【写真】論争になった中国産キムチ製造過程の映像
https://japanese.joins.com/upload/images/2021/03/20210311100953-1.jpg
https://japanese.joins.com/JArticle/276431
泥水のような塩水プールに漬けた白菜を裸でかき集め、このような白菜の山を錆のついたショベルカーで持ち上げる。唐辛子の山から出てきたのはネズミ--。
中国産キムチが作られる過程をまとめた映像が最近オンラインで拡散し、衝撃を与えている。
10日、国内外のオンライン掲示板には「中国で白菜を大量に漬ける方法」という題名の映像付き投稿文が相次いで登場している。
映像には地面を掘って作ったプールのような大きな穴にビニールを敷き、ここで塩漬けした白菜を裸の男性がショベルカーに移す姿が移されている。
白菜が浸かっている塩水は、ひと目見ても非常に汚れていることが分かる。このようにして集められた白菜は錆のついたショベルカーで運搬される。
該当の映像は、昨年6月に自身をショベルカーの運転手だと紹介した中国ネットユーザーが微博に初めて公開したことが分かった。
この人物は「皆さんが食べている白菜も私が漬けたもの」という説明をつけてさまざまなサイトで拡散したが、現在は原本と該当の文章はすべて削除されている。
中国産キムチのほとんどは山東省を中心に形成された約100カ所の製造業者で作られている。製造単価は1キログラムあたり863ウォン(約82円)で、韓国産キムチ(2872ウォン)と比較すると3分の1程度で安い。
昨年1月、韓国食品医薬品安全処が発表した海外のキムチ製造業所の現地実態調査の結果、中国45社のうち14社が衛生状態非適合判定を受けた。特に7社では衛生状態が劣悪で、輸入中断措置を受けたりもした。
しかし法律の未整備で業者名は公開されず、再発を防ぐことのできる実効性のある措置も作られなかった。
◆15年前にも中国産「低質キムチ」波紋
中国産キムチの安全性問題が取り沙汰されたのは今回が初めてではない。2005年中国産キムチに基準値以上の鉛成分が検出されたという報道以降、ハクサイ・ナガネギ・ダイコンなどキムチの材料になる野菜価格が高騰した。
また、中国産輸入キムチ製品の9種類から寄生虫が見つかり不安が広がった。
食品医薬品安全処は、輸出国現地生産から国内流通までキムチ安全管理を大幅に強化する方案を昨年発表した。
輸入キムチに対して食品安全管理認証基準を義務付けることにしたものだが、2024年からは認証された業者が生産したキムチだけが輸入可能となる。
中央日報日本語版2021.03.11 10:09
https://japanese.joins.com/JArticle/276429
関連スレ
【社会】ネット生放送でキムチの使いまわしが発覚、韓国の飲食店に批判殺到「動作が自然すぎ」「コロナの時期に…」 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615370358/
汚いエビデンスの晒し合いかw
これは楽しみwww
韓国に輸出されます。問題なし。
ヽ(゚∀゚)ノ 福島のお魚に文句つけてたのはいいんですか?
ていうか、それが美味しくて韓国で大人気だったんだろ?
味の正体が分かったところで問題ないじゃん
韓国本来の伝統ある漬け方より生ぬるい気がする
人力で大量生産しようとすると、こうなるわな(笑)
すんげえー
バスタブで漬けるのが本物なんだよな
うわああ~ぁ
あはっ、中国様大激怒すっぞw
サクッと叱りつけられるスタイル
食品衛生に関しちゃ、バキュームカーで日本への輸出品を運搬してた韓国さんが言えた義理ではあるまいよ。
>中国産キムチ
>唐辛子の山から出てきたのはネズミ--。
ああ、大丈夫。
異物が見つかった場合はミキサーで全部粉砕して混ぜ込むんだよ。
うにうにした奴とか、ごきごきした奴も全部ね。
そして韓国へ輸出される。
中韓向けで香辛料で防腐してるなら問題ない食品やろ
こういうネガティブキャンペーンはブーメラン突き刺さるんじゃねーの大丈夫か?w
韓国に輸出向けなら問題ないんじゃないの
そもそも料理に唐辛子を入れる理由って
こういいうのの臭いや味を誤魔化すためだからねw
だからクソ暑くて材料が痛みやすい南米や東南アジアしか激辛料理はない
寒い地方で激辛料理を食ってるのは韓国と中国なのはお察し
中国産を検査しない南朝鮮が悪い
まぁ似たような立ち位置だから南朝鮮産も食べない
まだ最近の中国産の方が安全かもな
キムチからなんで大腸菌が検出されるのかどういう仕組みか疑問だったんだが
こういうことだったのか…
こんなの想像できないよw
これが常識にとらわれないとうことか、勉強になった
中国産の食べ物やキムチ食ってる人たちの気が知れない
何も知らないから食べてるんだろうけど…
中共から大量にキムチ用の白菜を輸入してる韓国、それをまた輸入して喜んで食卓、飲食店で食べてる日本人
一種のアブナイ食物連鎖やん
>>63
飲食店さんはなぁ・・・
食品の原産地表示義務とか無いもんで、マジで何を食わされてるか知れたもんじゃない。
>>71
コロナ流行してから行ってないから今はどうか知らないけど
前はアキバの肉ビルでは肉もコメも野菜も原産地表示してた
で、パプリカとかの食材は半島産と明記してた
ある意味、勇者やな
>>90
驚いた。きちんと原産地表示してて偉いねその店。
パプリカは食わんけど。
釜山の有名クッパ店、生放送中に残飯を再利用する
瞬間が映り込み物議
韓国も変わらないぞ
日本には「桃屋のキムチの素」がある
韓国産、中国産は触らないようにしましょう
いや 同根なので似たような作り方してた
罪な日帝が 禁止したので朝鮮ではやらなくなっただけで
食べれば納得の懐かしいオモニ味だったはずだぞ
韓国でもそんな漬け方だろ
衛生管理してないから
おまえらのとこのも異物混入と大腸菌群だらけ
先日韓国産の安いアワビ買って、
火入れてステーキにしても当たったんだが
マジでヤバくねーか
>>112
韓国産海産物なんか大便漬け食うようなもんじゃん
マジで大腸菌やらコレラやら山盛り
>>125
菌とかで済めばいいが・・・韓国産は重金属汚染とかも疑わしいからなぁ。
まぁ「食用には適さない」ので食わないのが吉や。
日本向けの中国産食材も似たようなもの。
韓国は報道するだけマシ。
別にキムチだけじゃないんだけどさ、
日本国外で、職人(笑)の手作業で大量生産されている加工食品とか、ほんと無理。
国や品目にもよるだろうけど、中国とか韓国のキムチとか俺には鉄板アウト。
絶望的に無理。
>>1
中国だから何があっても驚きはしないけど
フェイク臭いだよね。
白菜なのかどうかもはっきり見えないし
なあに、かえって免疫がつく。