国民感情が絡みあう歴史問題を解くには、当事国政府の不断の努力が欠かせない。火だねを先送りしないための果断な行動と、過去を直視する謙虚な態度がそれぞれ求められる。
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が、歴史問題で関係が悪化する日本に、融和的なメッセージを送った。かつての独立運動を記念する式典の演説を通してである。
文氏は慰安婦などの文言を避けつつ、被害者の名誉と尊厳の回復に最善を尽くすと語った。その上で「韓日両国の協力と未来の発展のための努力も止めない」と言明した。
日韓の協力が、北東アジアの安定や日米韓の3カ国協力にも役立つ、とも指摘した。
文氏はこれまで北朝鮮や中国への配慮から、日米韓の結束を強調することに慎重とみられてきた。それだけに今回、微妙に前向きな変化がうかがえる。
その言葉を行動で示してほしい。文氏は直近の歴史問題への対応策を具体化し、速やかに日本との協議を始めるべきだ。
文氏は新年の記者会見でも、関係改善に意欲を示した。相次いで出た日本側に賠償を命じた判決に対し、解決案を提示することが期待された。
それから約1カ月半が過ぎたが、残念ながら、現在まで目に見える進展はない。
文氏の発言は、国内の対日政策批判をかわし、日韓関係改善を求める米新政権に応える構えを装うためだ、との冷めた見方もある。もしそうならば、根本的な解決は遠のくばかりだ。
1年後には文氏の後任を決める大統領選が控える。
日韓の間では、歴史問題が引っかかって、首脳や外相ら高位レベルの会談が滞っている。この異常な隣国関係を次期政権に引き継ぐわけにはいくまい。
もちろん歴史問題では日本政府にも改めるべき点がある。
先週ジュネーブで開かれた国連人権理事会では、両国の間でひともめあった。
韓国政府は日本を名指しせずに「普遍的な人権問題」として慰安婦問題に言及した。これに日本政府は、2015年の日韓政治合意に照らし、受け入れられないと反発した。
確かに日韓合意では、双方が国連など国際社会で非難や批判をし合わないことを確認した。だが慰安婦問題を取り上げること自体を禁じたわけではない。
歴史の事実を回避するような態度は、慰安婦問題での日本政府としての考え方を表明した、1993年のいわゆる「河野談話」にも逆行する。
それは韓国側の冷静な判断を促すのに役立たないばかりか、国際社会からも支持を得られないだろう。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14819022.html
マッチポンプ
放火魔がなに言ってんだw
マッチポンプマスゴミは世界にごめんなさいをしろ!
こじらせた原因がなんか言ってる
こいつらは小難しい言葉使っていつも「日本が譲歩しろ」しか言わねぇな
朝日新聞が吐いてきた嘘が大きな原因のひとつ
政権が変わっても日韓関係が変化することはない
放火魔が火事の心配するなよ
>>19
いやこの放火魔は火事が鎮火されつつあることを心配してんの
>それは韓国側の冷静な判断を促すのに役立たないばかりか、国際社会からも支持を得られないだろう。
得られ倒してますね!
日本が求めている内容を一切書かずに韓国の言い分だけ書かれてもな
韓国要人が、条約なんて紙切れみたいなものみたいなことを言ったが、韓国大統領の言葉の重さは紙切れ以下だ
独立運動?
なんかしたっけ?
朝日は韓国の思惑に乗れ乗れってずっと言ってる側だしな
次の大統領も左派がなりそうだし引き継ぐのはほぼ確定じゃないか
アメリカや北への対応は変わるかもしれんが反日は誰がなっても、だし
>1993年のいわゆる「河野談話」にも逆行する。
その後の2015年・慰安婦合意はどこいったのかね?
> この異常な隣国関係を次期政権に引き継ぐわけにはいくまい。
知らんがな
韓国が悪い
韓国は自分を乗せる棚が広すぎる
どの口が言う
いつも後半に持ってくるのが朝日自身が謝罪したはずの創作ストーリーの勧め
頭おかしい
ムンジェインは口先だけ、単に日本を利用したいだけ。
朝日新聞はそのお手伝い。
なんで河野談話なんかに縛られる必要があるんだよ
慰安婦合意が全てだ
>>46
これ
契約書なんて意味ないですよって言ってるような新聞社との、購読契約とか、恐ろしすぎる
慰安婦問題は朝日新聞記事捏造問題ですw
>朝日新聞
慰安婦問題を生み出したお前がまず頭下げないとダメだろ
最終的に韓国政府と韓国人の怒りは朝日新聞に向かうと思うけど
まあそれまで残された余命を楽しんでおけ
>火種を先送りしないための果断な行動
火付け役の朝日が韓国で謝罪行脚することを
まず最初にしないとな。
歴史的にいろいろあったのは今更だろ
背景はどうでもいいからレーダー照射とフッ化水素の行方はどうなってんだよ
2年前からひとつも進んでないんだが
>>1
混乱起こした張本人である朝日が果断な行動すべきでは?
朝日新聞はそろそろ社説で
「だが待ってほしい。本誌捏造によって韓国と言う国の異常性を浮き彫りにし、
現在の日韓関係正常(疎遠)化をもたらしたといえるのではないだろうか」
ぐらい自画自賛してもいいと思うの。
でも、中国側から視た場合
日韓関係が破壊して米軍の活動が滞るなら素晴らしい働きをしただろう
朝日新聞
多分、どの未来にせよ朝日新聞にはその記事が書けないでしょうよ
相手が約束を守らない常習者なので融和とか譲歩などは逆効果
会議は日本側の対応が甘すぎた、人権問題では無く日本への名誉棄損
>>1
>だが慰安婦問題を取り上げること自体を禁じたわけではない。
「普遍的な人権問題」として慰安婦問題に言及することは、
国際社会での非難や批判ではなく、ただ「話題にしただけ」
と言いたいのか?
バカヒらしいすごい詭弁だな。誰も納得しないぞ。
しかし朝日ですら先ずは韓国が口だけじゃなく対応しろって言うんだから相当メディアも辛辣になったよねぇ
ところで文在寅大統領となんかして何か意味あるの?
韓国が正式に慰安婦合意を破棄してくれないと、日本としても慰安婦問題を再提起するのは合意違反になるから
①日韓関係で韓国がごねる
②朝日「日本は大人の対応を」
③日本が譲歩する
④①に戻る
馬鹿じゃね?
日本政府が韓国がなんだかんだ言ってるのをことごとくスルーしてるのを見ると清々しい