ここに1通のDMがある。A4サイズの3ツ折。宛名下に《本紙は朝日新聞社からのお知らせです》とある。左下に丸囲みで《最大8%割引!本紙が届いた人だけのお得な限定クーポン》と書かれている。中を開くと3ページ分の見開きに大きな文字で《「すべての病気は酸素の欠乏症である」 by 野口英世》という扇情的なコピーが踊る。当然、“すべての病気”にはインフルエンザも、がんも、糖尿病も、新型コロナによる肺炎さえも含まれるだろう。明らかな誇大表現である。片ページには医学博士で医師のスポーツドクター、二宮淳一氏の写真付きインタビューが掲載されている。《基礎代謝がよくなっているのが実感できるんだ》《心不全がよくなったり、うつ病が改善したり、脳の疲労がとれてきたり》《鏡を見るとびっくり。顔が細くなってる。脂肪が燃えてきた証拠だね》といった、明らかに薬機法(旧薬事法)を逸脱した言葉が散りばめられている。酸素カプセル『ハイパーダイブ』の広告だ。
DMに掲載されたラインナップは5種類で、8%の割引後の税込み価格は、なんと139万6560円から283万3600円である。さらに使用上、これがなければどう考えても不便だろうと思われる骨組みが、6万円を超える価格でオプションとして用意されている。「新型コロナウイルスは関係ない。単なる健康グッズを読者に販売しているだけだ」と言うかもしれない。実際、DMには新型コロナや肺炎等の言葉は一切出てこない。しかし、このタイミングで、見開きに大きく記された“すべての病気は”というコピーを考えると、新型コロナの不安心理に便乗し、連想させ、関連付けしようとしているのは明白だ。
ちなみにこの商品は、朝日新聞SHOPのウェブサイトには掲載されていない。おそらく新聞販売所が持つ顧客情報やウェブ版で会員登録されているID情報を元にターゲティングを行い、顧客を厳選して少部数を配布しているのだろう。つまり、ネットユーザーに発見されて騒動になった布マスクとは違い、朝日新聞が「見込みあり」と考える、富裕層の優良読者以外に知られる可能性は低い。極めて狡猾の一言である。ダブルスタンダードにマッチポンプ。朝日新聞と朝日新聞SHOPのやり方は、あまりにも卑劣と断じざるを得ない。
ZAITEN 2020年6月号
https://i.imgur.com/JDkukX0.jpg
https://i.imgur.com/5x7PEBv.jpg
ハイパーダイブ公式サイト
https://www.fda-hba.com/
朝日新聞読んでる人なら買っちゃいそうだな
>>3
朝日新聞の購読者は団塊世代が多いだろうからな
金持ってる年金生活者
カモだな
ウチの車より高いやんけw
《基礎代謝がよくなっているのが実感できるんだ》《心不全がよくなったり、うつ病が改善したり、脳の疲労がとれてきたり》《鏡を見るとびっくり。顔が細くなってる。脂肪が燃えてきた証拠だね》
これはひどい、何でも治るクロレラの折込チラシかよ
>>7
当然
※個人の感想です
ってちっさい文字で書いてあるんだろうな
もう新聞じゃあ食ってけないんだろうね
息苦しいマスクに続いて酸素カプセルかよ。
あの息苦しいマスクさせてカプセルに入れさせる気かよ。
次は核戦争が起こると紙面キャンペーンして富裕層にシェルターを売りそう
> すべての病気は酸素の欠乏症である
なんか50年前の怪しい通販みたいだなwww
ちょっと酸素吸入器買ってくる
富裕層自慢、はおいといて朝日新聞からのお知らせなんだから消費者庁厚労省は朝日新聞本社に行けよ。代理店関係無いから。
インチキ商品を高額で売ってんじゃねえぞ
酸素ボンベ扱うのに資格いらんのか
朝日が糞だからって総会屋に乗せられてたらアカンでw
>奈須信太郎@ここは山の中@Already_Free
>僕自身も短期間ではあったが財界展望新社という月刊経済誌で働いていたことがある。
>早い話しが総会屋系。簡単に言うとブラックジャーナリスト。
>その僕が週刊誌のデタラメには呆れ果てるのだから相当なもんだよ。みなさん!
>>33
朝日にとって都合が悪いとブラックジャーナリズムなんか?
アカヒって去年も怪しい本の新聞広告デカデカ出して騒ぎになってたよね。
金になるならほんとなんでもいいんだなあ…って感じ。
だいたい日付すら間違えたことのあるような新聞が宣伝するからって
ホイホイ手ぇ出すようなアホはほっといていいと思うけどw
モノ自体は相場と同じぐらい
酸素の薄い所に住んでいる人やスポーツ選手以外は別に酸素カプセルなくても良いと思う
騙されるのが悪い
これって酸素ボンベとか別売だったりしないの?
タンクかなにかに水入れたら電気分解?
まあ朝日新聞読んでるような連中が買うならいいんじゃないの
仲間が売ってるものを仲間が買ってるだけだし
整骨院で置いてたからこの手の酸素カプセル入ったことあるけど
まーーーーったく効果実感できなかった
アホの極みだな
呼吸で得た酸素の2%程度は活性酸素で細胞にダメージ与えるのに
あんな酸素濃度高いとこに定期的に入ってたら癌になりそうだわ
朝日「批判は的外れだ!このカプセルの品質に問題は無い!」
みたいな布マスクみたいな論点ずらしくるな
>>59
たしか石田純一が退院した後使ってるとか言ってたから
そのうちインタビューってテイで新聞記事に載せるかもなw
ネットで受けたバッシングが云々とセットで。
しかしこれの公式サイトとやら、社名はFDAと一切関係ないのに
URLにFDAとか使っちゃってるけど…こういうのOKなの?
こういう元値があってない様な商品は半分は利益なんだよな
健康食品は効能謳っちゃいけない、みたいな規制があったと思うけど、
健康機器は問題ないの?
不安を煽って効果の疑わしい高額商品を売りつけるのって詐欺に当たりそうな気がするんだけど。
かーちゃんが履くと健康になるクツだか買おうとしてたから、そんなもん買ったらカモだと思われて押し売りが押しかけるぞってやめさせたわ。年寄りは油断すると何しだすかわからん
昔ショッピングモールで働いてた頃
年寄り向けの電気治療機とかいう機械を毎週展示してるブースがあった
懇談会?みたいにして話して1ヶ月くらい年寄りを寄せて
最終何台か成約してたみたいだけど1台数百万とかみたいなんだよな
買う年寄りアホだなーと思ったけど、今も同じような販売方法とかはあるんだね
NEW
商品コード: 1010162605020
洗える立体和紙マスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1743
まだやってたのかwwwwwwwwwww
あこがれのスパイ手帳も売ってそう
このカプセルに入ると癌でも治るの?
商魂逞しいこってw