https://i.imgur.com/ahvclSj.jpg
2月2日に発表された、毎年恒例の「理想の上司ランキング」。男性はお笑い芸人の内村光良、女性は日本テレビの水卜麻美アナがともに5年連続で1位に輝いたのは記憶に新しいところ。
そのウラで大手広告代理店がテレビ視聴者男女3000人にアンケートを行った「上司になってほしくない有名人ランキング」が、3月2日発売の「FLASH」に掲載された。
調査を行った広告代理店の担当者によると、前回まで対象は「芸能人」だったものが、政治家の不祥事が相次いだことから、今回は対象を「有名人」と拡げたという。
その結果、ランキングには男女とも政治家がワースト1位に輝いたほか、政界のお歴々が名を連ねる結果となった。
記事によると、男性部門の1位は、元首相にして東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の前委員長・森喜朗氏。得票数は3000人中1177票というから圧倒的な嫌われっぷりだ。
「女性票が男性票より200票以上多いのが特徴ですが、やはり委員長を辞めるきっかけとなった“女性蔑視発言”が大きく影響したようです」(週刊誌ライター)
2位はタレントの石田純一で691票。女性票が多いのは、やはりコロナ禍での数々の問題行動によって妻でプロゴルファーの東尾理子に苦労をかけっぱなしにした点が影響したか。
以下、3位は前回1位のタレント・坂上忍、4位はタレントの木村拓哉、5位はテレビ朝日の社員で同局の「モーニングショー」コメンテーターを務める玉川徹がランクインしている。
女性部門の1位には、蓮舫参議院議員が選ばれた。得票数は881で2位のタレント・和田アキ子を343票も上回っている。蓮舫氏といえば、1月の参議院予算委員会で、菅総理に向かって「そんな答弁だから言葉が伝わらないんです」「あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする思いはあるんですか」と詰め寄り、多くの国民から「失礼」との反応を招いている。そうした闘争的な姿に嫌悪感を抱く層が男女ともに少なくないようだ。
「蓮舫氏の長男でアイドルグループ・VOYZ BOYのメンバーである村田琳さんは、今年1月YouTubeにて『今日で母親のことを気にして生きるのは止めたいと思います。思ったことを全部発言します』と、母親との決別とも取れる宣言をしていますが、息子だけでなく多くの国民からもソッポを向かれる結果になってしまいました」(前出・週刊誌ライター)
かつて「2位じゃだめなんですか?」という発言が話題となった蓮舫氏だが、自身はダントツの1位に推されるとは皮肉な結果だ。
2位には同アンケートの常連である和田アキ子が入り、3位は歌手の工藤静香、4位にキャスターの安藤優子、5位にタレントの久本雅美が続いた。
「ランキングには蓮舫氏のほかにも、女性政治家の名前が多数挙がっています。8位に今井絵理子氏、12位に小池百合子氏、13位に三原じゅん子氏、22位に上西小百合氏、24位に稲田朋美氏、29位に豊田真由子氏と、“元”を含めると7人もランクイン。女性政治家は同性に嫌われる傾向がありますが、そんな中で唯一男性から圧倒的アンチ票を集めた小池さんは特筆すべき。コロナ対応を巡る発言が嫌われたようです」(IT系ライター)
森氏に代わって組織委員会委員長に就任した橋本聖子氏は過去のセクハラ報道がワイドショーを賑わせたものの、調査期間に間に合わなかったのが不幸中の幸いか。
(石見剣)
めるも 記事元 アサジョ 2021/3/5 07:15
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10524160
しかし立憲民主党も気の毒だよな
何度となくすべてを清算しそのたびごとに新しく生まれ変わってきたのに
過去の民主党の責任をいわれなく何もかもなすりつけられて
粘着質のネトウヨどもたちにいつまでもいつまでも粘着質に罵られる
>>2
立憲民政党批判はネトウヨwww
>>2
全員旧メンバーじゃねーかタコ
>>2
中身が変わってないからでは?
>>2
中身入れ替えてないからね
菅直人、R4、小西、枝野、辻元
この辺りは追放しとかなきゃ
あんなの上司の器じゃーねーだろw
こんだけ納得できるNO.1も珍しいw
辻元とみずぽが入ってない
やり直し
旦那に逃げられて息子に逃げられて、嫌われ一位になってまわりだれもいないじゃん。
2位じゃあダメなんですか?
で、1位を取ったわけだ
自分を棚に上げて他人の批判しかしないおばさんだからな
女性の社会進出を促進したのであれば
蓮舫みたいなのを持ち上げるのは逆効果ということだな
男性部門の1位は、元首相にして東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の前委員長・森喜
>>22
人気がないと言うのは理解出来るが、上司にして嫌かどーかはまた別だと思う。
森元さんて、意外と部下の面倒見は良いんじゃないかと思う。
>>26
意外とというか普通に良いと思う
でなきゃラグビー協会やら五輪やらのトップに担ぎ上げられないって
頭良いか能力あるかは別として普通に人の良い爺さんっぽい
離婚した夫、暴露本書いてくれないかな
こいつと辻元は目立とうとしての発言が多過ぎ
>>25
パフォーマー系はダメだな
小泉、山本太郎、小池、蓮舫とか
外面ばかりで中身がない韓国みたいになるわ
>>98
進次郎は、党内の評判が良いらしいよ。
進次郎はテレビ出演のオファーが幾らでもある。
だけど殆どテレビには出ない。若手議員の選挙応援だったり、
党内活動に尽力してるそーな。
だから自民党若手の中には、進次郎さんに応援して貰ったから議員になれたと、
恩義を感じてる人が多いと。
森さんが上司なら、それなりのポジションと仕事確保してくれそうだけど、
R4は無理だ~~~
森元は上司にするには良いと思うがね。部外者からは嫌われそうだけど
>>48
誰かに責任を押し付けるようなところはあまり見ない気がする
蓮舫のさばるミンスの人材不足
男性の一位はプペルの人でしょ間違いない
普通なら蓮舫、辻本、山尾志桜里の上位独占だと思うが
そもそもレンポーが議員に当選するってどの層が投票してんの?
チャイナマネー?
こいつの当選こそ裏がないか徹底的に調査してほしいわ
すっげえ無能な印象あるよな。
上司にしたくないっていうか
蓮舫がマネジメントしている姿が全く想像できん
一般の企業に入れてどう動くのか結構興味ある
>>156
組合でギャーギャー騒いでるやつのイメージ
>>156
批判だけして、じゃあ具体策はというと何も出さない典型的なダメ上司だろ
民主党のだめなのは支持率3%程度弱小党なのに、口を開くと国民が、国民のためとまるで国民の代弁者かのように振る舞うところ
おまえらの支持者だけで大半の国民は嫌ってる
おそらくパヨクの人たちも蓮舫を評価してる人はいなそう
11年前は、「総理にしたい人」で
1位になってたのになぁ
立憲って公務員労組が票田やがな
民主党って労働者のために何かやったっけ?
上司になって欲しくないと言うより蓮舫達を見て身近なダメ上司が連想されてんじゃないか
無能の癖に態度がでかいろくでなしと言う最悪な奴が連想されるせいで蓮舫達も嫌われる
逆に蓮舫支持者はそういう最悪な人物が身近にいない幸せ者なのかもしれん
上司?? いやいや部下でも勘弁してほしいわ。