米ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授の「慰安婦論文」を糾弾する決議案が、米フィラデルフィアで初めて採択された。慰安婦問題に対する一般論ではない ラムザイヤー教授の歴史歪曲問題を直接 指摘した今回の事態が、今後 どんな影響を与えるか注目される。
5日(現地時間)フィラデルフィア市議会によると、デイビッド・オー(共和党)市議会議員が先月25日に発議したラムザイヤー教授の論文に対する反対決議案が、前日 議会で可決された。
この決議案は「歴史的合意と日本軍の性奴隷を強要された女性 数千人に対する歴史的証拠と矛盾したラムザイヤー教授の論文“太平洋戦争の性契約”に反対する」とし「極度に不正確で、数千人の被害女性に対する侮辱的な話だ」と明示している。
慰安婦が韓国をはじめとしたアジア各国の女性たちを強制的に動員した「おぞましい人身売買制度」だと規定し、日本が“河野談話”を通じて強制動員を認め謝罪したが、その後 安倍晋三政権において「歴史のひっくり返し」がなされた点も紹介した。
また この決議案は「ラムザイヤー教授の論文は、このような女性たちに加えた深刻な不義と苦難を、“契約関係の売春”と規定した無礼な歴史修正だ」として、米東北部韓人会連合会など様々な韓国系団体とハーバード大学の韓国人学生会が、謝罪と論文の撤回を要求した事実を伝えた。
特に 米連邦下院をはじめとしてカナダ・オランダ・EUなど各国の議会で、すでに元慰安婦たちを支持し日本の歴史否定に反対する決議案が通過した事実に注目している。決議案は「戦時の残酷行為による被害者たちとしては、自身の経験談が正確に語られるのが当然であり、危険な歴史修正を糾弾しなければならない」とし「生存者たちと全世界の女性たちの代わりになって、歴史的残虐行為を最小化しようとする危険な試みを反対し続けるべきで、そのようなことが再び起きないようにしなければならない」と求めた。
フィラデルフィア市議会の決議案は、先月1日 日本の報道を通じてラムザイヤー教授の論文が一般に初めて知られ 物議を醸してから、1か月あまりで通過した。
連邦または州議会の次元ではないが、人口規模では米国内で6位の大都市であるフィラデルフィアにおいて糾弾決議案が出たという点で、その意味は小さくないと評価されている。
WOWKorea 2021/03/06 15:36配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/290560/
関連
【慰安婦妄言】米ハーバード大学ラムザイヤー教授…日本政府と関連事実を認める=韓国報道 [3/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615025589/
学問や言論の自由に政治介入ってアメリカ的にありなのか
>>2
最近のアメリカではそれが許される社会になってきた
アメリカの自由は内部から腐敗していっている
アメリカの保守派の学生が言論の自由を求めて日本に留学しに来る時代よ
論文への反論まだー?
ヽ(゚∀゚)ノ 無礼者を斬れい!斬りすてい!
だまれ!世の顔を見忘れたか!
…こっこれは上様
ホントかよw
韓国系と中国系が多いんだろ
外から見た客観的な判断したらコレだよ
フィラデルフィアなんて黒人差別とか凄そうだが
日本企業甘やかすせいか
韓国の嘘の汚い像置いて何の得があるのだろうな
国ぐるみでやっている国に幾らでおもねったかな
フィラデルフィアってのは自国の調査も信じない連中の集まりなのか
ほほう
アメリカでは地方都市で言論の弾圧を始めたのですか
>>19
ネスレ米国の在る市が初めて慰安婦像を建てた市な
ネスレボイコットせねば
証拠が無いのならただの言いがかりに過ぎないw
>決議案は「戦時の残酷行為による被害者たちとしては、自身の経験談が正確に語られるのが当然であり、
その経験談とやらが変遷しているのが指摘されている中で、こんな文言を決議に入れたらブーメランが突き刺さりそうだが。
これは学問に対する政治的弾圧ではないか?w
やはり慰安婦歴史捏造を真理によって明らかにすることへの抵抗は強いねw
韓国の犬が集まって金欲しさの決議だろw
理屈じゃ勝てないから署名とか騒ぎとか決議とかでごまかしてるだろう?
論文が間違ってると言うなら、どこが間違ってるか論理的に説明して
それを論文にでもすべきだ
>>1
証拠出して反証すりゃ良いだけなのに
政治家の圧力使って言論弾圧とか恥ずかしくな……い連中なんだろうなぁ
>日本が“河野談話”を通じて強制動員を認め
これ違うんじゃないか。日本軍が慰安婦を強制連行したことは認めてない。
これは歴史歪曲主義じゃないのか
「デイビッド・オー」というからには朝鮮系の議員なのだろうな
まー、このような声明も、肝心の慰安婦ババアが嘘つきの詐欺師と明らかになるようことになれば
単なるナンセンスな反故になってしまうわけであるねw
>フィラデルフィア市議会
暇なの?カネか女でも貰ったの?
>>65
韓国系の基地外クレーム対策
アメリカ議会の慰安婦決議にしろ、今回の慰安婦決議にしろ、詐欺捏造慰安婦ババアの証言が
真実という前庭の上に成り立っているわけで、そこが崩れたら、この決議も崩れるわけであるねw
変にほじくったら世界中に飛び火するから日本にだけ背負わせたからなぁ。
今更路線変更できんわな。
>>70
何がいちばん腹が立つかって、吉田清治と吉田証言キャンペーンをやらかした
朝日新聞。おそらくは目の前のちっぽけな政治闘争に勝つつもりで、歴史的な
動乱の呼び水をせっせと向けていた。いずれ千年の悪名を残すだろう
米軍の調査資料に「慰安婦は売春婦以外の何者でもない」って書かれてるんだが自国の資料は無視か?
米国が10年近く掛けて調査したのに強制連行や性奴隷の証拠は一切無かった事実も無視か?
そんなに朝鮮売春婦をあてがわれたのが嬉しかったのか?
しかし、日本がいつまでも見て見ぬふりのままでは教授が気の毒だ
毎日のように嫌がらせを受けているのだろ?
いつか圧力や拷問に屈してもおかしくはない
日本もおかしいところはおかしいと主張していかないといけないよ
「○○論文」を糾弾する決議案、つまり学問の自由を否定するような決議案が
市議会とはいえ米国でなされたりするだろうか?
> 「歴史的合意と日本軍の性奴隷を強要された女性 数千人
数千人の根拠何?
フィラデルフィア市議会に外務省は問い合わせてみてくれよ
こんな記事でてるけどほんまですかって
どうでもいい。
件に関しては、徹底的にやる。
後には引かない。
破滅覚悟でかかってきなさい。