緊急事態宣言の延長を前にした水面下の調整をめぐって、小池都知事のやり方に神奈川県の黒岩知事が不信感を明らかにした問題で、小池知事は8日、「信義則は守っていきたい」「普通のやり方を進めた」などと反論しました。
「やりとりについては、準備段階の中でいろいろございます。そのなかで信義則は守っていきたい。私はまずそう思っています。いろいろ事務方も含めてやりとりしていたのが、今回の普通のやり方を進めていた」(東京都 小池百合子知事)
緊急事態宣言の延長をめぐっては、事前に1都3県の知事が水面下で調整していました。その際、神奈川県の黒岩知事は、「宣言」の延長に賛成していないにもかかわらず、賛成しているかのような情報が、千葉県の森田知事や埼玉県の大野知事に対し小池氏側から伝えられた可能性を示唆し、不信感を明らかにしていました。
小池氏は、黒岩氏の発言に具体的に言及しなかったものの、「森田知事には直接連絡しなかった」としたうえで、「普通のやり方を進めた」などと反論しました。(08日18:46)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f02ab61a38c319b81882fd7b4bc2e0add26a460
3/8(月) 19:04配信
小池氏「たたき台、よくある話」3県知事との連携は
緊急事態宣言の延長を巡って神奈川県の黒岩知事が意思疎通の齟齬(そご)について小池都知事から謝罪があったと話したことを受け、小池知事が取材に応じました。
東京都・小池知事:「(3県の知事との)やり取りについては準備段階のなかで色々ございます。そのなかで信義則を守っていきたい、そう思っています。その点について少し注釈を付けますと、私は森田知事には直接、連絡をしていないということ、それから色々考え方が幅広いなかで進めていくには、例えば文書のたたき台を作るというのはよくある話でございます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5253182201697d38a45086fe2d9bcbfd35248d2b
3/8(月) 19:17配信
>>2
>小池氏「たたき台、よくある話」
ま、この通りだわな
>>431
第三者が賛成したと騙るのは叩き台ではないなw
>>1
>「やりとりについては、準備段階の中でいろいろございます。そのなかで信義則は守っていきたい。私はまずそう思っています。いろいろ事務方も含めてやりとりしていたのが、今回の普通のやり方を進めていた」(東京都 小池百合子知事)
相手を騙すのが小池の「普通のやり方」だもんねw
そもそも他府県の知事が延長するっているのならうちも延長っていう無能知事
自分で判断せいや
>>1
黒岩さんというと
ベッド数とか使用率知らずに
文句いってた人だっけ?
都知事「他の知事は皆賛成だ」と他の知事に言いまくって賛成に持って行くこと
これが孫氏の兵法
しかし他の知事同士が連絡取り合って賛成したのは都知事のウソだとバレた。
>>17
小池信用されてないのが面白いなw
>>25
ウラ取りは交渉の基本だけどな
嘘をついたことを謝罪せずに質問の答えになってない返答
こいつ相当クズだな
>>その際、神奈川県の黒岩知事は、「宣言」の延長に賛成していないにもかかわらず、賛成しているかのような情報が、千葉県の森田知事や埼玉県の大野知事に対し小池氏側から伝えられた可能性を示唆し、不信感を明らかにしていました。
この時点で神奈川の言い分を公けにしておかないとマズいんじゃね?
>>1
都議選が7月に控えてるから焦ってるなw
もう小池おろしは始まってるんだよ
>>23
誰を出しても、8時の時報て当確が出るレベルだぞ。
橋本聖子がでても勝てない
>>280
都知事選ちゃう。都議。
都民ファーストの会。
もう崩壊してるから、都議会も自民公明が多数派になるんちゃう?
そうなると議会運営も今まで通りとはいかないから、少しでもアピールしたいんじゃないかな
あえて各知事参加のオンライン会議せずに
小池が「みんな賛成してる。もちろんあなたも私の案に賛成よね」
と個別崩しをやったからやろ
いやかなりひどい嘘じゃないの?黒岩の通りなら。
意志を捏造したわけだよね3人ともを利用して。他県の知事なのにさ。
手玉に取ったつもりなのか。そこまでしての延長になんの得があったのかって。
>>32
小池の嘘はかなり悪質だし、意思を相手に決められたと言う不満は今後必ず後を引くよ。
>>32
文が米と北との間でやったことに似てると思った
>>32
政府を貶めたかっただけ
小池はずるいからなあ
まず嘘をついたかを明らかにすべきだろう
こんな重要なことに対する嘘は許されないぞ
嘘の調整が今回の普通のやり方???
これが普通のやり方なら、相当クズな状態だぞ。
事実を見れば
信義誠実の原則を破ったのは
小池知事なんだが。
ヤフコメの擁護ひどいね
「嘘つきは許されません」という常識が通じないのかこの国は
>>46
そうなんだけど今回は特に異常じゃない?
ここでは小池批判かどっちもどっち的なレスが多いけどヤフコメではほぼ全てが
小池擁護+黒岩ディスリ。
ニュースを待ち構えてたかのようなコメント(しかも長文)ばかりで何か気味悪くなった
他の人のせいにするのが常套手段なわけで
小池のやったことは、謀略そのもの
反論の余地などない
他の知事が賛同したかのように電話をするのを、いろいろございます で片付けちゃうんだ…
これ黒岩の方がダメージでかいと思うぞ
話の内容が真実であろうとも
>>61
小池みたいに政局ばっかみてるモンスターならそういう考えに至るなw
国政目指してない奴にとって政局なんてどうでもいいんだよ
小池に同じ手使わせないためにやってるだけだ
こういう暴露は歓迎だね
まあ、全員が有権者を無視して政治闘争してるのは歓迎できないけど
中間管理職あるあるですね
自分の意向を通すために嘘をついて
「現場は皆賛成してます」と上に直訴しちゃうとかさ
この程度のことでいちいち騒がれるなんて政治家は大変だな
こういった嘘で政策決められて
それが普通だと言われてもな
そもそも嘘をついたのは小池の方なのに信義則とか
政治家以前に人としておかしいな
2週間は小池が言い出したて事になってるけど
多分真相は違うと思う
2週間延長てのは恐らく政府が言い出した事なんだよ
その情報が小池の元に入って
手柄欲しさに先走って失敗したんだと思う
結局黒岩は政府が出した2週間延長に同意してるしね
>>73
きちんと順序立てて同意を取ればいいだけなんだぜ?
おおむね通る話なんだから
誰だって自分の発言を勝手にでっち上げられるのは許せんだろ
責任をとる立場なんだから
連絡してもない、意思確認もしてないのに賛成したと捏造
そさて文書には連名で同意したと記載w
どこが普通なんだよ
詐欺師のやり方だよ
これ教科書出るよ。
「小池百合子の福島瑞穂化」
ウソを誤魔化すために新たなウソを吐く。都合が悪くなると明後日の方向の発言をして、まわりが呆れて脱力してる間になかったことにする。
ツッコミを入れる相手をレイシスト扱いする。
黒岩ってテレビで司会してた頃はまともだったのになあ
なんでこうなった?
菅が小池嫌いな理由が分かった
こんなの相手したくない
意思確認してないし連絡もしないのに埼玉、千葉、神奈川の知事は賛成したと嘘ついて回っただけだろ
どこが普通なの?
それで文書に連名で同意したとある
信義則ってw
なんで同意もしてないことが文書にあって連名で賛成したことになってんのかな
誠実に話し合いましょう、契約にないことは話し合いで決める信義則どころかこの場合は契約書を偽造してるじゃないか
先に信義則破ったのがどっちだよという笑い話