しょこたんにまでボコられるデマノイ
山井議員がさっきから菅首相に「山田広報官に謝れ」と繰り返しているが、このこだわりがよくわからん。
— Shoko Egawa (@amneris84) March 1, 2021
Shoko Egawa(@amneris84)さんがツイートしました:
山井議員がさっきから菅首相に「山田広報官に謝れ」と繰り返しているが、このこだわりがよくわからん。
https://twitter.com/amneris84/status/1366209470318055428
>>658
自分たちで辞めさせておいて、意味がわからん
>>658
みんす党等議員が散々リンチして辞職させたくせに、謝れ、とかマジでイミフなんですが・・
レッズ(共産)以下じゃね?社会の雑巾
まぁ、こういう真正基地外風味がみんす党等支持者にはグンバツに受けるらしいけど、全然分かりみが無い
次の選挙ではレッズ支援がありそうだけど、従来の支持者の何割かは消えるだろうから、また危なさそうね、雑巾
>>658
足並みを揃えればいいのにね_
大濱崎卓真←政治アナリスト アカヒ論座、ヤフコメオーサー
山田内閣広報官辞職。
この業界に身を置いてる人はわかるはず。土曜日までは飄々とその職を続けようとしていた人が、
日曜日にいきなり態度を変えて月曜朝イチで辞職意向が伝わるケース。
そう、それは週刊誌がこの問題で更に続報ネタをもっていて記事掲載の電話が日曜夜に彼女にいったということだ。
https://twitter.com/oohamazaki/status/1366175933401505792
これまでの経験からいえば、「辞職」したのであれば続報が世に出る可能性は低くなります。
その「続報」の関連人物が公職者であったりすれば、予定通り出てくる可能性もありますが…。
>>658
それについてるRT
なんころ@SD184gvfRa3ZpYT 4時間さん
女のほうがアタリが弱いので、女を矢面に立たたせているからでしょ。
菅は女の腐ったヤツだわ。
出来るのなら息子を広報官にすれば一石二鳥だろう。
>女の腐ったヤツ
とか女性を平気で差別する人
>>779
差別とわかったうえで言ってるなこいつは
確信犯だね
>>779
この手の輩は「女性に働いて欲しい」のか「女性に働いて欲しくない」のかどっちなんだろうかねえ?
何も考えていない気もするが・・・
山田氏辞職で政権に影響がーとか後手とか積極的につけ火しまくってるなあ
東京が121人とかで騒げなくなったし、ワクチンもあってすっかり収束ムードだな…
「ガースー長男が接待したから、
私たちは彼女を追及せざるを得なかった!」
ならまだわからないでもないが
「ガースー!彼女に謝れ!」は全く意味が通らない。
まぁ謝らせることで世間に、ガースーに対する悪印象を植え付けたいんだろうけども。
もう20年ぐらいみんす党ってずっとそう。