長崎県警は5日、不適切な交際をしていた報道関係者の男性に捜査情報を漏えいしたとして、県警本部の40代女性警部を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで長崎地検に書類送検した。同日付で停職6カ月の懲戒処分とし、警部は依願退職した。
書類送検容疑は昨年8月ごろ、職務上知り得た県警の捜査情報を男性に漏らすなどした疑い。
警部は「提供情報で(男性が)記事を書くのがうれしかった」と認めているという。捜査への影響はなかった、としている。
県警によると、警部は既婚者で、2018年ごろに仕事で男性と知り合って交際。昨年2月下旬~同10月上旬、漏えいした1件のほかにも捜査情報や警察職員の個人情報約10件を無料通信アプリLINE(ライン)や電話で伝えたという。昨年8月ごろ男性と食事をしているとの情報が寄せられ、警部への聞き取り調査で発覚。
県警は報道機関名を明らかにしていないが、長崎新聞社は同日、報道関係者は同社記者だとし「取材の過程においても報道倫理、社会通念に反する行為が伴うことは許されない」との談話を出した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19801213/
懲戒免職
こういうので懲戒免職にならなかった場合って職場での扱いどうなるんだろうか
部署替えは流石にあるだろうけど
>>6
諭旨退職前提だろ
>>6
現場に出れないことは当然、勤務地を僻地にコロコロ変えての嫌がらせ。
>>6
そもそもこれも懲戒免職にはなってないよ
でも警察は停職処分でもなんだかんだで「依願」退職させる
>>6
昔公務inだった頃、同僚が盗撮で捕まった。ニュースに出た
告訴には至らなかったがそいつは遠くの出先に飛ばされつつ、まだ在籍してた。
人事に真っ黒な汚点がつくので要職どころか中枢部署には二度と近づけなくなる。
この時点で相当なメンタルが要求される。
数年後、また盗撮がバレて今度は懲戒免職w
結論、腐ったみかんは即捨てろww
>>105
結局一旦落ちると地獄の一丁目なんだなって分かるわ
人間守るもんなくなると自制効かないのが大半だ
いやこんなん名前出せって。スパイ工作じゃねえか。
だから
自分が就いてる職種とか
持っている資格免許に特化した犯罪は
罪を重くしろよ
>>11
賛成
自分の職種悪用したやつは刑罰5割増とかにしろよ
>>11
免許や資格の意義を考えればそうすべきだわな
定食とか甘すぎやろ
こんなのが警官とか終わってる
これを依願退職で許しちゃうのか?
>>13
>これを依願退職で許しちゃうのか?
去年の検察の賭博問題なんかもそうだけど公務員の処分は服務規程や倫理規定に基づいて行われるから
それに明記されている以上の処分はできない。だから長期の停職=退職勧告みたいな雰囲気をつくって
退職させているんだよ。 たまに空気を読まずに居座るやつはでているけどね。
記者は首にならないんだ退職もしないしいいゴミ分だな
>>1
> 「取材の過程においても報道倫理、
> 社会通念に反する行為が伴うことは許されない」との談話
どっかの新聞社(笑)に聞かせたいわw
捏造やらデモ煽動やら詐欺やら働いてる所があるだろw
西山事件かぁ
スパイ記者の名前出せよ
もっと被害者が出てくるだろこれ
懲戒免職
新聞社なと、それぞれの名前公表しないといけない
県警の処分が甘すぎる
退職金だすひつようがない事案
相変わらずの警察の温さよ
麻薬の取締情報とかも警察内の情婦のせいで漏れ漏れなんだろうな
西山記者事件というのがあって
情報漏えい唆した記者以外の部署に配置転換じゃないとダメだろ
ガサ入れする前にマスゴミが映してんのもおかしい
「情を通じて」ってやつか これから毎日新聞の没落が始まったんだよな
毎日新聞の西山みたいな話だな