韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が「三一節」(3・1独立運動記念日)の記念挨拶で「我が国の政府はいつでも日本政府と向き合い対話を交わす準備が出来ている」と語った。また、「易地思之(相手の立場に立って考える)の姿勢で額を寄せ合って相談すれば、過去の問題もいくらでも賢明に解決しうるだろう」とも語った。
続いて「両国の協力は北東アジアの安全と韓米日の三国協力にも寄与するだろう」と語ると同時に「ポスト・コロナ時代を一緒に準備していかなければならない時だ」と付け加えた。
文大統領の対日関連発言は過去史問題と将来の協力について分離して対応しようという既存の「ツートラック」基調を抜け出していない。しかし、二つの点で大きな変化が読める。
一つ目は、過去の「日本政府の謝罪を要求し」(2018年3月1日)、「親日残滓清算はとても長期間先送りしておいた宿題」(2019年3月1日)に比べ、和解メッセージを盛り込んでいることだ。
もう一点は日本と韓国との関係を「分業構造」と表現し「過去に足を引っ張られない」と言い、未来志向的な協力強化に強調点を置いたことだ。
メッセージは穏やかになったというが、両国関係の急速な改善は期待しがたいだろうというのが正直な評価だ。記念挨拶には旧日本軍慰安婦および徴用工への賠償判決など、日韓関係の行き詰まりの最大懸案などに対する具体的な解決策が盛り込まれていない。
去る1月の新年の大統領記者会見で示した宥和的メッセージを後押しする外交的解決法や、追加的な代案もまたなかった。
1月に赴任したカン・チャンイル(姜昌一)駐日韓国大使がまだ、日本の茂木敏充外務大臣に会えないほど、もつれにもつれた「日韓の方程式」が和解メッセージでたちまち解けるのか、疑問でしかない。
日韓関係回復はこれ以上は先送りできない至急な課題だ。ジョー・バイデン大統領の米国新政権が東北アジア秩序の再編の昨今、日米韓の三角協力を正常軌道に戻すための努力に拍車をかけている状況で、日韓関係を現在のように放置したならば、韓国の外交安保および経済的な立ち位置は、進むにつれて委縮する可能性が大きい。
専門家らからはすでに「基金作り」や「代位弁済」の為の立法、および「外交的大妥協」など、アイディアが出て来ている。一連の裁判の結果が出た時に、急いでおいたならば、或いは2015年に前政権が結んだ日韓合意を否定しなかったならば、十分回避できる問題だった。
文大統領と政権はこれらの見解を耳と心を開いて実践に移すのみだ。過去の事に対する憤怒と批判のみが外交の中心であっては困る。日韓両国の共通の実益が何より優先されるべきである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10abe43e1b57e7146e2eaf9da694902b072c2fb
だから約束守らん相手とは話さないって
まるで韓国は日本の立場考えたことなく対日外交推し進めてきた言い回しだな
韓国の対日政策はもう言葉では修復不可能やぞ
前向いても足蹴にしてるのバレバレです
>>1
だから対話する価値があるような話を先に持ってこいと
>日韓両国の共通の実益が何より優先されるべきである。
優先すべきは情緒じゃないのか
その前では合意も法律も吹き飛ぶのが韓国
>日韓両国の共通の実益
そんなものが実在しないから今の状況なんだよね
実益と言っても慰安婦強制連行捏造にははらわたが煮えくり返っているのでよっぽどのことがないと無理だな。
もちろん朝日新聞は極刑で。
冫(゚Д゚) なんでこいつらって、日本と韓国は仲が良くて当り前だと思ってんだろう?
冫(゚Д゚) 敵対という正しい選択肢はないのかと。
>>27
「正しく嫌うor対立する」ことも関係の一つのあり方なのにね
約束守らないもそうだけど、オブラートに包んで言うと自分に都合よく解釈して勝手なことし出すし、
かといってストレートに言うと外交欠礼だとか怒り出すし、てめえらどうしようもねーだろ
我が国は話す必要性を持たない。
すべて韓国の国内問題、日本は関係ない
韓国人が韓国人同士で解決すればいい話
韓国の横暴をゆるすことが国として揺らぐことだから
譲歩なんてできるわけがないんだけどね。
要は今の韓国と交渉することが最大の実益を失うことになる。
話にならんのよホントに。
ムンは最終的に日米と国交を断絶したい
日本は韓国と縁切りしたい
共通の実益なら断交一択ですね
改善するかしないかは韓国政府の出方次第でしょ
就任から何一つ変えるつもりがないようだから
このままで良いというのが韓国の考えということだな
経済などは別とかいう自分に都合のいい立場
人間の感情は常に付きまとう
あらゆる態度、決定、行動に滲み出るから別とかあり得ん
ぶっちゃけ日韓共に困ってないように感じるんだけどな
韓国なんて代替品の国産化成功ラッシュだしさ
>>91
> 韓国なんて代替品の国産化成功ラッシュだし
これ、韓国は
まじで、日本が譲歩する、折れる材料になると
思っている気配があるよな。
日本としては
今のままでなんの不都合もないんだよなぁw
立派に自立出来た韓国
既に日本は必要無くなっている
韓国側から関係を絶ったらどうだろうか
ほんと韓国は立派になったなあ
さよなら
大事な約束を守らない 守れない相手と我慢して付き合うってマトモな関係じゃないだろうそれは
>日韓関係回復はこれ以上は先送りできない至急な課題だ。
誰が書いたんだか知らんが今更何言ってんだこいつ
>>128
苦しそうでなにより、最近泣き言多くないかい?
共通の利益というならまず日本の国益を害するのを辞めろと