日本テレビは12日、同局系の情報番組「スッキリ」でアイヌ民族を傷つける不適切な表現があったとして、同日のニュース番組内でおわびした。
問題の発言は、動画配信サービス「Hulu(フールー)」の番組を紹介するコーナーであった。アイヌ女性のドキュメンタリー「Future is MINE ―アイヌ、私の声―」を紹介した後、お笑い芸人の脳みそ夫さんが「この作品とかけまして動物を見つけた時ととく。その心は、あ、犬」と謎かけをした。番組の放送後、SNS上などで「本当に許されないこと」などと批判の声が多く上がった。
北海道大学アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナ●(シ)准教授によると、民族名に「犬」という言葉をかけて、侮蔑することは昔から続いてきたという。「放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった。前後の説明を見れば、好意的に紹介しようという意図があったことは分かるが、長年多くの人々のトラウマとなってきた言葉が流れてしまったことは重大だ」と指摘。「本来は多様性の大切さを扱った映像。この件が大手メディアが国内の重要なトピックに対して大変鈍感であることの問題として取り上げられることを望む」と話した。
日本テレビは取材に「当該コーナーの担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分でした。その結果、正しい判断ができないまま、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまいました」と説明。「アイヌ民族の皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫(わ)び申し上げるとともに再発防止に努めてまいります」などとコメントした。(宮田裕介、大野択生)
朝日新聞デジタル 宮田裕介、大野択生 2021年3月12日 19時51分
https://www.asahi.com/articles/ASP3D6HT9P3DUCVL01D.html?iref=comtop_7_03
まぁ打ち切りやな
これはダメ
言った芸人は永久追放
しかもおもしろくない
馬鹿やな
だけど、その逸話というかフェイクは、左翼の教師が披露していたんだぜ
「あっ!犬」だろ
特に増田ユ○アみたいな社会科の教師がさ
この芸人よく知らないんだけど
犬って言われると怒る連中いたなw
「土人」発言は、
問題なしではなかったか?
これのどこが不適切なのか?
あ!犬と言ってはいけないのか?
しかも謎掛けを聞いたら集中力が無くなったとか
アホとしか言えん
>放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった
軽い追突事故で「あ、痛っ!兄ちゃん首が痛いわー。腰も痛いわー」って言われたの思い出した
少なからずテレビで差別発言になりそうなのはやめたほうがいい
公共の電波だから
便所の落書きとは違う
お笑い芸人の力不足もあるだろうが、
地雷を踏ませに行った演出があったのではないか?
話変わるけど松本の欠陥品発言もひどかったな
ありゃ障害者差別だ
Huluドラマがアイヌ関係なんだから番宣も企画段階でその関係者含めてチェックしてれば注意されたはず
たぶん今回スッキりす流れのスッキリスタッフ陣が同じ発想で片手間にやったんだろな
人権関連は多方面チェックしないと大変なことになる例だ
利権に群がる犬
半島から来るなや
朝日新聞は自分たちの慰安婦捏造の不始末をどうするの?
猫やコアラやパンダをもじったダジャレなら問題になってない気がする。つまり批判してるやつは犬差別してるってことだよな。
韓流ゴリ押しのがよっぽど不適切
日テレバカすぎる…
最近韓国関連のごり押しも酷いしこの放送局ダメだな
40過ぎでこれか