1:エルビテグラビル(雲) [EU]:2021/03/16(火) 12:17:23.30 ID:HE9384oM0 BE:228348493-PLT(16000)
まるで火星?北京に「この10年で最悪」の黄砂 視界不良、大気汚染も深刻
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dc32a2bc08c076c01b833ab060457bffcfda17
これが火星、ここは北京

出発→出勤途中→会社到着
救助要請
中国北部は15日朝から強い砂嵐の影響で大気が厚い黄砂に覆われ、北京市内では数百メートル先も見通せないほど視界が急激に低下した。中国環境観測センターによると、この10年で最も激しい黄砂で、深刻な大気汚染が発生。北京市当局は各学校に屋外での活動を控えるよう求め、高齢者や持病がある人は屋内で過ごすよう呼び掛けている。
中央気象台によると、北京では午前11時現在で、微小粒子状物質PM2・5は1立方メートル当たり714マイクログラム(日本の環境基準の1日平均値は同35マイクログラム)を観測。朝の通勤時間帯には、視界不良が原因で交通渋滞が発生した。
北京では近年、大気汚染が改善し青空が広がる日が多いが、街全体が黄色いもやがかかった状態で、マスクをしていても息苦しさをおぼえるほど。市内の男性会社員(36)は「ここまでひどい大気汚染は12年ぶり。今日はどこにも外出したくない」と話した。
中国では先月、火星着陸を目指す探査機「天問1号」が火星の周回軌道入りに成功しており、女性会社員(26)は「今日の北京は、まるで火星の地上風景のよう」と驚いていた。
4:エトラビリン(茸) [US]:2021/03/16(火) 12:20:07.68 ID:H1xmC0IB0
6:オセルタミビルリン(茸) [ニダ]:2021/03/16(火) 12:20:48.99 ID:nwSJhkbs0
7:ペラミビル(茸) [ZA]:2021/03/16(火) 12:21:03.72 ID:UWCRPMVJ0
8:メシル酸ネルフィナビル(光) [PL]:2021/03/16(火) 12:21:18.94 ID:FjDxct0p0
流石支那!
地球に出来ないことを平気でやってのける、そこに痺れる、憧れるぅ~!
9:ビダラビン(東京都) [ニダ]:2021/03/16(火) 12:21:49.27 ID:4VbYjvvq0
これが日本まで飛んで来るんだろ?
ほんと迷惑な話だよなあ😓
13:イノシンプラノベクス(愛知県) [US]:2021/03/16(火) 12:23:22.11 ID:A9/B4RiG0
13億人で植林すれば砂漠なんてすぐジャングルだろw
27:アマンタジン(茸) [IR]:2021/03/16(火) 12:27:01.96 ID:fiT0Z9+b0
>>13
これ(´ω`)
78:ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [CA]:2021/03/16(火) 13:02:33.57 ID:cYVRZFw/0
>>13
砂漠化が進んでるとこはそんな事やっても
育つ前に砂嵐で埋まる
17:アメナメビル(東京都) [ZA]:2021/03/16(火) 12:24:19.24 ID:fqK9i7pO0
19:ガンシクロビル(光) [FR]:2021/03/16(火) 12:24:50.25 ID:oeqBMFCd0
24:パリビズマブ(秋田県) [US]:2021/03/16(火) 12:26:28.58 ID:eD9kS9I50
28:ビダラビン(庭) [US]:2021/03/16(火) 12:27:50.32 ID:CGkRUwt50
31:エムトリシタビン(大阪府) [ES]:2021/03/16(火) 12:28:28.87 ID:dBkSSkax0
35:ソホスブビル(兵庫県) [US]:2021/03/16(火) 12:30:17.57 ID:pD8pvmXX0
>>31
内陸部の砂漠化が年々加速してる模様
33:ソホスブビル(兵庫県) [US]:2021/03/16(火) 12:28:44.47 ID:pD8pvmXX0
中国人の自虐ネタはガチで面白い
新幹線に遺書持参とEVカー試乗は笑った
39:アメナメビル(静岡県) [CN]:2021/03/16(火) 12:31:44.05 ID:uhOcFfow0
40:ザナミビル(やわらか銀行) [US]:2021/03/16(火) 12:32:08.17 ID:WiE76xkX0
45:ザナミビル(埼玉県) [SK]:2021/03/16(火) 12:34:33.22 ID:TuspI7Yf0
おいおい、黄砂対策で日本は毎年莫大な金を払ってたんだろ?その金を何に使ってたんだ!?
48:ソホスブビル(兵庫県) [US]:2021/03/16(火) 12:36:17.80 ID:pD8pvmXX0
>>45
軍事費と私費に回りました
63:エファビレンツ(東京都) [ニダ]:2021/03/16(火) 12:48:24.42 ID:r+Di7aYa0
>>45
植樹しても全部燃料目的で伐採されるんだってw
44:アタザナビル(ジパング) [US]:2021/03/16(火) 12:34:26.17 ID:x4Q3MeJB0
これでも生活してるんだから人間って案外頑丈なんだな
50:レテルモビル(愛媛県) [ニダ]:2021/03/16(火) 12:36:50.02 ID:qguL+Fml0
51:パリビズマブ(茸) [JP]:2021/03/16(火) 12:38:49.97 ID:RnM8q2PY0
60:コビシスタット(茸) [EU]:2021/03/16(火) 12:45:28.81 ID:q5Kg4qyz0
61:エトラビリン(神奈川県) [NO]:2021/03/16(火) 12:45:56.32 ID:0xMswH4F0
68:テノホビル(大阪府) [ニダ]:2021/03/16(火) 12:53:54.05 ID:Kso0Z7vu0
67:コビシスタット(大阪府) [FR]:2021/03/16(火) 12:53:12.76 ID:y2Syk6xs0
75:ビダラビン(大阪府) [US]:2021/03/16(火) 12:58:33.01 ID:9PC5rylL0
76:リトナビル(空) [KR]:2021/03/16(火) 13:00:52.94 ID:oog1Xg4g0
発展途上国の大都市はどこも同じだろ。人が住む環境じゃない
87:テノホビル(兵庫県) [KR]:2021/03/16(火) 13:13:52.00 ID:lCOtnLsf0
88:アマンタジン(東京都) [DE]:2021/03/16(火) 13:15:29.94 ID:iweUwKem0
89:ポドフィロトキシン(ジパング) [CN]:2021/03/16(火) 13:16:26.33 ID:TEuubnxS0
111:プロストラチン(埼玉県) [US]:2021/03/16(火) 13:42:03.24 ID:VSWfmeIp0
おまえら黄砂なめているけれど
中国はタクラマカン砂漠で核実験とかしているからな
ゴルゴ13に書いてあった
156:アデホビル(鳥取県) [KR]:2021/03/16(火) 16:09:52.02 ID:YBb8ujw80
160:ビダラビン(茸) [US]:2021/03/16(火) 17:01:08.82 ID:hYgnHXMU0
飛行機から北京上空を見ると本当に市街地からすぐそばまで砂漠が迫ってるからな