韓国経済研究院が昨日発表した「今年上半期新規採用計画」は韓国経済がなぜこのような現実に直面したのかため息をつかせる。これによると、売上額500大企業の中で63.6%は大卒新規職員を選ぶ計画がなかったり、採用計画をたてたりすることができずにいると答えた。
現政権の雇用惨事は今更驚くことではない。2017年5月から押しつけた「所得主導成長」政策から昨年制定した「企業規制3法」、今年に入って推進している「協力利益共有制」のような反企業的・反市場的政策が相次ぎ出現し、火を見るように予告されたことだった。急激な技術変化に合わせて古い規制を整備して手入れしても企業の生存を保障することができないが、企業の手足を縛って経営権を固く締めつける規制があふれる現実でどの企業が人材を増やすことができるだろうか。弱り目にたたり目で、コロナ禍が重なり企業の雇用余力はさらに弱くなった。
政策責任者は大企業10社のうち6所に採用計画がないという現実を重く受け止めるべきだ。その間、高齢者と若者に税金を注ぎ込む管制雇用を提供して統計上では雇用状況が悪く見えないように力を入れてきたが、税金雇用プログラムが終わるとその素顔があらわれた。1月には失業者数が157万人に達し、失業率は5.7%に高騰した。良質の雇用を提供する大企業が採用を減らせば、今年は雇用状況がさらに悪化するほかはない。
実に残念なのは、1日から新入社員の採用が開始された日本とは比べられるということだ。日本も昨年にはコロナ禍で有効求人倍率が大きく下落した。だが、今年に入っては企業の雇用意欲が回復している。日本リクルート調査によると、従業員5人以上企業の平均採用予定人員は24.8人で昨年(24.7)より悪化しなかった。しかも日本は人口減少の影響で若手人材を採用するブームが巻き起こり、企業間人材採用競争が熱いと最近日本経済新聞が報じた。若者のほとんどが大学在学中に先に内定をもらい、企業は新規職員離脱の取り締まりに忙しい。
韓国はどうか。現政権が民間企業を引き締めて雇用意欲が低下し、企業就職は大変難しくなった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「民間だけが雇用を創るわけではない」として公務員増員に出たが、個人や国レベルで生産的でなく、競争者が集まり機会さえ多くない。独立運動家・安昌浩(アン・チャンホ)先生は「失望は青年の死で、青年が死ねば民族が死ぬ」と言った。今、この国の青年の未来でこそ絶体絶命の状況ではないのか。就職ができなければ、失われた世代への転落を避けられない。政策責任者は今でも企業の問題を解決し、自主的に雇用を増やす雰囲気作りに出る必要がある。
https://japanese.joins.com/JArticle/276284?servcode=100§code=110
チキン屋を開業すりゃ解決じゃん
比べなくていいのでは
>実に残念なのは、1日から新入社員の採用が開始された日本とは比べられるということだ。
比べるなよw
惨めになるだけなんだからw
>>3
>>4
なんで日本と比べるのかねぇ。
出生も歴史的つながりも深い北朝鮮や中国と比べたらいいと思うのだが?
そもそも脱日本なんだから、暦も経済もすべて中国に合わせればいいと思う。
公務員だろ、電灯係
所得が低いのに平均賃金高い原因か。就業者が中高齢に偏ってる
>>1
韓国経済は焼き畑経済
日本企業が開墾した市場を焼き払って乗っ取り利益を出す、これまでは大成功だった
だが焼き畑は焼き畑だ、日本が新規産業を作らない限り韓国の未来は破滅だけ
だって焼き畑できる市場がないんだから
韓国の企業って
内部留保は日本と比べてどうなん?
>>21
基本、自転車
就職してからチキン屋やるより
借金してでも若いうちからチキン屋やる方が
諦めつくだろ?
韓国の大企業はなかなか潰れないね
不動産バブルの恩恵?
日本と比べる必要ゼロじゃん
日本のように老舗というものが存在しないなだからいつ潰れたって大したことではない
>>1
せめて韓国ヲォンが日本円と同じ国際決済通貨になってから出直しておいでよw
経済報復やるなら韓国人の就労ビザ全部取り消すべきだなw
韓国の株式バブルも、米国の長期金の急上昇で終わりそうだなw
日本に迷惑かけんなよ
言えることはそれだけ
文大統領の失策中の失策2つのうち一つ
大企業ほど人材確保というのは重要な仕事だから、コロナだからって疎かになるとは思えないと思うんだよな
採用計画すら立てられてないという状況って、もう破産寸前とか、そういう感じなんじゃないの?
無条件に賃金を引き上げろなんてやるからこうなる
これで昨年の総選挙では与党共に民主党の圧勝なんだからな
信じられないわ
韓国 10年債券利回りが2%を超えてしまった。
もう地獄だなw
日本には関係ないけど。
>政策責任者は今でも企業の問題を解決し、自主的に雇用を増やす雰囲気作りに出る必要がある
こんなことを言って自己満できる韓国のマスコミはお気楽でいいな。
日本では朝日でももう言わんのとちゃうか。
まあ立憲民主が言ってた政策はこうなるという良い参考になったわ
1人あたりGDPが3.1万ドル
つまり一人あたり300万しか稼げない国に400万与えても失業者が増えるだけで
1人あたりの家計負債も増加してしまうんだね
ところが日本の個人資産は右肩上がりで増えている。
その額1900兆円、預貯金だけでも1000兆円オーバー。
韓国は個人負債が右肩上がりで増えているそうだが、自力で頑張れ。
>2017年5月から押しつけた「所得主導成長」政策から
>昨年制定した「企業規制3法」、今年に入って推進している
>「協力利益共有制」のような反企業的・反市場的政策が相次ぎ出現し、
最低賃金引き上げて中小零細企業をガタガタにして
アルバイトさえ無い様な状況を作り出し財閥・大企業も
弾圧政策で潰そうとしているのだ
左翼の政権は何がしたいのだろうか
>>203
労働組合もパヨの大きな支持母体なので給料上がって自分たちの雇用守られればケンチャナヨ。
ハトの餌やり監視員を大量採用すれば良い