならなくなるわけね。
いつものマスコミなら、あ~ん、お前が証拠出せとふんぞり返ったり、しらばっくれた態度をとるだろうが、あらら~、こりゃ、先手を取られたな。
左翼野党が、疑われたら、疑われた方がなかったことを証明しろとさんざんやってるし、
世間は、受信料のうらみがあるので、NHK擁護の声は上がらないだろうな。
日頃の行いが悪いと、、、、、
炭鉱は大体あんな感じだから、炭鉱夫は高級取りなんでしょ。
夕張市も炭鉱動いてた時代は賑わってたのよ。
端島の炭鉱はあの時代学歴必要なくできる花形職業だった
高給取りできれいな団地に住んで最新の電化製品揃えてた
動画と資料見比べると筑豊ぽいな
端島で這って作業してたと証言したのは軒並み偽証ってことだな
(=゚ω゚)ノ ふつーに、おかしいわなーNHKよ。
で、文春新潮朝日現代はなんで追求しないの?
放送が真実であると思われていたのは昭和まで
マスゴミは自分たちの主張に沿って映像を作っている
すべての時代において
一般人は気付いてるのにマスゴミは、ばれていないと信じている
>NHKの正籬(まさがき)聡副会長は「番組制作に関係する資料の確認や、関係者約100人への聞き取り、55年以前に撮影した炭坑内映像約140本の精査を行った。結果、別の炭坑で撮影された映像が『緑なき島』で使用された形跡はなかった」と回答した。
ここまで言い切るんなら、もしかしてNHKの方が正しいんかね?
55年以前に撮影した炭坑内映像が140本もあるんなら、NHKスペシャルか何かで検証番組をやってほしいな。
>>43
映像以外の資料と矛盾しているらしいのがなんともかんとも
当時の端島の作業の状況とは異なるという証言があって
それを裏付ける就業規則や作業手順、使用していた機材などに関する資料
があるからな
常時、就業規則等に違反していて、それが撮影されたのか
別のところで撮影された映像が混ざっていたのか
矛盾している以上、どちらか一方ではあるはずなんだよね
> 関係者約100人への聞き取り
ここがわりと謎、端島の炭鉱関係者がこれは端島の作業状況とは異なる
と証言しているのが問題の発端の一つなんだし
> 55年以前に撮影した炭坑内映像約140本
これに関して撮影日時、場所の記録があるのなら、信頼できる外部の歴史家を入れて検証して欲しいな
放送が先で
事実関係の確認が後のドキュメンタリー
笑わせるわ