米ミシシッピ州は11日、全米で初めてトランスジェンダーの選手が女子のスポーツ競技に参加することを禁止した。
性的少数者(LGBTQ)の人権を守る団体はこの決定を差別的だと非難しており、法廷闘争に発展する可能性も出てきている。
テート・リーブス(Tate Reeves)同州知事は、法案「ミシシッピ・フェアネス・アクト(Mississippi Fairness Act)」により、「若い女子が生物学的性別上の男性と競うことを強いられないことが確約される」とした。
この法案が成立したことにより、保守的なミシシッピ州の公立学校のスポーツチームは、生物学的性別に基づいた「男性」、「女性」、
そして「男女混合」に指定されることになる。法案は「『女』、『女性』、『女子』と指定される競技チームやスポーツの門戸は、性別が男性の学生に開かれてはならない」と記している。
これに対し性的少数者の人権を守る「ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)」は「差別的な反トランスジェンダー法案」だとして、法廷で争う姿勢を示した。同様の法案は米国の約20州で審議中となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3336305
当たり前だろ
でかした
スポーツは肉体基準にしろよ
男子競技と女子競技の分け方は精神的ではなく肉体的能力な差異だし
自称トランスジェンダーの中国人ロシア人が増えても困る
時代に逆行ってレベルじゃねーな
>>10
今の流れの方が間違ってるんだろ多分、これからどんどん反動が起こるぞ
女子スポーツの破壊だからね仕方ないね
何が差別なのかさっぱり分からん
male、female、allsexと3つに分けて競技すれば解決じゃね?
>>19
パヨ的には勿論それもキャベツ
男女で分けるのが間違い
時代は男女混合
タイの女子バレーボール大会に
メンバー全員が性転換者のチームが参加して優勝してしまった珍事があったけど
そういう事が世界各地で起こりそう
こうやって女を守らないと
女はスポーツやれなくなるからな
自称、身体は男だけど心が女性だから
女性種目に応募する
これを許す人は
自称、身体は男だけど心が女の女性が
女性トイレや女性更衣室に入ってきても
文句を言ってはいけない。
例え見た目がどんなにおっさんでも。
>>31
トイレの中で性的な目で見てきた!って文句言われても同性婚を否定するな!って言い返せるしなw
フェミが黙ってないな
炎上するなこりゃ
LGBT団体がLGBTの競技大会作ってやればいいだろ
せっかくLGBTのとして独立したのに寄生するの?
>>37
こういうキチガイ団体のヤバいところは
ひっそりとやるので邪魔しないでではなく
世間が自分たちに合わせろ、だからな
今までそれに同調していただけにどういう手のひら返しするのか楽しみ
差別じゃなくて区別な
ていうかコレ認めちゃったら女子アマレスの試合に変態男子が混ざってくるようなものじゃんね
>>43
ていうか死ぬだろな女子
レスリングやボクシングで
昔、娘の運動会でやってたから結果は分かる
性別は先天的なものだから
人間が勝手に差別を無くそうとしても無駄
まあ当然だわな
トランスジェンダーで固めた選手団を国際大会に送り込んでくる国がいつ出てくるか
楽しみだ
>>67
貧困国は普通にやるな、ナイキみたいな馬鹿な企業が金出す。
共和党知事で良かったな
民主党知事だとこうはいかないんじゃないか
本当に面倒くせー世の中になったもんだ
精神性じゃなくて身体的性差とかの問題だもんな。
筋肉量別にしたらええんじゃねぇかなはなほじ
とんでもない差別だな(´・ω・`)
男女混合競技にしても、男男みたいなペアの方が強いだろうしな。
もう、女性競技自体をなくすしかないね。
だからさ体重別だけにして性差で分けるなよ
>>157
体重が同じでも男女では骨格から違うし
筋肉と脂肪のバランスも骨密度も違う
もし男女がまったく同じ土俵に立たされた場合女性選手が男と渡り合うには肉体的特徴を全否定して男性ホルモン打ちまくり骨盤矯正して生殖機能を犠牲にしても足りなくなる
望んで女化したオカマのために性転換を望まない女が男化することを必然にされるのが平等って言うのか
もう女子スポーツは競技としても興行としても成立しなくなるな
女子の記録上位はトランスが占めるようになり
トランスだらけの女子スポーツなんな客もスポンサーもつかなくなる
誰が望んで誰が得してるんだ?こんな世界