米国務省のソン・キム 東アジア・太平洋担当次官補代行は12日(現地時間)、ジョー・バイデン米政権による対北政策の検討が数週間以内に完了すると予想した。来週初めに予定されているアントニー・ブリンケン米国務長官とロイド・オースティン米国防長官の日韓巡訪について「ブリンケン長官は“クアッド(Quad・日米豪印の4か国安保協議体)首脳会議”の資料を、チョン・ウィヨン(鄭義溶)韓国外相に進んで提供するだろうと考える」として、韓国政府に対する“対中圧力”への参加要請の可能性を示唆した。
キム次官補代行はこの日、メディアとの電話会見で先のように語った。
キム次官補代行は、対北政策検討状況に関する質問に「私には正確な時間表がない」としながらも「我々は速やかに作業を進めており、私は多分 数週間以内に検討を終えるものとみている」と答えた。
つづけて「我々はこの検討過程で、日本と韓国にいる同僚たちと非常に緊密な接触を維持してきた」とし「対北政策の全ての重要な側面を検討しながら、彼らの助言を確実に盛り込みたいと思ったからだ」と付け加えた。
去る1月に発足したバイデン政権は、過去 米政権による対北政策が北朝鮮の核開発を防げなかったという問題意識の下、既存の政策を再検討している。ブリンケン長官をはじめとしたバイデン政権の政策当局者たちは「新たな戦略」を言及し、制裁手段を通じた圧力策と外交を通じた人参策(“アメとムチ”のアメ)を同時に検討しているという立場を明らかにしてきた。
「ブリンケン長官の訪韓時には、“クアッドプラス”の話し合いがなされるのではないか」という質問に、キム次官補代行は「ブリンケン長官はソウルで会う時、その(クアッド首脳会議)資料をチョン外相に進んで提供するだろうと考える」と答えた。このようなキム次官補代行の発言は、“対中国けん制戦略”に韓国の協力を要請する可能性を示唆したものだとみられる。
WOWKorea 2021/03/13 12:17配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/291426/
可能性というか、それだけの為に呼ばれてんだろw
ロシアはそれを理解してたからトランプに誘われた時そっこう断ったぞ
コウモリ外交の限界
全てが希望的観測嘘妄想どうしようもない
いや、韓国なんか相手にされてないぞ
要請というより警告だろ
バイデンが進める対中戦略の為の同盟国との関係強化を拒否するなら
おまエラの事なんてもう知らんという
要請なんてされないっしょ
いつ後ろから撃ってくるかわからんような国を自陣に取り込みたいかね
仮に参加要請があったなら、まだアメリカは韓国に期待してる何かがあるんでしょうけど、要請が無いならアメリカは韓国になんの期待も
希望も無いのでしょう。
せいぜい全面撤退までの基地の維持費を負担させ、経費増額で韓国からこれまでのお金をなるべく回収する事に終始するのでしょうね。
裏切り者に大事な事は頼まないよ
釘を刺すだけ
わざと間違いを載せた資料を渡して
その後の中国の反応で答え合わせですね
参加要請の可能性ってw
もう米国は韓国に期待なんかしてないのに未練がましいんだよなぁ
韓国を切り離して半島まるごとたたく事前準備でしかないんだよな
自分等が要請しかしないもんだから、相手からも要請されると思いこみ、ありもしない要請に勝手に警戒してる
そして自分の要請は必ず叶えられるべきとしながらも、相手からの要請は断って差し支えないと身勝手に考えている
アメリカが敵か味方か見極めるためにブラフかけてる可能性なんてこれっぽっちも考えてないんだろうな
もはや韓国の価値は軍事的衝突を起こす場所を提供することしかないからな
行くのは大統領じゃなくて国務長官と国防長官よ
先にその二人の訪日が発表されていたから韓国はそのついで
こいつらが入ったチームが必ず負ける
判ってないな、バイデン
韓国には、向こうに憑いても憑かなくても構わんが絶対にこっちには来るなよ、という念押しですから
韓国がいるチームの勝率は
なんとここまで0%…(´゚ω゚`)
政権変わって自称保守政党になったらクアッドに入ってくる、左派政党でクアッド脱退でまた一悶着だろうな
韓国に提示した資料をそのまま王毅にも渡したら笑うな
で、王毅が「ありがとう、でもそれは昨晩拝見しましたよ」とか返したら更に面白い
>>65
韓国に渡す資料にだけ嘘情報を混ぜておいて、王毅がそれを
知っているかを会話の中でそれとなく探るとかやりそうだな。
「いや、今更やるまでもない。米国は韓国が中国に情報を漏洩
させると固く信じている。」とか言われそうだけど。
>キム次官補代行は「ブリンケン長官はソウルで会う時、
>その(クアッド首脳会議)資料をチョン外相に進んで
>提供するだろうと考える」と答えた。
本当か?韓国はそこまで信用されているか?
次官補代行ごときに、国務長官や国防長官が何を話すかの
情報が降りてくるとは思えない。ただの個人的願望だろ。
ミサイル設備増やすと発言してるから単にその通達だろ
国防長官の方は在韓米軍慰問がメインだろうし
米軍置いてる同盟が蝙蝠してるほうが異常なんだけど
信用できないから引き入れる必要もないけどさ
> “クアッド(Quad・日米豪印の4か国安保協議体)
ここに英仏独が参加したら、実質新しい国連常任理事国みたいなものでしょ
いずれそうなりそうですね
「対中国に誘われたらどうしよう」の記事か?
同盟国だから+のほうには一応参加要請するだろ
心配するなら誘われなかったらどうしようだろ
その時は同盟国ではない、中国側だと認識した時だよ
まぁバイデンからすれば中朝に敵対するアピールすらせずに味方面されても信用できないだろうし
信用できないやつは最前線で捨て駒にするしかないんだろうなとは思う
今回台湾パイナップル買うとか小さなことでもいいから中国に歯向かう姿見せれば多少はアメリカの見る目も変わるんだろうけど
それすらしないのはそこまで中国が怖いのか金がないのかまでは知らないけど
中華圏の人間てトップは推戴されるのが理想だと思ってるよな
北宋の太祖趙匡胤が酔っぱらってる間に皇帝に推戴された、みたいなのが美談だもんな
で、それだけの実力も徳もあるなら夢見ても良いが、韓国には実力どころか資格も大義もないから滑稽なんだよな
>>102
韓国にとっては、推戴されて組織のトップになって、実務は全部他の国が
やり、成果と名声は韓国が独り占めするというのが理想なんだろうな。
韓国を推戴するメリットが何もないので誰もそんなことしないけど。
信用ないし裏切られるのが関の山だろ。
政権側の人間が行うリークは理由と狙いがあるだろ
これが単なる大学教授とか在野の評論家(みたいなのがアメリカにいるか知らんが)なら単なる無責任な韓国系アメリカ人の迷惑行為だろうが
さすがに政権側の人間だから意味があるはず
>>106
「アメリカ政府関係者ならやることに意味があるはず」と
「韓国人(韓国系)なら馬鹿をしでかさないはずがない」が
俺の心の中でせめぎ合っているw
>>1
踏み絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!