■駐日韓国大使館の幹部、与党による「利敵行為」との主張に反論
■徴用賠償判決後の韓日対立には「青瓦台のスタッフがしっかりと対応すべきだった」
駐日韓国大使館のある幹部が10日「韓日地下トンネルは釜山経済にプラスになるか、ならないかで議論すべきだが、親日レッテル貼りが適用されているのは残念だ」と述べた。
この幹部は現地特派員らとの懇談会で「(韓国の)政界では反日を利用する勢力がいるのだろうが、親日レッテル貼りは正しくない」とした上で上記のような考えを示した。
これに先立ち韓国与党・共に民主党の洪翼杓(ホン・イクピョ)政策委員長は先月、保守系野党・国民の力が韓日海底トンネル建設を主張したことについて「利敵行為に近い」と批判した。
同じく民主党の崔仁昊(チェ・インホ)主席報道官は「親日DNAが発動した」と指摘した。これについては「ソウル市長と釜山市長の補欠選挙を前に反日感情を刺激した」との批判が相次いでいる。
駐日大使館の幹部がこれら与党の親日レッテル貼りを批判するのは異例だ。日本の状況がそれだけ深刻という事実を示しているとの見方もある。
この幹部は韓国外交部(省に相当)の鄭義溶(チョン・ウィヨン)長官と日本の茂木敏充外相との電話会談が今も行われていないことについても「日本政府の厳しい姿勢の表れだ」と説明した。
この幹部は韓日関係の深刻な状況に言及しながら「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は決して反日主義者ではないが、日本では文大統領が反日主義者として誤解されている」とも指摘した。
この幹部は2018年の徴用賠償判決について「文大統領が司法の判断を尊重する考えを示し、政治的な解決に言及しなかったのは誤解を生み出す恐れがあるため、青瓦台(韓国大統領府)のスタッフたちがうまく対処すべきだった」「スタッフたちが政治的な解決策を提示すべきだったが、時間がかかってしまった」とも述べた。
今年1月に文大統領は韓日対立の早期解決に言及したが、日本は冷淡な反応を示している。これについてこの幹部は「日本は代案を持ってこいと言っているが、これは理解できない」と主張した。
幹部は「我々に代案を持ってこいと言うのは対話をしようということではない。会って解決するのが外交だ」「(交渉の場で)日本政府が何かを言えば、我々はそれを傾聴する準備ができている」と述べた。
慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんが慰安婦問題を国際司法裁判所(ICJ)に提訴するよう主張していることについては「被害当事者が語ったことなので、政府内で慎重に検討しているだろう」とした上で「それも一つの方策ではないかと思う」とコメントした。
2021/03/11 08:31/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/11/2021031180005.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/11/2021031180005_2.html
いらんから。押し売りやめてくれ。しかも恩着せがましすぎる。
ならないよ
だからやめた方がいいってw
アレから10年
今日は大使館でパーティーですか?
韓国にしか通じないトンネルとか害にしかならない
中国やロシアまで走れるなら意味も出てくるが韓国で行き止まりだからなw
>>6
宗谷海峡(青函トンネルの倍くらい40km)
間宮海峡(普通にトンネル掘れる8km)
繋げればシベリア鉄道経由でヨーロッパまで鉄道で直通の夢の方が
まだトンネルで揉めてるのかw
決められたことを一方的に破っておいて、また話し合おうなんて通じるわけ無いじゃん
韓国人は陸路で北朝鮮を通過して中国に行けるんか?
ほんとに韓国人はおもしろいな
日本が全く無関心なのに一生懸命に一人相撲取ってw
>>1
>日本政府が何かを言えば、我々はそれを傾聴する準備ができている
記憶力が乏しいようだからもう一度言うが
日本は募集工賠償判決が出たあと
日韓請求権協定に基づき期限を決めて
協定内容について協議しようと韓国側に伝えた
それに対して未だに無視し続けてるのはお前らだから
>>23
「傾聴する準備」であって、「対応する」訳でもないし
「対応する準備」も無いんだから、合ってるんじゃね?(´・ω・`)
「日本8割負担で韓国は得をする」っていう前提条件が見通し甘すぎるだろ
お前ら・・・。
知るかよ、釜山経済がどうなろうが日本の知ったこっちゃないw
これ以上日本側にごり押しなら対馬と釜山ルートの海底岩盤を爆破、破壊しておいてもいいんじゃねw
>>55
わざわざそんなことをしなくても、断層がたくさんあるよ。
トンネルを掘ると難工事になるから、作るならトンネルでは
なくて海中にチューブを浮かせるしかないという話もある。
作らなくていいけど。
日本を絡めるな
トンネル掘りたいんだったら韓国内でやってくれ
なぜ日本が賛成するかどうかの視点が
無いのか不思議でならない
>>76
日本は格下なので偉大な韓国が決定した事には無条件で従うし
言い出しっぺである韓国のメンツを潰さないように足りない金も出す
と考えてしまうのが韓国の価値観
<丶`∀´>電気を売るニダ!
裏切ってばかりいるくせに信用されていないんだよ
日本の了解を得ず、勝手に着工すなよ。
マジで気持ち悪いなこいつら
日本抜きでどんどん話を進めようとしてやがる
TPPにも入ってないのにトンネル作ってどうするんだ?
数兆円の予算が日本で降りることはないだろう
こんな相手の事も考えないで一方的に考えているのだろう
日本との調整もなく日本に金を出させることが前提で勝手に話しが進むのが凄いな
日本に費用を出させりゃプラスしかないニダ
>>129
ほんとにこの考えだからあきれるよな
まだ四国の佐多岬と大分を繋いだほうが良いような。
そもそも技術的に無理だし 技術欲しいだけやろ
来年大統領が変わったらふりだしに戻るんだから話し合っても無駄
そんなん淡路島と大阪を繋いだほうが経済効果あるわ
デメリットしか日韓より日本国内にトンネルや橋を架けると有益な場所がまだまだある
日本で日韓トンネルの計画が出たのは、戦前の日韓併合時代だぞ。
その当時は同じ日本だったんだからある意味理解できるけど今はあり得ないだろ。
冷静に釜山にメリットがあるかどうか計算したあと、冷静に日本にメリットがあるかどうか計算してみよう。
はい、頓挫決定ね。