【北京・坂本信博】中国で、同性愛を「精神障害」と記述した大学の教科書を巡り、女子大学生が出版社に謝罪や書籍の回収・訂正を求めた民事訴訟の結果が話題を呼んでいる。一審判決は「同性愛は精神障害である」として教科書の記述を肯定し、学生が敗訴。24日に出た二審判決も一審を支持した。中国は二審制のため学生の敗訴が確定したが、会員制交流サイト(SNS)では判決への批判が相次いでいる。
中国メディアによると、訴訟となった教科書は広東省広州市の曁南(きなん)大出版局が2013年に出版した「大学生のメンタルヘルス教育」。同性愛を「性的精神障害」に分類し「同性愛のアダルトビデオを視聴すると、性的指向の逸脱につながる可能性がある」と指摘していた。
中国では長年、同性愛は不良行為に当たる流氓(りゅうぼう)罪(ごろつき罪)の対象とされてきたが、1997年の刑法改正で対象外となり、01年以降は中国精神医学会の基準でも「精神疾患」に分類されなくなった。女子学生は「国家や国際的な診断基準に照らして知的過誤があり、図書の品質管理規則から逸脱している」と主張して、17年に提訴した。
訴訟は「同性愛嫌悪の教科書事件」として注目を集め、審理は3回延期。昨年9月にようやく出た一審判決は「同性愛は性的精神障害に分類される」と判断し、原告の請求を退けた。学生は控訴したが、24日の二審判決は、同性愛が精神障害かどうかの判断は示さずに「学術的見地であり、知的過誤には当たらない」と一審を支持した。
このニュースを受け、中国のSNSでは「自分の性的指向を受け入れられないことによるうつ病は精神障害だが、同性愛は病気や障害ではない」「同性愛嫌悪こそが病気だ。多様性や寛容が現代文明社会の発展の方向性であるべきだ」「差別や偏見を助長する判決だ」などと原告を支持する声が目立つ。一方で「判決は正しい」「同性愛は精神的な問題というのが一般常識だ」との投稿もある。
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/858488/sns_IP210227JAA000464000.jpg
同性愛を「性的精神障害」と記述した中国・曁南大の教科書。同性愛について「性愛の障害または性的対象の倒錯」と記している=中国のSNS微博(ウェイボ)より
2021/2/28 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/699545/
女の話は長いレベルじゃねーぞこれ
ワロタ
森のジジイの放言どころじやないな。ボイコットする国続出だろ。
>>9
それが、どこも抗議すらしないんですよ
LGBTの団体すらもね
なのに、「日本は最悪の差別大国ニダ!」
>>332
あらあらおかしいですねえ
どこかの国では大使館が森元批判してたのにねえ笑
ちとこれ欧米あたりにまき散らせんかなあの馬鹿共の反応がみたすぎる笑
この考え方を否定するのもおかしいと思う。
中国は割と同性愛に寛容なイメージなんだが
野獣先輩なんかも人気だし
>>11
BL同人誌を描いただけで殺人罪より重い刑なんだよなぁ
正しいと思うけど五輪憲章に反してるから誰か辞めさせなきゃね
はい、再教育
なんかのスレで見たが、中国ではホモを同志だか同士って書くらしい。
ゆえに同志社大学に留学する!って息子が言いだした中国家庭では
両親は驚愕するそうだ。
オリンピック憲章に抵触するのは明白だけれど、
IOCはWHOと同じで、金でどうとでも転ぶからなあ・・・
>>45
イキり国際機関を遠慮なくハニトラや札束ビンタして傀儡にするの清々しいわ
まあ、ウイグル、チベット、香港、モンゴル、こんだけ抑圧してるのに、
そんな国はオリンピックやるのにはふさわしくないわ。
中国は男女平等が進んでる国
LGBTに関しては各国で判断をまかせるべきだわ
>>52
でも民族間の差別はひどいよね
漢民族がまるで神とでもいわんばかりの国
これはアップルのクックさんはどうなるんだ
共産主義のくせに一番保守的な地域になってるのがチャイニーズ
でも性転換した奴がメダル総なめにしてる昨今考えると北京五輪までにはっきりしておいた方がいい事は事実
なるほど確かに中国はまともかもしれん
LGBTは没落しつつある欧米の最後の悪あがきみたいなもんだと思ってる
流石に変態を精神障障害者に分類するのはどうかと
日本社会党社会主義協会派の向坂逸郎氏
「性同一性障害なんて病気はプロレタリア独裁になればすぐ治る」
中国はレズやゲイは病気扱いらしいな
パヨクは騒がないのか?
これが正しいなら森元なんて全然セーフじゃん