香港の著名活動家、海外に退避 新法で民主デモ標語も違法に
【7月3日 AFP】香港の最も著名な若手民主活動家の一人、羅冠聰(ネイサン・ロー、Nathan Law)氏は2日、中国政府が香港に国家安全維持法を導入したことを受け、海外に逃れたことを明らかにした。
羅氏は記者に宛てた短い英語メッセージで「私はすでに香港を離れており、国際的なレベルで活動を続ける」と説明。「リスク評価に基づき、現在の所在と状況については多くを明らかにするつもりはない」とし、渡航先の国については明言を避けた。
これに先立ち香港政府は、同市の民主派デモで昨年から繰り返し使われてきたスローガン「光復香港、時代革命(香港を取り戻せ、時代の革命だ)」が、新法の導入に伴い違法となると発表していた。
このスローガンは一部の人にとっては、中国からの香港分離を真に願うものだが、多くの人にとっては民主化を訴え、中国政府の支配に対して高まる不満を表す意味合いの方が強い。スローガンの禁止は、6月30日夜に施行された新法の下では特定の平和的な政治的見解も違法となることを確認した形となった。
羅氏は新法が施行されてまもない1日、米下院外交委員会(House Committee on Foreign Affairs)の公聴会に動画で出席し、このスローガンを叫んでいた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3291713
アグネスチョウさんはまだ逃げてないのか
遡及法だからもう捕まってんのか
>>2
アグネスは出国禁止されてる
中国何がしたいねん?
適当な余罪でっち上げられて殺されるからなあ。
夜中にこっそり連行されるらしいよ
それが中共のやり方だって
そら身の危険あるんだから逃げるわ
アグネス周は消息不明だというのにw
まあ中共はどこに居ても見つけるよ
海外に逃げた汚職共産党幹部は
白昼堂々と拉致されて全員刑務所に
いるからね
>>20
特亜は世界中にいるからな
それが間違いだと認識させてくれるよなあ
そして誰も居なくなった
というか活動家ははやく香港から逃げないと見せしめで処刑されるでしょ
周庭ちゃんが心配だ
正直、最後の方は中国の傀儡と化してたしな
イギリスの国籍付与の件も話題になっても全く触れなかったし、解散の時にあんな記者会見込みとかヤラセに等しいだろ
今頃イギリス領事館に駆け込み殺到してるのかな
それとも領事館の前で待ち伏せしてる香港警察(人民解放軍)に捕まってるか
日本の左翼さんたちは香港LivesMatterって抗議デモやらないよね(´・ω・`)
>>56
ネットで同情の綺麗事垂れ流すのがお仕事ですから
行動力はゼロ
活動支援のための募金?まあ、1円とか5円なら…
こんな感じでしょう
亡命しなくて大丈夫か?
パスポートの更新しに大使館行ったら生きては出れなくなるんじゃねーの?
日本のサヨクはやるなら黒人よりこっちのデモやりゃ良かったのに
黒人よりは身近な問題なんだから
>>63
金が出ないからやらないのでは
>>63
ほんとパヨには民主主義を語って欲しくないなプロレスとはいえ共産党も非難してたのにな
最近の社会情勢みるにまさに平和ボケしてるよな
きれいなアグネスは一か八かでゴーン式出国しないと
やばいだろ
出国禁止されてるから正規手続きじゃ逃げられないし
こういうのはウヨサヨ関係ない。
必ずトップや富裕層は逃げる。
六四天安門事件みたいな結末にはならなかったか
中国ってアホな国だな
香港から資本や人材が流出するだけなのに
自滅行為
海外逃亡が唯一の正解だろ
中共工作員がいまも粛々と
ツイッターで妄言を垂れ流してるけど
もはやAIなんじゃ?と思うほど
一律均一な香港デモ批判で呆れる
日本人が日本で発言した内容も違法になるらしいな。
香港に行った時逮捕される恐れがある
やがて国際手配されるから亡命するしかないのでは(´・ω・`)