(略)
淡々と、言葉を選ぶように話した区さん。「外国勢力との結託」を禁じる国家安全維持法のもと、香港では海外メディアの取材を受けること自体がリスクだ。あえて直接的な政府批判を避けているようにも感じられたが、日本の人たちへメッセージがあるかと聞くと、意外にもあの大ヒット漫画の登場人物の名前が飛び出した。
「鬼滅の刃」のセリフに託す最後のメッセージ
「『俺はいかなる理由があろうと鬼にはならない』、『胸を張って生きろ』。それが煉獄さんのセリフです。このように生きたいです」
日本のアニメに詳しい区さんが挙げたのは、海外でも広く知られる漫画「鬼滅の刃」で、一、二を争う人気キャラクターである煉獄杏寿郎のセリフだった。「人間のために戦うのをやめて鬼になれば、不死の体を得てもっと強くなれる」という敵の誘いを拒否し、杏寿郎は倒れる。
そして鬼と戦う仲間である主人公・炭治郎らを「己の弱さやふがいなさに打ちのめされても、胸を張れ、心を燃やせ」と励ますのだ。民主主義や自由をあきらめるな、たとえ逮捕されたとしても胸を張れ―そんな言葉にできない思いを、このセリフに託したのだろうか。
その後、区さんはカメラに向かって軽く手を振って警察署に入っていった。事前の予想通り、そのまま起訴・収監され、翌日から裁判が始まった。国家安全維持法の最高刑は無期懲役。政権転覆罪の場合、有罪が確定すれば10年以上の禁錮刑も覚悟しなければならない。
「また東京大学で勉強したい」という区さんの願いが叶う日は来るだろうか。そして、北京で始まる全人代の審議で、香港議会の“全人代化”はどこまで進むのだろうか。
https://www.fnn.jp/articles/-/151116?display=full
泣いた。。。
煉獄さんが規制されちゃうから、やめてくれ
お前も“アカ”にならないか?
>>4
アカザだもんなw
>>4
ならない
価値観が合わない
>>4
宮崎駿(沖縄基地反対基金代表、元労組書記長、共産党選挙応援者、慰安婦賠償推進派)
「お前もアカにならないか?」
そこは進撃の巨人の方が合うんじゃないか?w
そもそも香港に自由があった事は一度も無いんだよな
返還前の香港住民はイギリスのお情けである程度好きにさせてもらえていただけ
>>16
中国の統治よりは全然マシだろ
そう言えば、伊之助も南米のどこかの抗議行動のシンボルになってたな。
どこでどういう受けをしているかわからん。
煉獄さんが好きだ~大好きだ~
民主派の主要人物の大半が国安法で起訴された今となっては
周庭さんがいまだ起訴されてないのは奇跡だな
6月に無事出所できる事を祈る
しつこい。民主派は本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした』
『口を開けば、自由、平等、博愛 子と馬鹿の一つ覚え』
『お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう』
『身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと』
『共産党に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え』
『何も 難しく考える必要はない 雨が風が山の噴火が大地の揺れが どれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない』
『死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう』
『殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?』
『理由は一つ 民主主義は異常者の集まりだからだ』
煉獄さんは負けていない!っていってもねぇ・・・
>>37
最後の炭治郎の負け惜しみは人間臭くて良かったわ
>>1
この人は命かけてるからな
こういう人に響くんだろうな鬼滅は
香港はもはや強者が弱者を支配する鬼の世界だからな
周庭さんの状況すげー心配
とんでもない拷問される刑務所移送されちゃったんでしょ
ヒーローみたいな人が逮捕される国、現代
神様なんていないんだよな
れんごくさん…好き
煉獄さんは死んじゃったけど
いいの?
逃げる手もあるぞ
まぁ申し訳ないけど君らのところは手遅れだわ。台湾ぐらいの立ち位置でやっとワンチャンなのに
>>96
それな…
台湾はともかく香港は本当に終わり
今度は六四天安門に続いて煉獄杏寿郎が中狂のNGワードになるのか?
いやそれ我々はあしたのジョーだって言うたのと同じで死ぬやつですやん
>>1
煉獄さんは最後死んじゃいますよ?
煉獄さんの志を継ぐ者が現れる
って言う事なんだろうけど
今の香港の状況を見るとなんか悲しい