https://i.imgur.com/kRALdgR.jpg
日本政府の加藤勝信官房長官は1日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の三一節(独立記念日)記念式典での発言について「重要なのは(両国間の問題)解決のために韓国が懸案について責任を持って具体的に対応すること」と述べた。
加藤官房長官は同日午後の定例記者会見で、文大統領の発言について直接のコメントは控えたいとしながらも、このように述べた。
これに先立ち文大統領は同日午前「韓日両国間の協力と未来発展のための努力を止めない」として「我々はいつでも日本政府と向き合って対話する準備ができている」と述べた。
日本政府は文大統領の三一節の発言には新たな内容がないとみて、政府の報道官に当たる官房長官を通じてこのような立場を発表した。
加藤官房長官は「現在、両国関係は徴用問題、慰安婦問題によって極めて厳しい」として「日韓関係を健全な関係に戻すために、韓国に適切な対応を求める立場に変わりはない」とも述べた。
日本メディアも文大統領の三一節の発言には目新しい内容がないとして、両国関係が転換点を探るのは困難だとみている雰囲気だ。共同通信は、文大統領が「歴史問題と分離して日本との協力を推進するという意思を強調したが、日本政府に向けた具体的な要求や新たな提案はなかった」と報じた。また、「文大統領は(韓日の摩擦の)打開に向けた具体的な行動には言及しなかった」として「(両国関係が)悪化した事態を打開する見通しは依然として見えない」と評した。読売新聞や日本経済新聞も、文大統領が事態の解決のための具体的な策には言及しなかったと報じた。
東京= 李河遠(イ・ハウォン)特派員
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/01 21:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/01/2021030180047.html
約束を守れ
話はそれからだ
あらら🎵
ど正論🎵
日本は関係無いから、
韓国の国内問題として解決しろ
内容が無いよう><
訳:お前の言う事なんぞ誰が信じるかアホ
いいね。日本はこの対応をしてるだけでいいんだよな
間違ってもこちらから動いちゃダメ
どうでもいいけど、韓国の大統領は日本ガーッて必ず言わないといけないかね
ノージャパンは「日本」っていう言葉を使わないところから始めたらどう?
日本は何が問題なのかはっきりと伝えた
その回答をせずに話そうと言っても無理
常に韓国の要求を受けるべく活動していた日韓議連の馬鹿でも国際法違反を無視して動けない
やる事なす事的外れ文
なんで文は具体的な提案を頑なに提示しないで会談だけ求めてんだろな
普通、会談の前提として具体的な提案を用意するもんじゃねえの?
まあこれ信用問題だからな
日本に信用される行動は必要だな
いつもいつも口先だけの「未来志向」だから。
あの政府が実際に日韓関係に未来志向的なことをやったことは一度もない。
責任だってさ
朝鮮人に理解できる概念なんだろうか
言葉より行動を求めているので演説を無視するのは当たり前だわな。
信用が無いのでどんな言葉も全く響かない、まるでどこかの野党みたいだ。
首相はコメントすらせず、官房長官がつれなく突き放して終わりとかw
とりつく島もないとはこのことか。
>>1
>日本政府は文大統領の三一節の発言には新たな内容がないとみて、
よく分かってんじゃねーかーwww
本これ
韓国て口先だけで対話するニダしか言ってねえ
合意も協定も条約も守らない韓国が
対話の用意があるとか何の冗談だ
全ての不履行を謝罪しろ
徴用工も慰安婦も個人請求権の問題も全部韓国国内の問題なのに
どのツラさげて「向き合って対話しよう」なのか
>>58
徴用工の判決以来ニッチモサッチモ行かなくなったんで任期切れまでの時間稼ぎでしょうね。
約束しても守るつもりも、守る保証もない相手ですから世間話の以上のことは出来ません。
雑談だけして次の大統領にタッチってとこですか。
何が問題かまだ理解してないのか韓国って遠回しに言ってるな
日本側もまともに相手する気が失せとるなこれ
いちいち反応するのもバカバカしいてな感じやんw
もう会話が成り立たないレベルで言葉が違う
一言、一文字の意味を確認しようとしても、置き換えた言葉がまた分からん。
未来志向って何なのか、合意とはなんなのか、協力とはなんなのか
そもそも対話ってのは何を指すのか。
とりあえず塩対応