https://i.imgur.com/TFnhaMI.jpg
韓国との付き合い方を解説した新書『韓国がなくても日本経済はまったく心配ない』(ワック)が注目を集めている。「新宿会計士」のペンネームで活躍する著者は、日本との「約束破り」を繰り返し、「反日」で暴走する韓国には、それ相応のコストを負担させるべきだと主張している。菅義偉首相と、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に、ぜひ読んでいただきたい一冊だ。
「韓国にとって日本は重要な国だが、逆に、日本には韓国は重要ではない。『日韓は切っても切れない関係』というのは思考停止と言うほかない」
新宿会計士は、夕刊フジの取材にこう語った。
ウェブ評論サイト「新宿会計士の政治経済評論」を運営する金融評論家であり、『数字で見る「強い」日本経済』(ビジネス社)などの著書も多い。
韓国は、いわゆる「元徴用工」や元慰安婦の異常判決など、「完全かつ最終的」「最終的かつ不可逆的」に解決した話を蒸し返し、日本の国益を毀損(きそん)している。韓国国会議長(当時)による「天皇陛下(現上皇さま)への謝罪要求」や、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件も、うやむやにしている。
新宿会計士は、さまざまな経済データをもとに日韓関係の現状を整理し、韓国への対処策を考察した。結果、韓国の「日本頼み」が明確になった。
例えば、「ヒト」の動きを見ると、2019年の人口当たりの「日本を訪れた韓国人」は、「韓国を訪れた日本人」の4倍近くになる。韓国側が人的交流を深めたがっていると分析できる。
「モノ」の流れについても、日本の対韓輸出品は、部品や素材、設備といった「中間財」が多く、韓国が製品をつくるのに不可欠だ。
一方、日韓は「金融(カネ)」のつながりは深くない。日本は韓国がなくてもまったく心配ない。19年の対韓投資は日本の対外直接投資全体のわずか2・1%にとどまっている。
夕刊フジ公式サイト 2021.3.8
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210308/pol2103080002-s1.html
断交が一番よ
非韓三原則!
<丶`Д´> なじぇ兄貴国に制裁するニカ!! ファッビョーン
朝鮮に対する愛は無いのか
日本にとって韓国は要らない国
この事実を日本人に共有すべきだろ
今は普通に韓国無視してるんだけどな
韓国が勝手に絡んで来て勝手にファビョッてるだけ
うぜえよ韓国
ぱっ。パプリカあるやろがい!
日本の食生活がなりたたたなくなるで…
>>29
ニュージーランドも国産も宮崎や大分があるぞ、国産は高いが
元々パプリカの原産地はハンガリー
>>29
釣りだろうけど韓国産がなくなればクルマでわざわざ国産やオランダ産を買いに行かなくて済むようになるからありがたいんだよね
とりあえずイオン系スーパーは韓国産ばかりと言ってもいい
>>29
そもそも、なぜパプリカなんだろ?
朝鮮ニンジンの方が需要ありそうなのに
>>33
簡単に、肥沃でない痩せた土地で そんな豊富な水が無くてもハウスでも実るし
収穫して輸出するまでの時間に、生鮮モノや葉物なら痛んで日本で売れないが
あの堅さ なら持つ。
あと日本も農協の政治力があるから、日本の農民が激怒するような本格的に競合する作物は大量輸出しにくい。
でも元々パプリカで日本市場を開拓したのはオランダ。
オランダ産の成功を横目に見て、輸送コスト 鮮度などを武器にダンピングして 民族的お家芸の「横取り」することにした。
日本はいい加減、韓国さんに返すべき物を返した方が良い
いつまでも韓国さんの大切な国民を日本に置いておかず、即時返済するべき
知ってるけど、マスコミが日韓関係は重要だって洗脳するの
>>45
そのマスコミも韓国(の金)に言わされてるようなもんじゃん
日本は韓国無視してるんだから韓国さえ日本に絡んで来なきゃ一気に日韓の関係なくなるのになあ
韓国が重要だったのは、
戦争やるならあの土地でやってということなんだな。
今は戦争の形態が変わったんだね。
なにをどうしようが
韓国は日本を敵国扱いしたくて仕方ないな
譲歩しても、つけあがって、さらに譲歩させようとする
韓国はいままで通りつっかかってくる
日本は淡々と反撃しつつ距離をとる
それ以外やりようがない
まあフッ化水素の輸出管理強化しますと言われた時の韓国の動揺は
半端なかったからな
素材の独自開発に成功したと言いながらホワイト国復帰はしっつこく要求してくるし
かなり急所を突いたんだろ
VANKを通じて日本のネガキャンをして
実害を与え続けてるから
制裁していいと思うわ
>マキャベリは『隣国を援助する国は滅びる』と説いた。日本はいつまでも『お人よし』ではダメだ
素晴らしい言葉だ
中国や北朝鮮に対しての防波堤みたいな考えもあったみたいだけどもうそれも通じなくなってきたな