https://news.yahoo.co.jp/articles/bf03a3688e6eb5699804d3a6179e0e152b736d60
12日午後4時ごろ、島根県浜田市沖およそ146キロの日本海で、鳥取県岩美町の田後漁協所属の底引き網漁船「重宝丸」が操業中に韓国漁船と衝突しました。船の傷は浅く、乗組員10人にけがはありませんでした。
第8管区海上保安本部によると、衝突した韓国漁船は「Tae‐Kwang Ho」で、衝突現場は日本の排他的経済水域=EEZ内だということです。(13日11:01)
拿捕拿捕
漁船の当たり屋
韓国だけを責めてはいけない
日本側にも落ち度がなかったか見極めてからだ
韓日関係に敏感な時だということを忘れるな
>>10
は???
>>10
日本の排他的経済水域で、かwww
>>10
日本側に落ち度が無いのは確定だよ
記事に書いてある
クアッドもTPPも無理やな、韓国は
また密漁or密輸か
>浜田市沖およそ146キロの日本海
EEZは200カイリ(約370km)だからな
>>1
今回のケースはどうか知らないけど、過去のケースでは操業中の漁船団に向かって韓国の貨物船はわざと突っ込んでくるんだよ
おそらく今回も底引き網を切断して損害負わせてやろうって魂胆で突っ込んできたんでしょ
>>1
韓国の密漁船かあ
船の没収だな
>>1
はい違法操業
操業中の底引き網漁船なら回避義務はないな
しかも排他的経済水域内と
この記事だけなら韓国側が悪いで終了か
今は拿捕した場合の罰金は結構高いからなぁ。
釜山近辺では魚はいないようなので、日本のEEZに入って来るのだろうがリスクは高い。
日本は加害者なのに、また被害者ヅラか
たち悪いな
>>98
たちが悪いのはエラの方だろ
日本のEEZ内だぞ
何しに来たんだよ
こういうことやってっから、韓国漁船がGPS付けるの拒否したんだよな
被害漁船が底引き網で操業中なら相手はわざと突っ込んできやがったなこれは
日本漁船がしっかり確認すれば衝突はなかったんじゃないか?
いくら自国のEEZとはいえ確認を怠った日本にも責任はある
それから、独島は韓国領だ
>>144
操業中の漁船は進路変更できない。
だから、海上のルールとして、操業中の漁船には優先通行権が与えられてる。
明らかに韓国船が悪い
韓国の密猟者は罰金100倍にすればいいと思う
漁業協定も無いのにEEZに入って何してたのかね?まさか漁じゃ無いだろうな?
日韓漁業協定って交渉止まっていたよな
どう考えても漁の妨害
韓国船がよくやる手口