さすがブーメランの使い手が集う世界__
毎日は政治部ウッキウキかもしれんけど、文化部は青ざめてるよな。王将戦どうなるんだよ、マジで。
— 糸畑要 (@boreford) February 22, 2021
小川一@pinpinkiri
社説です。「見過ごせないのは会食時期だ。東北新社の別の子会社の衛星放送の
認定を総務省が更新する直前。長男が役員を務める子会社の「囲碁・将棋チャンネル」は
3年前にCS放送業務の認定を受けている。この時認定された番組でハイビジョンでない
放送はほかになかった」
菅首相長男と総務省 特別扱いの疑い強まった
https://mainichi.jp/articles/20210218/ddm/005/070/107000c
https://twitter.com/pinpinkiri/status/1362148925726027777
↓
糸畑要@boreford
毎日は政治部ウッキウキかもしれんけど、文化部は青ざめてるよな。
王将戦どうなるんだよ、マジで。
https://twitter.com/boreford/status/1363820152941285381
>>491
なんか囲碁マターっぽい記事が出てましたけどねえ…
王将戦はともかく、竜星戦なくなりそう
>>491
中小企業になったんだし主催から降りる口実になって丁度いいんじゃ?_
ついでにセンバツも降りろよ
>>491
囲碁将棋チャンネルをハイビジョンで放送しなきゃならん理由って何?
>>496
いっぺん囲碁将棋チャンネルの放送見てみたら分かるけど、今の画質だと一字彫の駒がガキガキで見えないくらい解像度低いよ
そうか、毎日は王将戦を潰してまでスガ内閣に立ち向かうのか。凄いな。
政治部・社会部 > 文化部・経済部・国際部 > 営業
というのが新聞社内の序列なんで。